ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1315070
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

御池岳・サンヤリ尾根から目指すも時間切れ

2017年11月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.8km
登り
1,540m
下り
1,529m

コースタイム

日帰り
山行
7:42
休憩
0:44
合計
8:26
7:45
57
スタート地点
8:42
8:46
2
8:48
8:52
33
9:25
9:31
121
11:32
11:40
65
12:45
12:51
70
14:01
14:08
13
14:21
14:25
75
15:40
15:42
12
15:54
15:57
14
16:11
16:11
0
16:11
ゴール地点
天候 朝曇り のち 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〈アクセス〉
東海環状道・東員ICからR365・R421を経由して道の駅「永源寺・渓流の里」の先を右折、県道34号で君ヶ畑へ。そのまま進むと林道になります。林道を約1キロくらいの所から入山しました。
君ヶ畑まで「ちょこっとバス」が運行しています。
〈駐車場〉
・岩尾谷(天狗堂登山口)に駐車可能(林道路肩のスペースに2〜3台)
・岩尾谷から林道をさらに3キロくらい進み橋を渡り左折すると左手に広場あり(10台前後駐車可能)
・多賀方面から御池林道はミノガ峠まで行けるようです。(君ヶ畑側からは平成29年夏と秋の台風で崩壊個所が複数個所あり車両通行不可です)
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:御池登山口にあり

〈岩尾谷登山口〜天狗堂〜サンヤリ〉
登山口に道標等ありません。数台の駐車スペースがあるだけなので見落としやすいです。谷沿いの踏み跡を辿り、左手の尾根を目指し山腹をジグザグにあがります。しばらくで小尾根に出て大岩が点在する中を進みます。南西に延びる主尾根に出て間もなく天狗堂です。登山口からここまでは谷から尾根に上がる分岐ポイント以外問題なく歩けました。天狗堂から北へ樹林帯の先に展望の良い大岩があります。御池岳方向が眺望できました。
サンヤリは大岩の間を北に下ります。途中でシャクナゲの群生する尾根、薮尾根もありますが踏み跡明瞭です。植林帯の脇をそのまま北へ歩けばサンヤリです。

〈サンヤリ〜滝谷山〜ミノガ峠〉
サンヤリ尾根の北端まで歩くと展望が開けます。そのまま北に延びる尾根を歩きました。尾根は徐々に下り、やがて急斜面に....間違えたかも?と思いつつ谷を渡り、沢を渡り反対側の尾根に取り付き、急斜面をあがり隣の北西方向に標高が上がる尾根へ。尾根ピークを再び北へ。またも間違えです(;^_^A
すぐに尾根は下り....南に戻り、南西方向へ。四方に延びる尾根のピークで北西方向に歩いてやっとサンヤリ主尾根に復帰しました。たぶんサンヤリのピークに戻り西へ延びる尾根の踏み跡を辿るのが正解だったと思います。
二次林、アゼビの群生する尾根、ヤセ尾根等の間際らしい小尾根が派生してますがその都度地図と磁石で確認しました。やがて正面に鉄塔が見えてきてます。左手が新たに植林されて開けて琵琶湖が望めました。植林帯の脇を進むと鉄塔に出られます。鉄塔から次の鉄塔まで歩きやすい巡視路がありますが、これは誤りです。次の鉄塔の先で踏み跡は植林帯の中で消えます。ここで引き返し最初の鉄塔に戻りました。正しいルートは最初の鉄塔から振り返れば簡単に見つかりました。何となく歩きやすい巡視路歩いてしまって、反省です。サンヤリからきた道の左手に谷を迂回する山腹道がありました。
北側の次の鉄塔そのまま下を通過します。二つ目から三つ目の鉄塔までの道は巡視路でわかり易いです。三つ目の鉄塔には寄らずに薮尾根に入ります。滝谷山はガレ、薮の先にありました。滝谷山の頂は薮の中で見通せません。
ミガノ峠へは雑木の広い尾根を北に下ります。踏み跡なく方向確認が必要でした。下りきると樹林帯に明瞭な踏み跡がありました。途中で三方に分岐があります。この分岐は左方向、いったん谷に下り反対側の小尾根に移り、低い笹尾根から見晴らしの良い草尾根へ。再度植林帯に入り、これを緩やかに下ると林道に出ます。林道を道なりに少し歩けばミノガ峠です。

〈ミノガ峠〜岩尾谷登山口〉
ミノガ峠から御池林道を君ヶ畑に下りました。舗装された一本道です。途中に御池岳に向かう登山口があります。林道は今年の夏と秋の台風の爪痕が多数あります。数か所で崩壊していて車の通行は不可能です。徒歩も注意が必要でしょう。
その他周辺情報 トイレ・水場:ルート上にありません。
温泉:永源寺温泉・八風の湯
7:45
天狗堂・岩尾谷登山口です。
登山口を示すものはありません。
2017年11月17日 07:45撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 7:45
7:45
天狗堂・岩尾谷登山口です。
登山口を示すものはありません。
7:47
谷伝いに歩きます。
2017年11月17日 07:47撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
11/17 7:47
7:47
谷伝いに歩きます。
7:48
2017年11月17日 07:48撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 7:48
7:48
8:01
踏み跡を谷の左側の尾根を目指し山腹をあがります。
2017年11月17日 08:01撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 8:01
8:01
踏み跡を谷の左側の尾根を目指し山腹をあがります。
8:29
主尾根(南西尾根)に合流しました。
2017年11月17日 08:29撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 8:29
8:29
主尾根(南西尾根)に合流しました。
8:36
岩を超えます。
2017年11月17日 08:36撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 8:36
8:36
岩を超えます。
8:40
この岩は巻きました。
2017年11月17日 08:40撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
11/17 8:40
8:40
この岩は巻きました。
8:42
天狗堂です。樹林の中で展望はいまいち。
2017年11月17日 08:42撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
11/17 8:42
8:42
天狗堂です。樹林の中で展望はいまいち。
8:46
曇りがちです。
2017年11月17日 08:46撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
11/17 8:46
8:46
曇りがちです。
8:47
展望岩です。
2017年11月17日 08:47撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
11/17 8:47
8:47
展望岩です。
8:48
東に展望が開けます。
2017年11月17日 08:48撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
11/17 8:48
8:48
東に展望が開けます。
9:01
レスキューの看板あり。
2017年11月17日 09:01撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 9:01
9:01
レスキューの看板あり。
9:02
2017年11月17日 09:02撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 9:02
9:02
9:07
2017年11月17日 09:07撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
11/17 9:07
9:07
9:07
シャクナゲの尾根です。
2017年11月17日 09:07撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 9:07
9:07
シャクナゲの尾根です。
9:14
2017年11月17日 09:14撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 9:14
9:14
9:16
2017年11月17日 09:16撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 9:16
9:16
9:25
2017年11月17日 09:25撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 9:25
9:25
9:25
サンヤリです。
2017年11月17日 09:25撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 9:25
9:25
サンヤリです。
9:25
サンヤリから踏み跡を北へ....コースミスです。
2017年11月17日 09:25撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 9:25
9:25
サンヤリから踏み跡を北へ....コースミスです。
10:16
谷に下りました。
2017年11月17日 10:16撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 10:16
10:16
谷に下りました。
10:23
沢を渡り反対側の尾根に向かいます。
2017年11月17日 10:23撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 10:23
10:23
沢を渡り反対側の尾根に向かいます。
10:37
結構な急斜面でした。
2017年11月17日 10:37撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
11/17 10:37
10:37
結構な急斜面でした。
11:32
尾根に上がりました。
2017年11月17日 11:32撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 11:32
11:32
尾根に上がりました。
11:37
この尾根も誤りです。
2017年11月17日 11:37撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 11:37
11:37
この尾根も誤りです。
11:59
やっとサンヤリの本尾根に復帰できました。
2017年11月17日 11:59撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 11:59
11:59
やっとサンヤリの本尾根に復帰できました。
12:22
2017年11月17日 12:22撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 12:22
12:22
12:35
正面の鉄塔を目指します。
2017年11月17日 12:35撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 12:35
12:35
正面の鉄塔を目指します。
12:46
最初の鉄塔に到着しました。
2017年11月17日 12:46撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 12:46
12:46
最初の鉄塔に到着しました。
13:07
この巡視路は歩きやすのですが誤りです。
2017年11月17日 13:07撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
11/17 13:07
13:07
この巡視路は歩きやすのですが誤りです。
13:30
鉄塔まで戻ると薮の間に踏み跡を発見しました。
2017年11月17日 13:30撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 13:30
13:30
鉄塔まで戻ると薮の間に踏み跡を発見しました。
13:42
谷を巻いて二つ目の鉄塔に到着しました。
2017年11月17日 13:42撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 13:42
13:42
谷を巻いて二つ目の鉄塔に到着しました。
13:57
三つ目の鉄塔は脇を素通りして木の根っこの尾根を進みます。
2017年11月17日 13:57撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
11/17 13:57
13:57
三つ目の鉄塔は脇を素通りして木の根っこの尾根を進みます。
14:01
2017年11月17日 14:01撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 14:01
14:01
14:01
滝谷山に到着しました。
2017年11月17日 14:01撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 14:01
14:01
滝谷山に到着しました。
14:04
滝谷山の北斜面は踏み跡なく広くて迷いやすいです。地図と磁石が役立ちます。
2017年11月17日 14:04撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 14:04
14:04
滝谷山の北斜面は踏み跡なく広くて迷いやすいです。地図と磁石が役立ちます。
14:09
植林帯の踏み跡です。分岐は三方にあります。進行方向左へ。
一旦谷に下り隣の小尾根に向かいます。
2017年11月17日 14:09撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 14:09
14:09
植林帯の踏み跡です。分岐は三方にあります。進行方向左へ。
一旦谷に下り隣の小尾根に向かいます。
14:13
ミガノ峠への広い尾根に出ると御池岳が見えました。
2017年11月17日 14:13撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
11/17 14:13
14:13
ミガノ峠への広い尾根に出ると御池岳が見えました。
14:19
林道に出られました。一安心(;^_^A
2017年11月17日 14:19撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 14:19
14:19
林道に出られました。一安心(;^_^A
14:28
御池岳登山口です。
2017年11月17日 14:28撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
11/17 14:28
14:28
御池岳登山口です。
14:32
今日は林道を君ヶ畑へ下ります。
2017年11月17日 14:32撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 14:32
14:32
今日は林道を君ヶ畑へ下ります。
14:44
御池岳のボタンブチと奥の平でしょうか?
2017年11月17日 14:44撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
11/17 14:44
14:44
御池岳のボタンブチと奥の平でしょうか?
14:46
2017年11月17日 14:46撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
11/17 14:46
14:46
15:06
林道は台風で崩れてました。
2017年11月17日 15:06撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 15:06
15:06
林道は台風で崩れてました。
15:42
T字尾根への登山口です。
2017年11月17日 15:42撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 15:42
15:42
T字尾根への登山口です。
15:46
2017年11月17日 15:46撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 15:46
15:46
15:49
紅葉は良い感じです♪
2017年11月17日 15:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
11/17 15:49
15:49
紅葉は良い感じです♪
15:55
君ヶ畑の登山口です。広場に登山ポストあり。
2017年11月17日 15:55撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 15:55
15:55
君ヶ畑の登山口です。広場に登山ポストあり。
15:58
ここが本当の登山口?
2017年11月17日 15:58撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
11/17 15:58
15:58
ここが本当の登山口?
16:11
無事に登山口に戻りました。
お疲れさまでした。
2017年11月17日 16:11撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
11/17 16:11
16:11
無事に登山口に戻りました。
お疲れさまでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

御池岳の御池川をはさんで西側の君ヶ畑からサンヤリ尾根をミノガ峠を越えて桜峠へ。桜峠から御池岳〜ボタンブチ〜T字尾根と周回する計画をしましたが、いきなり天狗堂への岩尾谷登山口がわからずにウロウロ(;^_^A
地図と現地の地形を見比べて「たぶんここだろう?」と見当して入山しました。結果は当たりでしたがココで30分以上のロス。
天狗堂からサンヤリまでは道標、赤テープなどあり、踏み跡も明瞭なのですんなり。
しかしサンヤリでコースミス。なんとかサンヤリの本尾根に復帰しましたが、ここでも1時間以上のロス。その後も滝谷山手前、一つ目の鉄塔でコースミスして30分以上のロス。ミノガ峠に到着したのは午後2時過ぎになりました。計画では昼頃までにミノガ峠だったので....御池岳を経由しては日没までに下山できないと判断して周回を諦め林道を下山しました。
難しい個所はなかったものの読図の必要な緊張感と楽しさのある山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら