記録ID: 1308101
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
有明山_マニアックな『アルプス展望台』
2017年11月05日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:25
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 1,221m
- 下り
- 1,213m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
木の根が多く滑りやすい 梯子などが整備不良なので気を付けて |
その他周辺情報 | この時期朝は結構冷えます。下山後は有明荘の露天風呂でゆっくり。 |
写真
感想
雪を頂いたアルプスを見に適当な所で有明山に行ってみた。
表・裏参道とあるがアプローチの良い裏参道から出発、いきなり尾根に出るまで急登の連続そして岩場・下が切れた細い参道で結構ハードな有明山。
途中、黒い犬に道を阻まれ怖い思いをしました。(犬は大嫌いです・・)見ると首輪をしてるんで登山者が放したものと思われご主人はどこにもいません。危ないんで大迷惑ですとtk10。確かに。
頂上の社は先客がいたのでその先の岩場で雪の表銀座を一望に見ながら昼食。
早朝は氷点下に下がった気温も11時頃には日が当たり10℃前後やっと暖かくなる。段々と冬山モードになって行きます。
この有明山は表も裏も急登でひたすら樹林帯を行き、頂上に来て始めた眺望が効く,それも木などあまり無い場所を選べば素晴らしい景色が見えます。
いつも行ってる山に変化がちょっとほしい人は行ってみてはどうでしょう?
きっと気に入ります。そんなマニアックな山です。
(登山中もう1回でいいかなと思っても、下山後あの山他の山とちょっと違うなと何故か引かれてしまう山かな_そして静かな山です。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2077人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する