記録ID: 1300859
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山
白神岳2日目
2017年11月03日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 96m
- 下り
- 1,113m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
2日目
風はすごかったものの
夜は星やお月様がきれ〜に見えて
何だかとても静かな幸せを味わえました。
朝に避難小屋の窓から朝日が差して
それで目覚める的なのに憧れましたが
真っ暗な内に目が覚めて
日ノ出を待つも、ガスガスガス。。
熊ちゃんこないでね〜と言いつつ
頂上へ行っても真っ白
これはこれで、幻想的で好きなんだけど
せっかく泊まって体力チャージして
時間も余裕あるから十二湖コース行きたかったのに(TT)
私は何故か向白神岳に行きたくて
調べるとえらいとこで
残雪期に行くとこなのかな?って感じで。
せめて。姿を見ながら下山したかったのに
それも叶わず敗退。
技量も体力も気力も
まだまだな私でした(。>д<)
まぁプラスがあれば
マイナスもあるように
見れなかったけど
お陰さまでのーんびり
ゆーくり
途中で落ち葉に座ってチョコ食べたり
木にさわったり
ボーっと人生を考えたり
まったり出来て
昨日は一人も会わなかった登山者さんに
何人もすれ違い、お話出来て幸せでした。
小屋管理の人、道整備の人、すれ違った人、心配してくれた宿の人、レコを残して情報をくれた人、山々さま、お天道様、お水!他にも色々、ありがとうございました<(_ _*)>
必ず又!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ガスは残念だったけど、白神岳満喫できたようで良かったですね^^
私もなぜか、白神が大好きで、向白神は憧れです・・・
おっしゃる通り、残雪期じゃないと行けないようなので、いつか技量を身に着けて行きたいなあと思ってるんだけど・・・いつになることやら
toranekoさんは、1人で十二湖コースチャレンジしようとしただけでも素晴らしいです!
晴れてたら、きっと行けたと思いますよ^^
お互い、いつか向白神岳行けるといいですね
rei-kさん
コメントありがとうございます<(_ _*)>
私も何か向白神岳に惹かれてしまって
不思議ですよね。
車を走らせてても、何か気になる山ってあって何かしら縁があるのかなぁと勝手に思ってます。
まだまだだけど、ゆっくり
レベルアップして
いつか、向白神岳へ行って
あーだった、こーだったと
コメントしたり話せるの楽しみにしてます(^^)
蟶山分岐でお会いした者です。まずは無事に下山された様で何よりでした。
またいつか何処かでお会いしましょう。
お話、聴かせて頂けてよかったです。
山頂、ガスかなりとれてましたね(TT)
でも、蟶コース降りたおかげさまで
お話出来てありがたかったです。
又、どこかで会ったら声かけて下さいね。
余談ですが、誕生日が同じでびっくりしましたΣ(゜Д゜)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する