記録ID: 1300646
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
樽前山
2017年11月03日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 726m
- 下り
- 715m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:49
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:57
距離 8.9km
登り 726m
下り 727m
天候 | ガスガスと雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
お天気は、どこも微妙な感じ。
家の窓からいつも見える、恵庭岳、空沼、札幌岳はお休みだった。。。
行ったことのない山でガスガスは不安なので。
迷わない樽前山へ。お天気によっては風不死岳まで行けたらと考えた。
必然的に少し早めのスタートになるが、
早い時間帯はあまりよくない予報。
駐車場に着いたらガッスガス。
帰ってしまう方もいらっしゃいました。
とりあえずゆっくり西山の方からまわって、お天気回復することを願った。
が。。。
ずーっとガスガス。風不死岳の分岐で悩みに悩んで戻るかとにしました。
風不死はまた今度です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人
真っ白だと遠くから鈴の音がしてきたり、いきなり人が現れたりして怖くなかった?周回だと方向感覚もおかしくなるよね。
こんにちは。
めちゃくちゃビビリながら歩きました(笑)
東山へ行かれる方がほとんどで、外輪でスライドしたのは1名
突然現れビックリです。
ガスガスでしたが、何とか目の前は見えたので。
でも、ガスが濃くなった所はやまなかさんのコメント通り、
方向感覚がおかしくなりかけた所はGPSを確認しながら歩きましたよ。。。
これが雪道だったら、真っ白なので方向感覚が完全におかしくなりますね。。。
風不死岳分岐でかなり悩みましたが、今回は一人だったので、
無理せず帰って来ました。
しかしながら、相変わらず早いですね〜
風不死は、私が元気になったらご一緒お願いしますm(__)m
こんばんは。
いやいや、早くはないです。景色がないから、淡々と歩くだけ…
ご一緒楽しみにしていますよ🎵
こちらこそ、よろしくお願いします✨
しかし、休みはお天気が悪い。
トホホ(;´д`)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する