記録ID: 130675
全員に公開
ハイキング
甲信越
仙丈ケ岳
2011年08月28日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:55
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,038m
- 下り
- 1,037m
コースタイム
7:35北沢峠-9:35五合目-10:20小千丈ヶ岳-11:25〜12:00仙丈ケ岳-13:08馬の背ヒュッテ-14:30北沢峠
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し、芦安に温泉街あり |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
夜叉神6:00発のバスに乗るため、2時出発、談合坂で仮眠1時間とり、6:00ぎりぎり到着。夜叉神〜広河原920円を支払いバスに乗車。6:40広河原着、往復1500円支払い北沢峠行きのバスに乗車。(このバスは酔いやすいので要注意!恥ずかしながら、私も酔ってしまいました。)7:15北沢峠着、トイレ休憩をして7:35登山開始。
登り開始40分で強烈な眠気に襲われたため、仮眠をとる。「この人、生きてるのかなぁ?」とか「わぁ、動いた!」とかそんな声が聞こえてきたので、あまりの恥ずかしさから、また登山開始。五合目までテンションがまったくあがらずダラダラ登山。五合目を過ぎて、歩きのテンポの良いおじさん2人組みを見つけて、そのペースについて行く。抜きつ、抜かれつなんとか登頂。調子の悪いときはペースメークできないので、こういうベテランの方々のペースに助けられてます。尾根に出てから小千丈、仙丈ケ岳までは、晴れてれば景観が良さそうですが、この日はガスがすごくででたため、あまり良くありませんでした。
登山道は非常に登り易く、危険箇所はまったく無いと思います。お花のシーズンは終わったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:959人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する