また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1302198
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

娘(7歳)といっしょに。秋の3連休は3座まとめて。2.安達太良山(33/百名山)〜くろがね温泉経由で下山

2017年11月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
8.9km
登り
412m
下り
826m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
2:06
合計
5:50
11:11
11:11
41
11:52
12:10
29
12:39
12:39
28
13:07
14:49
8
14:57
14:57
3
15:00
15:00
11
15:11
15:11
13
15:24
15:24
50
16:21
16:27
2
16:29
ゴール地点
強風でロープウェイ運転開始が遅れていた様子。
天候 曇り 山頂は雲の中で、小雪と強めの風。
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
あだたらロープウェイの駐車場(無料)。
ロープウェイはJAF割引あり (片道でも割引あり)
ちょうどロープウェイが動き出した様子。急いで出発。
2017年11月04日 10:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 10:09
ちょうどロープウェイが動き出した様子。急いで出発。
娘と片道切符を買っていたら、後続のオバサンたちも片道にしようかしら。。。でも切符売り場の人に止められてました。 登山装備が必要です。
2017年11月04日 10:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 10:17
娘と片道切符を買っていたら、後続のオバサンたちも片道にしようかしら。。。でも切符売り場の人に止められてました。 登山装備が必要です。
さて出発。
2017年11月04日 10:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 10:40
さて出発。
安達太良山らしいなだらかな坂道を登って行きます。
2017年11月04日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 10:42
安達太良山らしいなだらかな坂道を登って行きます。
やがて周りの樹木が少なくなり、、、
2017年11月04日 11:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:11
やがて周りの樹木が少なくなり、、、
森林限界を超えました。 
2017年11月04日 11:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:34
森林限界を超えました。 
時々雪粒が飛んでくる程度。
2017年11月04日 11:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 11:44
時々雪粒が飛んでくる程度。
あの上が山頂。
2017年11月04日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 11:49
あの上が山頂。
山頂直下の看板。
2017年11月04日 11:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 11:51
山頂直下の看板。
山頂によじ登ってみます。 風が強く、雲の中。 展望なし。
2017年11月04日 11:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 11:57
山頂によじ登ってみます。 風が強く、雲の中。 展望なし。
山頂の看板をお借りして、、、 日本百名山「安達太良山」ゲット!
2017年11月04日 11:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/4 11:58
山頂の看板をお借りして、、、 日本百名山「安達太良山」ゲット!
山頂は寒いので直ぐに下へ降りて、計画を検討。 鉄山へのピストンはあきらめて、くろがね小屋へ向かうことにしました。
2017年11月04日 12:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 12:04
山頂は寒いので直ぐに下へ降りて、計画を検討。 鉄山へのピストンはあきらめて、くろがね小屋へ向かうことにしました。
今シーズンの雪を踏みしめながら下っていきます。
2017年11月04日 12:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 12:22
今シーズンの雪を踏みしめながら下っていきます。
気温が低く、米粒のような形の雪が降っていました。
2017年11月04日 12:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 12:24
気温が低く、米粒のような形の雪が降っていました。
ここまで下れば安心。 鉄山行けばよかったかなぁ。。。
2017年11月04日 12:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 12:38
ここまで下れば安心。 鉄山行けばよかったかなぁ。。。
くろがね小屋到着。 温泉に入ります。
2017年11月04日 13:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 13:07
くろがね小屋到着。 温泉に入ります。
手作りの地形模型。味がある。
2017年11月04日 13:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 13:16
手作りの地形模型。味がある。
1時間くらい長湯して、下山開始。
2017年11月04日 14:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 14:49
1時間くらい長湯して、下山開始。
車が通れるようでしたが、どうやって通ったのか疑問な箇所も多数。
2017年11月04日 14:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 14:50
車が通れるようでしたが、どうやって通ったのか疑問な箇所も多数。
晩秋〜
2017年11月04日 14:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 14:53
晩秋〜
遊歩道と、普通の道、どっちにする? 遊歩道を選択し、サッサと行ってしまいます。
2017年11月04日 15:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 15:54
遊歩道と、普通の道、どっちにする? 遊歩道を選択し、サッサと行ってしまいます。
季節が終わってましたが、新緑のころとかは良さそう。
2017年11月04日 15:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 15:56
季節が終わってましたが、新緑のころとかは良さそう。
雨や雪などで泥道ですが。。。
2017年11月04日 16:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 16:02
雨や雪などで泥道ですが。。。
紅葉も終わっていて、赤い葉っぱは少ない。
2017年11月04日 16:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 16:09
紅葉も終わっていて、赤い葉っぱは少ない。
いくつもの滝を見ながら下ります。
2017年11月04日 16:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 16:10
いくつもの滝を見ながら下ります。
なかなかいいです。
2017年11月04日 16:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 16:14
なかなかいいです。
で、駐車場近くに出て、無事登頂成功。
2017年11月04日 16:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 16:19
で、駐車場近くに出て、無事登頂成功。
今夜は何処に泊まろう。。。
2017年11月04日 16:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 16:27
今夜は何処に泊まろう。。。

感想

秋の3連休2日目は低気圧通過で崩れそう。
天気図を確認して、期待はできないが、それでも吾妻山よりは安達太良山のほうが融通が利きそうなので、安達太良山へ向かう。

ロープウェイが動いていなければ、くろがね小屋ピストンも覚悟でロープウェイ乗り場に着くと、ちょうどロープウェイ運転開始のアナウンス。
急いで支度し、出発。

切符売り場で、片道切符を買っていると、後ろに並ばれたオバサンたちも、娘を見て、私たちも片道にしようかしらとのこと。切符売り場のお兄さんに、遊歩道ではありませんよ。と言われて、往復を買っていました。
山には装備が必要ですよ〜。

なだらかな登山道をハイキング気分で登って行く。
今のところ、曇ってはいるが大きく崩れてはいないが、間もなく雨が降ってきそうなので、急いで登る。

雨かと思ったら、雪が降ってきた。

山頂付近は雲の中で、小雪が舞っている。
見通しも悪いので、鉄山はあきらめてくろがね小屋に向かう。

今シーズン初の降雪でウキウキしながら小屋へ到着。

時間も早いので、空いているうちに日帰り入浴。
暖房費210円も加算されて、娘と2人で1050円也。

いいお湯だったので、ちょっと長湯してから軽く昼食。
のんびりし過ぎたかも。と思いながら下山開始。

下りきってからの渓谷沿いの遊歩道はなかなかいい感じだが、晩秋というか初冬というか、誰もいなくて少し寂しい。 新緑のころが良さそう。

しばらく写真を撮りながら楽しんで、駐車場へ戻った。

今夜は、健康ランドで1泊。子供は入館料無料で宿泊可。(深夜分のみ必要)

明日は晴れるかな???

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら