記録ID: 1313773
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
城山、九千部山
2017年11月15日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 907m
- 下り
- 892m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 5:24
距離 9.8km
登り 907m
下り 905m
6:57
35分
スタート地点
7:32
7:51
101分
城山
9:32
10:26
115分
九千部山
12:21
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
九州でも高い山の紅葉は終了したようだ。これからは里山の紅葉だ。近場で期待できそうな場所はと・・考えてみて頭に浮かんだのは、城山から九千部山コースの途中にある台地状の太尾根だ。標高は700〜800mで落葉樹の多い森だ。
運動場のように広い城山の登山口には車が一台とテントが一張り。城山まで高さ300mの登りはコース中最も急登だ。城山からは耳納連山や筑後川、有明海の展望が良い。林道を越えてしばらく登れば目的の丘陵地だ。紅葉、黄葉の木々はそれほど多くは無いが十分に楽しめる。
日当たりの良い山頂のベンチで一時間も長居する。下山は大谷コースを下り林道経由で往路と合流する。登山口で見たような車と思ったら山の仲間の車だった。城山から気になる道があるので探索するとの事。午後早い時間に帰宅。良い山行だった。
詳細はMy Homepage
http://www.asophoto.com/yamatop.htm
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する