また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1310473
全員に公開
ハイキング
白山

恐山(オンソリヤマ)−白山市瀬波ー

2017年11月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
2.6km
登り
548m
下り
548m

コースタイム

日帰り
山行
1:56
休憩
0:02
合計
1:58
7:49
48
スタート地点
8:37
8:37
14
ベンチ
8:51
8:51
0
分岐
8:51
8:53
10
オンソリ山
9:03
9:03
44
分岐
9:47
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
http://hakusansenami.jp/camp/

R157を曲がり、白山里(温泉)を超えて行くと瀬波キャンプ場があり、その向かいに登山口。

駐車場はありません。今日はご厚意でキャンプ場に停めさせてもらいました。他の登山者さんは、白山里に駐車していました(白山里に下る周回路もあるようです)。
コース状況/
危険箇所等
ルートは登山口と山頂を直線で繋いだだけです。

全般を通して急登ですが、階段が整備されているので歩きやすい。
看板は今日設置していました。

私はキャンプ場からオンソリヤマまでの往復でしたが、オンソリヤマを過ぎて、笈山(360°の展望らしい)を経て、白山里の炭焼き小屋に下山する周回コースもあるそうです。途中で内尾へ行く道との分岐があり、表示はあるけど間違う登山者もいるみたい。近いうちに表示を分かりやすくする予定。

春にはカタクリ・シャクナゲが楽しめます。カタクリは4/10頃、シャクナゲは富士写より少し遅いタイミング・・・だそうです! あ、そうだ、カタクリは白花も咲くそうですよ。
その他周辺情報 白山里
http://www.hakusanri.com/
キャンプ場にある地図。二人の子供が楽しげに登ってるんですけど、おっちゃん*によると、急登だよ、急登!

*おっちゃん:登山道の整備をして下さってる地元の方
2017年11月12日 07:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
11/12 7:47
キャンプ場にある地図。二人の子供が楽しげに登ってるんですけど、おっちゃん*によると、急登だよ、急登!

*おっちゃん:登山道の整備をして下さってる地元の方
瀬波キャンプ場。道を挟んだ向かい側に登山口があります。
2017年11月12日 07:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
11/12 7:48
瀬波キャンプ場。道を挟んだ向かい側に登山口があります。
登山口の看板。
2017年11月12日 07:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
11/12 7:49
登山口の看板。
最初はエイ谷沿いに行きます。
2017年11月12日 07:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
11/12 7:49
最初はエイ谷沿いに行きます。
いきなりロープ出るのでビビりますが、まあ大丈夫。

沢沿いにも道が続きますが、ここから階段を登り、沢から離れます。うっかり楽な方に流されそうにはなりました。
2017年11月12日 07:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
11/12 7:50
いきなりロープ出るのでビビりますが、まあ大丈夫。

沢沿いにも道が続きますが、ここから階段を登り、沢から離れます。うっかり楽な方に流されそうにはなりました。
こんな感じの階段が続きます。
2017年11月12日 07:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
11/12 7:53
こんな感じの階段が続きます。
おっちゃんが言ったとおり、かなり急登。
2017年11月12日 07:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
11/12 7:59
おっちゃんが言ったとおり、かなり急登。
お天気の回復は予報より遅かったですが、雨が降らないだけ御の字です。
2017年11月12日 08:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
11/12 8:13
お天気の回復は予報より遅かったですが、雨が降らないだけ御の字です。
紅葉は終盤でしたが、楽しめました。
2017年11月12日 08:18撮影 by  ILCE-5000, SONY
8
11/12 8:18
紅葉は終盤でしたが、楽しめました。
階段が続きます。
2017年11月12日 08:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
11/12 8:32
階段が続きます。
ベンチの誘惑。

今日は時間がないからダメ、ゼッタイ!
2017年11月12日 08:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
11/12 8:37
ベンチの誘惑。

今日は時間がないからダメ、ゼッタイ!
ベンチを過ぎると、緩やかなアップダウンになり、
2017年11月12日 08:44撮影 by  ILCE-5000, SONY
11/12 8:44
ベンチを過ぎると、緩やかなアップダウンになり、
「オンソリ山」と「厩の壺」の分岐です。

ここまでベンチから13分。
2017年11月12日 08:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
11/12 8:50
「オンソリ山」と「厩の壺」の分岐です。

ここまでベンチから13分。
分岐にも、新しい看板ができるみたい。今はまだ棒だけ。
2017年11月12日 08:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
11/12 8:50
分岐にも、新しい看板ができるみたい。今はまだ棒だけ。
分岐から1分で山頂です。やったー
2017年11月12日 08:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
11/12 8:51
分岐から1分で山頂です。やったー
こんなのもあります。
2017年11月12日 08:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
11/12 8:52
こんなのもあります。
三角点もあります。
2017年11月12日 08:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
11/12 8:52
三角点もあります。
奥に進む立派な登山道がありましたが、今日はここまで。

あとで、この道が笈山を経て白山里に戻るルートだと教えて頂きました。
2017年11月12日 08:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
11/12 8:52
奥に進む立派な登山道がありましたが、今日はここまで。

あとで、この道が笈山を経て白山里に戻るルートだと教えて頂きました。
残念ながら、今日は展望運ナシ。
2017年11月12日 08:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
11/12 8:53
残念ながら、今日は展望運ナシ。
分岐から、厩の壺方面に進んでみましたが、良く分からず時間も迫ってきたので、引き返します。

熊がパーティーをしてそうな場所。
2017年11月12日 09:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
11/12 9:01
分岐から、厩の壺方面に進んでみましたが、良く分からず時間も迫ってきたので、引き返します。

熊がパーティーをしてそうな場所。
ここにも新しい看板が設置されるようなので、今後は行きやすくなるでしょう。
2017年11月12日 09:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
11/12 9:01
ここにも新しい看板が設置されるようなので、今後は行きやすくなるでしょう。
分岐まで戻りました。
2017年11月12日 09:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
11/12 9:01
分岐まで戻りました。
ブルーシートの中身は何でしょう? まだまだ作業は続行中です。
2017年11月12日 09:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
11/12 9:03
ブルーシートの中身は何でしょう? まだまだ作業は続行中です。
海方面の展望はまずまず。
2017年11月12日 09:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
11/12 9:03
海方面の展望はまずまず。
瀬波の集落ですかね。こんな所に生まれ育ちたかったです。全校児童10人とか複式学級とか、実は憧れてました。
2017年11月12日 09:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
11/12 9:08
瀬波の集落ですかね。こんな所に生まれ育ちたかったです。全校児童10人とか複式学級とか、実は憧れてました。
雲は晴れませんでした。多分間違うだろうから、予想した山の名前は書かないことにしましょう。
2017年11月12日 09:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
11/12 9:11
雲は晴れませんでした。多分間違うだろうから、予想した山の名前は書かないことにしましょう。
エイ谷まで下りてきました。
2017年11月12日 09:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
11/12 9:46
エイ谷まで下りてきました。
登山口までもうちょっと。
2017年11月12日 09:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
11/12 9:47
登山口までもうちょっと。
撮影機器:

感想

ローカルニュースで紹介されたコースです。地元の活性化のため、リタイアした地元の方を中心に、町に出た若者もお休みの日に協力して登山道を整備したそうです。

出発前に整備のおっちゃんに言われたとおり、なかなかの急登が続きますが、階段がしつらえてあるので歩きやすい。ぐんぐん標高を稼ぐ感じで登っていきます。

さすがに疲れてベンチに座りたくなりましたが、今日はこの後に予定があるので、ぐっと我慢して進むと傾斜は緩くなり、良い感じのアップダウンを繰り返して分岐到着、そしてすぐに山頂です。

TVによると、山頂からは白山も望めるようですが、今日は雲の向こう。いずれは木々を切り開いて、展望を良くする予定らしいです。

下山中に、グループが登ってきました。周回して白山里に下山するそう。そんなルートもあるんですね。

その後、看板の標柱を背負った整備の方々が登ってきて、山の情報を教えて頂きました。登山道の整備、どうもありがとうございます。春になったら、カタクリやイワウチワ、シャクナゲを愛でにまた来ますね。

予定通り10時前に下山できました。キャンプ場で遊ぶ子供達に見送られ、本日の第二ラウンド、鞍掛山に向かいます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1924人

コメント

お疲れ様です
鞍掛山の前に888m登ってきたとはアスリートですね 僕は半年ぶりの展望コースでヘトヘトでしたよ
2017/11/12 22:17
Re: お疲れ様です
板やん、おはようさん

実は、下山後に足が攣りました  私もヘトヘトでしたよ
2017/11/13 6:55
ヘトヘト と言っても
スゴイでっせsign01sign01
板やんの返答に「ヘトヘト」と言っても鞍掛も素早く登りきる脚力
アミノ酸の力か...lanchidさんのトレ成果か
たぶん「どっちも 」でしょうね

で、昨日はごめんね
福井⇒加賀間が思ったより早く進んじゃってスタートが予定時間より40分も早まっちゃった
なぜ?? 実は鞍掛の山頂で白山を一度しか拝んだことの無い我が家
嫁さんは「早く登頂せんと...ガスに覆われる 」てなもんで駐車場に到着して素早くスタートしちゃった

でも、やっぱ鞍掛ってイイわ
また登るから、お会いした時にはヨロシクです
2017/11/13 14:35
Re: ヘトヘト と言っても
toshiさん、こんばんはー

私が鞍掛の駐車場に着いたのが10時50分で、よしよし良い時間だと思いながら準備し、出発しようとして、toshiさんの車を発見!

がーん!

11:02に出発。西ノ谷コースと行者岩コースの分岐で迷っていたookadosunさんに「ほとんどの人は西ノ谷コース!」と断言して、食べられない芋 を入れたリュック背負って、ひいひい登りました  まさか、うどんも餃子もその他のご馳走も食べ終わっていたとは・・・

鞍掛、褒めて下さってありがとうございます。昨日板やんが登ったコースも、ぜひぜひトライしにきてください。都合が合えば案内いたしますよ
2017/11/13 19:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら