また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1306105
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

プチバリルートで御岳山周辺;大塚山境界尾根-御岳山-奥の院-大岳山-御岳山北東尾根

2017年11月09日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:10
距離
19.7km
登り
1,659m
下り
1,671m

コースタイム

御嶽駅7:20-7:35大塚山境界尾根取りつき7:45-8:20P583 8:30-9:05丹三郎-9:20大塚山-10:30奥の院-10:45鍋割山10:50-11:30大岳山12:00-13:05ビジターセンター下-13:20御岳山北都尾根入口-14:10林道-14:30御嶽駅15:02
天候 晴;北風強い
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
*大塚山境界尾根
 ・トレースは一部を除き、しっかりと有り尾根筋一本なので、下りでも迷わないでしょう。テープはP583から上は少しあります。
 ・登り初めと後半に急登がありますが、危険箇所は有りません。
*御岳山北東尾根(仮称;ケーブル脇北東尾根)
 ・入口は明瞭で、薄いトレースが有りますが、標高550m付近迄下ると突然無くなります。
 ・テープは非常に沢山有りますが、これも550mで一切なくなります。
 ・550mからは左手の藪を漕いでゆくと、左にススキが有るので中に入り、トレースらしき物が有ったり、無かったりです。余り左に寄りすぎると急斜面を転落します。
 ・時々右の樹林帯の中を藪こぎしますが、倒木が多く非常に苦労します。
 ・孟宗竹の林が出てきたら、終点が近いですが、急斜面なので注意が必要です。なるべく南側を目指すと民家の庭に飛び込まなくて済みます。
日の出山北尾根に向かう先生達とは、御岳山入口で別れて真っ直ぐに進みます
2017年11月09日 07:31撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 7:31
日の出山北尾根に向かう先生達とは、御岳山入口で別れて真っ直ぐに進みます
大塚山境界尾根取りつき
(左の日原20kmの看板が目印です。左の個人宅への入口を登り真っ直ぐ進みます)
2017年11月09日 07:35撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 7:35
大塚山境界尾根取りつき
(左の日原20kmの看板が目印です。左の個人宅への入口を登り真っ直ぐ進みます)
お墓の脇が登山口です
2017年11月09日 07:36撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 7:36
お墓の脇が登山口です
公共基準点が山中に有るのを初めて見ました
2017年11月09日 07:43撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 7:43
公共基準点が山中に有るのを初めて見ました
今日唯一の貴重な花です
2017年11月09日 07:50撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/9 7:50
今日唯一の貴重な花です
植林帯の急登です
2017年11月09日 08:02撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 8:02
植林帯の急登です
P583に到着です
2017年11月09日 08:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 8:20
P583に到着です
ちゃんと表示が有りました
2017年11月09日 08:21撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 8:21
ちゃんと表示が有りました
又、公共基準点です
2017年11月09日 08:49撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 8:49
又、公共基準点です
丹三郎ルートに出ました。
登って来た所を振り帰ります。中央2本の木の間から出ました
2017年11月09日 09:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 9:08
丹三郎ルートに出ました。
登って来た所を振り帰ります。中央2本の木の間から出ました
面白いコブ!
2017年11月09日 09:16撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 9:16
面白いコブ!
大塚山です
2017年11月09日 09:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 9:22
大塚山です
クローラーダンプが行き交っているようで、ショートカットルートは立ち入り禁止です
2017年11月09日 09:25撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 9:25
クローラーダンプが行き交っているようで、ショートカットルートは立ち入り禁止です
モミジは綺麗です
2017年11月09日 09:30撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 9:30
モミジは綺麗です
モミジと大岳山
2017年11月09日 09:40撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 9:40
モミジと大岳山
今日一番の紅葉は、ビジターセンター脇のモミジでしょう!
2017年11月09日 09:43撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/9 9:43
今日一番の紅葉は、ビジターセンター脇のモミジでしょう!
大塚山も綺麗です
2017年11月09日 09:56撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/9 9:56
大塚山も綺麗です
奥の院到着です
2017年11月09日 10:30撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
11/9 10:30
奥の院到着です
大岳山は未だ遠い
2017年11月09日 10:33撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 10:33
大岳山は未だ遠い
強い北風で、富士山から南に雲がたなびいています(大岳山にて)
2017年11月09日 11:34撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 11:34
強い北風で、富士山から南に雲がたなびいています(大岳山にて)
昨日の朝初めて雪化粧した富士山は、よく見ると未だ岩肌も出ています
2017年11月09日 11:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
11/9 11:53
昨日の朝初めて雪化粧した富士山は、よく見ると未だ岩肌も出ています
奥の院の紅葉も綺麗です
2017年11月09日 12:33撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 12:33
奥の院の紅葉も綺麗です
モミジが綺麗です
2017年11月09日 12:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 12:41
モミジが綺麗です
ここから下ります
2017年11月09日 13:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 13:07
ここから下ります
御岳山北東尾根(仮称)入口です
2017年11月09日 13:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 13:19
御岳山北東尾根(仮称)入口です
左には”だんごどう”が有ります
2017年11月09日 13:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 13:19
左には”だんごどう”が有ります
トレースはかすかに有りますが、藪こぎです
2017年11月09日 13:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 13:22
トレースはかすかに有りますが、藪こぎです
孟宗竹の林に行く手を阻まれました
2017年11月09日 14:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 14:06
孟宗竹の林に行く手を阻まれました
此所に出てきました
2017年11月09日 14:09撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11/9 14:09
此所に出てきました

感想

 お天気も良さそうなので、重い腰を上げて出かけた。
 先生と達人が、日の出山北尾根に入ると言うので、その付近のプチバリルートを歩いてみることにした。

・御岳山入口で二人と別れ、200〜300mそのまま進み、日原20kmの大きな看板の反対側の民家への入口を通らせて戴き、登り口へ。
・急登になりそうなので、半袖一枚になって登り始める。
・植林帯の急登で疲れる。P452で少し傾斜が緩和し、もう一息急登をこなすとP583m。
・その先も植林帯で展望は無く、日差しも入らない。強い北風が木々の間を吹き抜けてくる。

・淡々と登ると、突然落葉樹林帯になり、丹三郎ルートに飛び出す。
・気持ちの良い尾根を大塚山経由御岳山に向かう。
・今日は天狗杉から奥の院へ向かう。
・奥の院への登りは、以外と岩などが有り登り応えが有った。

・鍋割山を過ぎ、芥場峠から戻るつもりだったが、時間も早いし、昨日朝雪を纏った富士山を見ようと、そのまま大岳山へ向かう。
・高度計を確認しながら飛ばしていたら、木の根に引っかかり、転倒。転倒した所に木の根が有り、左手と顔面を強打して負傷。
・手持ちの材料でテーピング等の応急処置をする。変形した眼鏡も応急的に変形を直すが、左手痛くて力を入れられない。幸い骨折はしていないようだ。
・30'程で大岳山なので、そのまま進む。
・頂上は沢山の登山者が居た。富士山は綺麗だったが、逆光で写真は上手く行かない。

・芥場峠から下道を進み、ビジターセンターしたから滝本駅へのコンクリート道路下る。
・道がケーブル下に直角に曲がるカ所を直進し、北東尾根に入る。
・トレースは直ぐに薄くなるが、低い藪の中をかすかに続いているし、テープ類も豊富。
・しかし、550m付近で両者ともに突然無くなる。目の前は背の高い藪と、沢山の倒木で通れそうも無い林。
・暫く付近を確認したが、判らないので、地形図とコンパスを頼りに藪の中に入る。
・暫く強引に下ると、左にススキが現れ、トレース?らしき物が有るので、これを辿るが、途中で進めなくなり、藪や倒木の林に入る。
・暫く強引に下っていると、孟宗竹の林が現れ、下に人家らしき物が見える。
・竹林は急な下りで、しかもタケノコを掘った穴が至る所に有って下りにくい。
・民家のお墓の脇に出た。丁度作業している所有者の方に挨拶をして通らせて戴く。

・御嶽駅はお天気が良いことも有ってか、超満員。賑やかなお婆さん連中が多く、発車した電車は立つ人が沢山居た。

 転倒事故が無ければ、楽しい一日だったのだが、自分の不注意なので仕方が無いか・・
怪我はたいしたことが無いと思って居たが、家族がうるさいので翌日病院に行ったら、左手親指の骨がグチャッと潰れている。今年の山は終わりかな・・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:904人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら