ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1308149
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山

金剛山 もみじ谷〜狼尾根(紅葉前線は下降中)

2017年11月09日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.6km
登り
654m
下り
652m

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
0:58
合計
6:12
9:19
6
9:25
9:25
53
10:18
10:18
86
11:44
11:44
30
12:14
12:14
34
12:48
13:34
5
13:39
13:39
6
狼谷下山口
13:45
13:45
27
狼尾根入口
14:12
14:12
21
もみじ谷へ合流
14:33
14:33
8
14:41
14:53
27
15:20
15:20
11
15:31
15:31
0
15:31
ゴール地点
天候 曇り、時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・奈良県側から旧309号線経由で水越峠への道は通行止めになっています。大阪側からは水越峠バス停までいけます。その先、奈良県側には行けません。(2017年11月9日15時現在)

・駐車場は水越峠公共駐車場、バス停横の駐車場(いずれも無料)があります。バス停横の駐車場(10台可)に停めました。平日ですが最後の一台。水越峠公共駐車場は空きあり。
コース状況/
危険箇所等
・もみじ谷
 台風21号の豪雨で、もみじ谷は形相が変わりました。しかし、2週間以上が経過し多くの登山者が歩かれたので、道はしっかりしています。特に問題無く歩ける状況です。
 水量も少し減り、渡渉が楽になりました。ただ、沢の中の石は動きやすく注意が必要です。土砂体積場所の液状化も弱くなって歩きやすくなりました。

・狼尾根 (通称です)
 一般ルートではありません。地図に登山道の記載はありません。
狼谷ともみじ谷の間にある尾根を、こう呼んでいます。ほとんど杉の植林帯の中を歩きます。尾根の分岐や急こう配に注意が必要です。テープが付いているので道は判ると思います。途中で尾根を乗り換えるため、一度直角に曲がる場所があります。テープがありますので、そこさえ見逃さなければ大丈夫です。もみじ谷へ降りる直前に急坂がありますので、スリップに注意。

 狼尾根は台風の影響を受けていません。もみじ谷との合流地点に少し倒木がありますが、通過は容易です。
その他周辺情報 水越峠にはトイレ、登山ポストはありません。
水場は歩いて30分ほどの所に「金剛の水」があります。
トイレは水越トンネル傍の「さわんど」にあります。
水越峠バス停横で車両通行止め。人は左から通行可。
2017年11月09日 09:20撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/9 9:20
水越峠バス停横で車両通行止め。人は左から通行可。
道路の亀裂は修復済み。ただし、水越峠から奈良県側は全面通行止め。
2017年11月09日 09:21撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/9 9:21
道路の亀裂は修復済み。ただし、水越峠から奈良県側は全面通行止め。
水越峠からスタート。すぐ前にミルクちゃんが歩いています。
2017年11月09日 09:25撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
11/9 9:25
水越峠からスタート。すぐ前にミルクちゃんが歩いています。
大阪側。雲が多い。
2017年11月09日 09:30撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/9 9:30
大阪側。雲が多い。
金剛山側も曇り。
2017年11月09日 09:30撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/9 9:30
金剛山側も曇り。
元気なアワコガネギク。
2017年11月09日 09:34撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/9 9:34
元気なアワコガネギク。
ムラサキシキブ。
2017年11月09日 09:41撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/9 9:41
ムラサキシキブ。
ミルクちゃんは人気者。
2017年11月09日 09:41撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7
11/9 9:41
ミルクちゃんは人気者。
もみじ谷へ入ります。
2017年11月09日 10:18撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
11/9 10:18
もみじ谷へ入ります。
第1堰堤。赤ペンキは薄れたのに、白で上書きされていた。堰堤にペンキは止めましょう。
下って来た時には消されていました。後半の写真No.48参照。
2017年11月09日 10:21撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/9 10:21
第1堰堤。赤ペンキは薄れたのに、白で上書きされていた。堰堤にペンキは止めましょう。
下って来た時には消されていました。後半の写真No.48参照。
第3堰堤上部。登山者も多く。道もしっかり付いてきました。もう大丈夫。
2017年11月09日 10:42撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5
11/9 10:42
第3堰堤上部。登山者も多く。道もしっかり付いてきました。もう大丈夫。
見慣れぬ流れは新鮮。
2017年11月09日 10:44撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
11/9 10:44
見慣れぬ流れは新鮮。
これはこれで良い感じ。
2017年11月09日 10:46撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/9 10:46
これはこれで良い感じ。
狼谷との分岐点に新しい表示。ご苦労様です。
2017年11月09日 10:50撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/9 10:50
狼谷との分岐点に新しい表示。ご苦労様です。
従って、このペンキは不要。北アルプスじゃあるまいし、里山にペンキは止めて。
こちらも下山時には見えなくなってました。
2017年11月09日 10:50撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
11/9 10:50
従って、このペンキは不要。北アルプスじゃあるまいし、里山にペンキは止めて。
こちらも下山時には見えなくなってました。
凄い状況でも道はチャントあります。
2017年11月09日 10:52撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
11/9 10:52
凄い状況でも道はチャントあります。
黄葉に陽が当たって綺麗です。
2017年11月09日 11:00撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5
11/9 11:00
黄葉に陽が当たって綺麗です。
第5堰堤。
2017年11月09日 11:14撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/9 11:14
第5堰堤。
あちこちに紅葉。
2017年11月09日 11:33撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7
11/9 11:33
あちこちに紅葉。
V字谷も良い色付き。
2017年11月09日 11:34撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
11/9 11:34
V字谷も良い色付き。
見上げると。
2017年11月09日 11:35撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
11/9 11:35
見上げると。
今が最高。
2017年11月09日 11:36撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
10
11/9 11:36
今が最高。
黄色も綺麗。
2017年11月09日 11:37撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/9 11:37
黄色も綺麗。
緑も交じって、良い感じ。
2017年11月09日 11:39撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/9 11:39
緑も交じって、良い感じ。
下は落ち葉で一杯。
2017年11月09日 11:40撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/9 11:40
下は落ち葉で一杯。
こちらの紅葉も凄い。
2017年11月09日 11:42撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
11/9 11:42
こちらの紅葉も凄い。
第6堰堤が見えてきました。
2017年11月09日 11:43撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
11/9 11:43
第6堰堤が見えてきました。
堰堤上部も良い色付き。
2017年11月09日 11:44撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/9 11:44
堰堤上部も良い色付き。
本流と旧本流の分岐点。右へ。
2017年11月09日 12:14撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/9 12:14
本流と旧本流の分岐点。右へ。
ドングリ尾根の紅葉。山頂に近づくあたりは落葉多し。
2017年11月09日 12:37撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/9 12:37
ドングリ尾根の紅葉。山頂に近づくあたりは落葉多し。
転法輪寺に到着。
2017年11月09日 12:49撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/9 12:49
転法輪寺に到着。
売店前のモミジはすっかり落葉。
2017年11月09日 12:51撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/9 12:51
売店前のモミジはすっかり落葉。
葛城山の熊騒動が、こちらにも影響してきました。
「熊のような動物」って何でしょう?
2017年11月09日 12:55撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5
11/9 12:55
葛城山の熊騒動が、こちらにも影響してきました。
「熊のような動物」って何でしょう?
山頂は8℃だが、風も弱く寒さは感じない。
2017年11月09日 12:56撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5
11/9 12:56
山頂は8℃だが、風も弱く寒さは感じない。
山頂広場も落葉盛ん。
2017年11月09日 13:27撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/9 13:27
山頂広場も落葉盛ん。
大阪側の尾根は紅葉盛り。
2017年11月09日 13:27撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5
11/9 13:27
大阪側の尾根は紅葉盛り。
13時のライブカメラ。標識の右端でストック振ってます。
2017年11月09日 13:00撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
9
11/9 13:00
13時のライブカメラ。標識の右端でストック振ってます。
続いて13時半のライブカメラは、独占状態。今日は登山者少ない。
2017年11月09日 13:30撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
7
11/9 13:30
続いて13時半のライブカメラは、独占状態。今日は登山者少ない。
下りは狼尾根へ。狼谷の表示から入って行きます。
2017年11月09日 13:39撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/9 13:39
下りは狼尾根へ。狼谷の表示から入って行きます。
しばらくして分岐点。左は狼谷。狼尾根は直進です。
2017年11月09日 13:45撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/9 13:45
しばらくして分岐点。左は狼谷。狼尾根は直進です。
狼尾根から見える紅葉は、木々の間からスリットで。
2017年11月09日 13:50撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/9 13:50
狼尾根から見える紅葉は、木々の間からスリットで。
手前の樹木に遮られて、紅葉としてはは物足りない。
2017年11月09日 13:50撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/9 13:50
手前の樹木に遮られて、紅葉としてはは物足りない。
尾根道を直角に曲がる地点。右へ。
2017年11月09日 13:53撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/9 13:53
尾根道を直角に曲がる地点。右へ。
後は楽しい急坂が待っています。狼尾根は台風の影響無し。
2017年11月09日 13:55撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/9 13:55
後は楽しい急坂が待っています。狼尾根は台風の影響無し。
もうすぐ、もみじ谷へ合流します。
2017年11月09日 14:08撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
11/9 14:08
もうすぐ、もみじ谷へ合流します。
最後に少し倒木ありますが、避けて歩けば大丈夫。
2017年11月09日 14:09撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
11/9 14:09
最後に少し倒木ありますが、避けて歩けば大丈夫。
もみじ谷へ合流しました。朝見たペンキは、何方かに泥パックされてました。私も少し上塗りしておきました。
2017年11月09日 14:22撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
6
11/9 14:22
もみじ谷へ合流しました。朝見たペンキは、何方かに泥パックされてました。私も少し上塗りしておきました。
こちらは第1堰堤。こちらも泥パックされていました。早く苔で覆われてしまえば良いのですが。
2017年11月09日 14:31撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7
11/9 14:31
こちらは第1堰堤。こちらも泥パックされていました。早く苔で覆われてしまえば良いのですが。
帰りのダイトレ道。グラデーション掛かったモミジ。
2017年11月09日 15:05撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5
11/9 15:05
帰りのダイトレ道。グラデーション掛かったモミジ。
落葉の散歩道。
2017年11月09日 15:06撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
11/9 15:06
落葉の散歩道。
水越峠へ無事帰還。東屋のモミジは今が見頃。
2017年11月09日 15:20撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
9
11/9 15:20
水越峠へ無事帰還。東屋のモミジは今が見頃。
撮影機器:

感想

 いつもの金剛山もみじ谷へ。台風の影響は大いにあったが、2週間過ぎて多くの登山者が歩き、道はしっかりしてきた。風景は多少変わったが、登山ルートとしては問題ないレベルになってます。何割か景色が変化し、新鮮な感じがして良いかも。
 もみじ谷の紅葉は今が見頃。陽が当たると紅葉が映えます。平日でしたが登山者6名とすれ違いました。
 山頂周辺は落葉盛んで、こちらは紅葉の最終近しといったところ。金剛山の紅葉見物は中腹より下に移動中。まもなく山は冬を迎えようとしています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:687人

コメント

お疲れさまでした(^_^)v
「凄い状況でも道はチャントある」
人生も然り。どんな時でもしっかり歩いていかなあきませんね。
新しいモミジ谷、早く歩いてみたいです。
2017/11/9 23:02
Re: お疲れさまでした(^_^)v
okenchiさん、おはようございます。

もみじ谷は歩く人が多いので、復元も早いです。
新しいもみじ谷を楽しんで下さい。
2017/11/10 8:15
新生もみじ谷
お疲れ様でした
自分も、火曜日に歩いて来ましたが、今までと変わったもみじ谷を楽しんで来ました
堰堤の流木、狼尾根との分岐が大きく二股みたいに崩壊してるのにはビックリしましたが、自然が造った新たなもみじ谷でした。
abekさんの仰るように、北アルプスじゃないのであのような落書きは止めて欲しいですね。
どうせまた、落書きしはると思いますが・・・

金剛山は私有のところも多いし、国定公園ですから。
2017/11/9 23:58
Re: 新生もみじ谷
kooltakaさん、おはようございます。

堆積物が流された場所は綺麗な沢床が現れて、今までと違う場所のようです。
新鮮で良いですね。
ペンキの上書き、火曜日のレコ見て驚きました。前回の赤ペンキも何人かが消す作業しているのを見聞きしていました。それなのに。
堰堤は公共物です。岩にあのような落書きせずに小さな標識だけで充分と思います。
2017/11/10 8:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら