記録ID: 1317247
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三つ峠北口登山道(御巣鷹山〜本社ヶ丸)
2017年11月20日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:11
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,642m
- 下り
- 1,645m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
少し荒れ気味 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりの北口登山道は相変わらず誰にも会わない静かな道だった。
11時と遅い出発になってしまった。
宝鉱山バスロータリーに車を置いて北口登山道を目指す。
大雨で流されてしまったのか、道がだいぶ削られている。
20分ほど歩くと、登山口だ。
登山道は落ち葉で道がわかりずらい。
早速、違う所で川を渡ってしまう。10分ほどロス。
梯子を登った先から緊張する道が続く。落ちたらただでは済まない。
手も使って登るので、軍手もだいぶ汚れてきた。
滝を撮りすぎたかな、時間が気になる。
ヘッドライトを忘れてので、暗くなる前に下りたい。
でも、なかなかの傾斜なので、ペースはあがらない。
ようやく緊張から解放される登山道になる。
御巣鷹山に出るが、時間がないので開運山は行きません。
何回かアップダウンを繰り返して清八山付近だったかな?
今日初めてのハイカーに会う。親子連れ。
向こうも、今日初めて人に会ったと言っていた。
今日の山行で人に会ったのはこれが最後だ。
本社ヶ丸への道は岩々で緊張したが怖くなるほどではない。
からかさ岩方面へ下り、途中でまた道がわからなくなり
変なところへ出て、今日の夕飯何作ろうか?と考えながら
歩いていると、ようやく見たことのある建物が!
暗くなる前に下山できてよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1062人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する