記録ID: 1307904
全員に公開
ハイキング
奥秩父
西沢渓谷 爺婆ハイク
2017年11月07日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 717m
- 下り
- 714m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:53
距離 9.5km
登り 726m
下り 717m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
なんちゃってハイキングコースなので特に問題なし。 |
その他周辺情報 | 塩山駅近くには甘草屋敷とか塩山温泉とかのスポットがあります。 |
写真
感想
リハビリ第二弾として西沢渓谷に紅葉を観に行った。あずさ3号に乗ったが満席だった。山梨市からのバスは約1時間でスイカが使えないが\900だった。全員が座れる程度でウイークデーだから西沢渓谷も空いているだろうと思ったが終点近くの駐車場は満杯でほとんどの人はマイカーで来ているようだった。ここのコースは周遊型でスタート地点に戻って来るのでマイカーで来るのだろう。紅葉は終わり近くで少し茶色っぽかった。10分ほど歩いたところのトイレはとてもきれいだったが、土日は長蛇の列になりそうだ。コースもウイークデーにもかかわらず列になって歩くところもあり、七ツ滝五段の滝の所までは一方通行にしないとすれ違いは大変なところも多い。この滝を過ぎると一登りして休憩スポットに出るがベンチは満杯だった。ここからは旧トロッコ道でなだらかな下り道となる。GPSを見ながらバス停に着く時間を調整できる。帰りは塩山行のバスに乗ったがこちらはスイカを使うことができ、全員座ることができた。塩山駅までは約1時間で\1030。帰り時間に余裕があれば近くに塩山温泉がある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する