ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1316681
全員に公開
ハイキング
東海

東海道を歩くその9 掛川〜浜松

2017年11月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:15
距離
34.0km
登り
43m
下り
62m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
0:10
合計
7:14
8:18
134
スタート地点 掛川駅
10:32
10:38
86
12:04
12:08
204
15:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
籠原駅付近に止めた(300円)
行きは籠原〜東京、新幹線に乗り換えて掛川
帰りは浜松から新幹線で東京、在来線に乗り換えて籠原
新富士付近の新幹線車窓から見事な富士山
2017年11月19日 07:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
8
11/19 7:34
新富士付近の新幹線車窓から見事な富士山
今日は掛川〜浜松間約33km歩きます
4
今日は掛川〜浜松間約33km歩きます
掛川駅8時18分スタート、冬型で北西の風強く苦戦しそうです
2017年11月19日 08:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 8:18
掛川駅8時18分スタート、冬型で北西の風強く苦戦しそうです
前回終了した中町の交差点を左折して東海道に入ります、左バックに掛川城見えてました
2017年11月19日 08:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 8:23
前回終了した中町の交差点を左折して東海道に入ります、左バックに掛川城見えてました
東海道に入りました、人いないですね
2017年11月19日 08:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 8:23
東海道に入りました、人いないですね
掛川城の場内門を移築した円満寺の表門
2017年11月19日 08:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 8:25
掛川城の場内門を移築した円満寺の表門
たまに旧東海道表示など出てきます
2017年11月19日 08:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
11/19 8:32
たまに旧東海道表示など出てきます
浮世絵東海道 掛川
3
浮世絵東海道 掛川
現在の浮世絵地で倉真川に掛かる大池橋を渡る
2017年11月19日 08:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
11/19 8:43
現在の浮世絵地で倉真川に掛かる大池橋を渡る
進んで大池一里塚、59里目 
2017年11月19日 09:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 9:01
進んで大池一里塚、59里目 
この辺りから松並木でてきます
2017年11月19日 09:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
11/19 9:04
この辺りから松並木でてきます
松並木は綺麗に管理されてます
2017年11月19日 09:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
11/19 9:22
松並木は綺麗に管理されてます
9時34分袋井市に入る
2017年11月19日 09:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 9:34
9時34分袋井市に入る
松並木は見所として紹介されています
2017年11月19日 09:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 9:43
松並木は見所として紹介されています
久津部一里塚 60里目 
2017年11月19日 09:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
11/19 9:57
久津部一里塚 60里目 
松並木は結構続きますよ
2017年11月19日 10:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
11/19 10:12
松並木は結構続きますよ
袋井宿に入ります
2017年11月19日 10:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 10:25
袋井宿に入ります
浮世絵東海道 袋井
1
浮世絵東海道 袋井
現在の浮世絵地で交差点角にどまん中茶屋があります
2017年11月19日 10:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 10:26
現在の浮世絵地で交差点角にどまん中茶屋があります
どまん中茶屋ではご夫婦が街道歩きの人にお茶のサービスや袋井宿の案内をされてました
2017年11月19日 10:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
11/19 10:27
どまん中茶屋ではご夫婦が街道歩きの人にお茶のサービスや袋井宿の案内をされてました
10時33分第二七次袋井宿本陣、ここまで2時間15分 14095歩
2017年11月19日 10:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 10:33
10時33分第二七次袋井宿本陣、ここまで2時間15分 14095歩
袋井宿は日本橋、京のいずれから数えても二七番目という丁度真ん中に位置する宿、遠州三山や医王山油山寺を控えこれらの参拝客で賑わったらしい
2017年11月19日 10:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
11/19 10:34
袋井宿は日本橋、京のいずれから数えても二七番目という丁度真ん中に位置する宿、遠州三山や医王山油山寺を控えこれらの参拝客で賑わったらしい
問屋場跡
2017年11月19日 10:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 10:40
問屋場跡
高札場
2017年11月19日 10:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 10:43
高札場
澤野医院記念館、大正5年の洋館らしい
2017年11月19日 10:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
11/19 10:49
澤野医院記念館、大正5年の洋館らしい
時に街道は細い道になります
2017年11月19日 11:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:01
時に街道は細い道になります
木原一里塚 61里目 
2017年11月19日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
11/19 11:03
木原一里塚 61里目 
木原畷
2017年11月19日 11:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 11:05
木原畷
説明版
2017年11月19日 11:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:05
説明版
太田川を渡る
2017年11月19日 11:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:21
太田川を渡る
木原地区説明版
2017年11月19日 11:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:07
木原地区説明版
東海道はここを左へ
2017年11月19日 11:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:28
東海道はここを左へ
遊歩道を少し登ります
2017年11月19日 11:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:28
遊歩道を少し登ります
登り上げると車道が復活
2017年11月19日 11:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:30
登り上げると車道が復活
見附宿に入って行きます
2017年11月19日 11:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 11:43
見附宿に入って行きます
遠州鈴ヶ森刑場跡、大泥棒の日本左衛門が処刑されたらしい
2017年11月19日 11:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:45
遠州鈴ヶ森刑場跡、大泥棒の日本左衛門が処刑されたらしい
民家の庭でみかん売っていたので買ってみた
2017年11月19日 11:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
11/19 11:51
民家の庭でみかん売っていたので買ってみた
100円で9個入り、かなりお得で美味しかったです
2017年11月19日 11:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 11:52
100円で9個入り、かなりお得で美味しかったです
見附宿東木戸
2017年11月19日 11:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:56
見附宿東木戸
高札場
2017年11月19日 12:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 12:00
高札場
問屋場
2017年11月19日 12:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 12:02
問屋場
脇本陣
2017年11月19日 12:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 12:02
脇本陣
12時4分 第二十八次見附宿本陣、標識のみで建物等は残ってません。ここまで3時間46分 23379歩 
2017年11月19日 12:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 12:04
12時4分 第二十八次見附宿本陣、標識のみで建物等は残ってません。ここまで3時間46分 23379歩 
見附宿 西からの旅人がここで初めて富士を見つけた所から「見附」の名が付いた。天竜川の川越宿として栄えると共に姫街道の追分を控え賑わったらしい
2017年11月19日 12:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
11/19 12:00
見附宿 西からの旅人がここで初めて富士を見つけた所から「見附」の名が付いた。天竜川の川越宿として栄えると共に姫街道の追分を控え賑わったらしい
見附小学校跡、明治8年建築で現存する日本最古の木造小学校らしい
2017年11月19日 12:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
11/19 12:09
見附小学校跡、明治8年建築で現存する日本最古の木造小学校らしい
脇本陣門
2017年11月19日 12:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 12:10
脇本陣門
くろん坊様、インド人の旅僧が殺され里の人が手厚く葬ったらしい
2017年11月19日 13:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 13:09
くろん坊様、インド人の旅僧が殺され里の人が手厚く葬ったらしい
宮之一色一里塚、63里目
2017年11月19日 13:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 13:16
宮之一色一里塚、63里目
若宮八幡宮のイチョウが綺麗でした
2017年11月19日 13:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 13:31
若宮八幡宮のイチョウが綺麗でした
浮世絵東海道 見附
1
浮世絵東海道 見附
現在の浮世絵地 天竜川は当時船渡しだったが現在は橋が架かり歩いて行けますがかなり長い、右方向からの風も強いし大変でした
2017年11月19日 13:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
6
11/19 13:50
現在の浮世絵地 天竜川は当時船渡しだったが現在は橋が架かり歩いて行けますがかなり長い、右方向からの風も強いし大変でした
立派な建物が有ります
2017年11月19日 14:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 14:18
立派な建物が有ります
金原明善生家らしい、天竜川の治水に尽力された方らしい
2017年11月19日 14:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
11/19 14:18
金原明善生家らしい、天竜川の治水に尽力された方らしい
安間一里塚、64里目
2017年11月19日 14:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 14:21
安間一里塚、64里目
浮世絵東海道 浜松
3
浮世絵東海道 浜松
現在の浮世絵地で当時は角に一本松が有ったようですが今は跡形も無いです
2017年11月19日 15:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 15:04
現在の浮世絵地で当時は角に一本松が有ったようですが今は跡形も無いです
馬込一里塚、65里目
2017年11月19日 15:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 15:07
馬込一里塚、65里目
浜松駅付近に来たらかなり高い建物が目につきました、静岡県で一番高く地上45階、高さ212mのアクトタワーのようです
2017年11月19日 15:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 15:18
浜松駅付近に来たらかなり高い建物が目につきました、静岡県で一番高く地上45階、高さ212mのアクトタワーのようです
今日はここ板屋町信号で終了し浜松駅へ向かいます
2017年11月19日 15:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 15:26
今日はここ板屋町信号で終了し浜松駅へ向かいます
浜松駅でゴール、7時間14分、43840歩でした。
2017年11月19日 15:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
11/19 15:32
浜松駅でゴール、7時間14分、43840歩でした。
浜松駅からひかりで東京へ戻った
2017年11月19日 16:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
11/19 16:06
浜松駅からひかりで東京へ戻った
おまけ、18日早朝は犬と足利両崖山へ散歩に行った、写真は両崖山下東家付近の紅葉
2017年11月18日 06:40撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/18 6:40
おまけ、18日早朝は犬と足利両崖山へ散歩に行った、写真は両崖山下東家付近の紅葉
もみじ谷も寄ってみました
2017年11月18日 07:33撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/18 7:33
もみじ谷も寄ってみました
太陽出て無く映えませんが見頃でしょう
2017年11月18日 07:36撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 7:36
太陽出て無く映えませんが見頃でしょう
先週緑だったモミジも幾らか紅葉進みました
2017年11月18日 07:41撮影 by  u780,S780 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 7:41
先週緑だったモミジも幾らか紅葉進みました

感想

山の紅葉が一段落したし週末の山天気は冬型で荒れ模様なので9か月ぶりに東海道歩きを再開しました。
天気は晴れですが北西の風やや強く苦戦しました、今回のコースは松並木など残ってましたが当時の古い建物など皆無でイマイチ感はありましたが浜松まで約33km何とか歩けて良かったです。
東海道歩きも袋井宿で半分経過、気温も下がってきて街道歩きには良い季節なので月1回位進めて行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人

コメント

東海道を歩く、歴史的シリーズですね。
こんばんは、horipy さん。
s-mont です。

春、ヤシオ鑑賞から始まり〜夏山登山〜キノコ採り〜紅葉狩り〜東海道を歩く〜雪山と、日頃思うのですが、視野が広くバリエーションに富んで、毎回凄すぎです。今回の東海道を歩くシリーズは、浮世絵から当時の状況と現在の状況の変化を楽しみながら歩くのは、粋ですね。歴史的で、とても興味深いです。
毎回horipy さんのレコは、オリジナリティー豊かでとても楽しそうです。さすが、遊びのプロです。
2017/11/20 22:09
Re: 東海道を歩く、歴史的シリーズですね。
おはようございます
2013年3月から登山の暇をみて何となく始めた街道歩きは中山道、日光街道、日光例幣使街道をゴールし今は東海道の半分を超えました、最初中山道なんか京まで行けるのかとかなり不安でしたが行けちゃうもんですねー、人間の足は凄いと実感します。
街道歩きは段々遠くなるにつれ金は架かりますがゴルフや外で酒でも飲めば同じ位掛かるし趣味なので仕方ないと割り切ってます、目標は5街道完歩です。
s-montさんも歩くの好きでしょうから山歩きの合間(暑い時期はムリ)に如何でしょう、中山道や東海道は同じ街道歩きの人沢山いますよ。
2017/11/21 7:59
久しぶりですね
horipyさん こんばんは

今週はどちらに行かれたのかと思っていたら、予想外の
東海道でしたか…掛川宿といえば、山歩きを始める前に
掛川駅の近くのホテルに連泊して、天竜浜名湖鉄道を乗
りつぶしたことがありました。1日乗車券を購入して、
何回も途中下車をしました。また、掛川城にも2回ほど
行ったことがあります。古い建物が好きで、乗り鉄でも
あったので…今は山歩きがメインですけど…。次のレコ
も楽しみにしています。
                   埼玉のchii
2017/11/20 22:20
Re: 久しぶりですね
おはようございます
今回のコースは当時の古い物は少なく何か歩いているだけのようでした。
時間の関係と街道を歩く事がメインなので掛川城はパスしました、まあ城巡りは後日まとめてと言う事で。
今後は4月位まで月1で進めたいと思いますし今は新幹線沿いなので日帰り可能ですが桑名辺りからは考えないといけないでしょうね。
2017/11/21 8:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら