ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1317180
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

忘年山行 岩櫃山

2017年11月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.6km
登り
518m
下り
500m

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:44
合計
5:04
9:46
19
10:05
10:15
35
本丸跡
10:50
10:50
36
赤岩通分岐(6合目)
11:26
11:50
17
潜龍院跡
12:07
12:07
43
12:50
12:50
60
鞍部
13:50
14:00
50
14:50
14:50
0
14:50
ゴール地点
天候 晴れ 風が強く寒い
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平沢登山口には大きな駐車場があります。
駐車場にはたくさんの車が。
案内所で伺うと、今日はすでに70人が山頂に向かったとか。
2017年11月19日 09:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 9:50
駐車場にはたくさんの車が。
案内所で伺うと、今日はすでに70人が山頂に向かったとか。
案内所脇に桜が咲いてました。
前に武蔵野公園で見た「十月桜」かな?
2017年11月19日 09:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 9:55
案内所脇に桜が咲いてました。
前に武蔵野公園で見た「十月桜」かな?
いよいよ出発です。
今回のルートは、尾根通道から旧赤岩道を下り、密岩通りから山頂を越え沢通道を下山する、周回ルートです。
2017年11月19日 09:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 9:59
いよいよ出発です。
今回のルートは、尾根通道から旧赤岩道を下り、密岩通りから山頂を越え沢通道を下山する、周回ルートです。
山は紅葉の真っ盛り。
2017年11月19日 10:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/19 10:05
山は紅葉の真っ盛り。
2017年11月19日 10:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 10:10
城址なので、あちらこちらに山城の遺構があります。
2017年11月19日 10:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 10:11
城址なので、あちらこちらに山城の遺構があります。
もうすぐ本丸跡。
2017年11月19日 10:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 10:14
もうすぐ本丸跡。
本丸跡
2017年11月19日 10:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 10:16
本丸跡
岩櫃山らしさが出てきました。
2017年11月19日 10:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 10:29
岩櫃山らしさが出てきました。
正面の突起は、天狗岩です。
2017年11月19日 10:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 10:30
正面の突起は、天狗岩です。
2017年11月19日 10:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 10:30
2017年11月19日 10:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 10:31
2017年11月19日 10:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 10:33
旧赤岩道は静かなコースです。
2017年11月19日 10:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 10:43
旧赤岩道は静かなコースです。
2017年11月19日 10:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 10:43
2017年11月19日 10:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 10:49
2017年11月19日 10:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 10:52
「せっかく登ったのに、何処まで下るの?」
ちょっと苦情が出始めました。
2017年11月19日 10:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 10:54
「せっかく登ったのに、何処まで下るの?」
ちょっと苦情が出始めました。
「とりあえず下の集落まで降ります」

「えーっ!!」
2017年11月19日 10:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 10:59
「とりあえず下の集落まで降ります」

「えーっ!!」
実は、この景色を見てもらいたかった。
2017年11月19日 11:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/19 11:30
実は、この景色を見てもらいたかった。
上に行ってもゆっくり休める場所も無いので、ここでちょっと早めのお昼にしました。
2017年11月19日 11:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/19 11:36
上に行ってもゆっくり休める場所も無いので、ここでちょっと早めのお昼にしました。
露出をプラスに補正したら「ドロミテ」みたい。
2017年11月19日 11:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 11:39
露出をプラスに補正したら「ドロミテ」みたい。
2017年11月19日 12:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 12:08
密岩登山口に向かいます。
2017年11月19日 12:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 12:10
密岩登山口に向かいます。
鞍部まで急登が続きます。
2017年11月19日 12:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 12:16
鞍部まで急登が続きます。
2017年11月19日 12:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/19 12:18
2017年11月19日 12:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 12:31
2017年11月19日 12:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 12:42
2017年11月19日 12:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 12:57
天狗の架け橋はう回路を取りましたが、ここも鎖がべた張りです。
2017年11月19日 13:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 13:09
天狗の架け橋はう回路を取りましたが、ここも鎖がべた張りです。
天狗の架け橋
2017年11月19日 13:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 13:11
天狗の架け橋
2017年11月19日 13:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 13:18
往年の名クライマー。さすがにシャンとしてられます。
2017年11月19日 13:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 13:22
往年の名クライマー。さすがにシャンとしてられます。
2017年11月19日 13:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 13:23
鎖は続きます。
2017年11月19日 13:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 13:37
鎖は続きます。
洞穴を抜けると、また、鎖場が。
此処でNさんちょっと苦労しました。
2017年11月19日 13:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 13:37
洞穴を抜けると、また、鎖場が。
此処でNさんちょっと苦労しました。
山頂の岩峰には、SさんとHさんの元気コンビがトライしました。
2017年11月19日 13:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 13:55
山頂の岩峰には、SさんとHさんの元気コンビがトライしました。
悪場もほぼ終了。
思わず笑みがこぼれます。
2017年11月19日 14:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/19 14:03
悪場もほぼ終了。
思わず笑みがこぼれます。
沢道コースも石がゴロゴロしていて、足下注意です。
2017年11月19日 14:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 14:14
沢道コースも石がゴロゴロしていて、足下注意です。
何度か、石門を通る面白いルートです。
2017年11月19日 14:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 14:15
何度か、石門を通る面白いルートです。
2017年11月19日 14:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 14:20
2017年11月19日 14:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 14:24
2017年11月19日 14:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 14:24
全員無事下山。
後は、忘年会会場の湯宿温泉金田屋さんにまっしぐら。
2017年11月19日 14:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 14:56
全員無事下山。
後は、忘年会会場の湯宿温泉金田屋さんにまっしぐら。
2017年11月19日 18:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 18:04
2017年11月19日 19:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 19:30
二次会は、恒例の囲炉裏を囲んで・・
昨年までとはだいぶ雰囲気が変わっていました。
2017年11月19日 21:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 21:57
二次会は、恒例の囲炉裏を囲んで・・
昨年までとはだいぶ雰囲気が変わっていました。
明けて20日。
早朝の湯宿温泉街を散歩。
2017年11月20日 07:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:17
明けて20日。
早朝の湯宿温泉街を散歩。
2017年11月20日 07:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:19
2017年11月20日 07:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:20
2017年11月20日 07:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:23
2017年11月20日 07:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:24
2017年11月20日 07:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:27
2017年11月20日 07:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:32
昨日は、雪雲に隠れて見えなかった国境稜線。
寒かったわけです。
2017年11月20日 09:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 9:58
昨日は、雪雲に隠れて見えなかった国境稜線。
寒かったわけです。

感想

2017年度も、今回の行事で半分が終わりました。
昨年から天候に恵まれず、悔しい思いをしましたが、今回はまさしく満願成就!
偵察の甲斐もありました。
メンバー構成から、このルートも大丈夫だろうと、あえて周回コースとしました。

「せっかく登ったのに、どこまで下らせるつもりだ!」不満が出始めたころ、潜龍院跡からの岩櫃山の眺めは必見。とにかくこの景色を見てもらいたかった。
どうせ、上に行ってもゆっくりできる所は無いので、岩山を眺めながらここでお昼としました。

密岩ルートは、鎖場が多くちょっと不満も聞かれ、久々の鎖場についに腕の力が尽きザイルを出す場面もありましたがとりあえずは皆無事に山頂直下に到着。ただ、山頂の岩峰には今年北鎌に挑んだ元気コンビだけが向かいました。
隣の岩峰で鎖場は終わり、後は岩を縫うような谷を下り、沢通りを採って登山口に戻ってきました。
我々のようにゆっくり周回したグループは少なかったようで、駐車場の車も既に大分少なくなていました。

さて、
後は、「少し早めの忘年会!」
会場の、湯宿温泉 金田屋さんに向けてまっしぐらです。
毎年の事とは言え、お世話になりました。

再来週は、例会です。詳細な報告もしますので皆さんご参集ください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:962人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら