ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1317861
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

奇人を探しに日本コバ

2017年11月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.6km
登り
839m
下り
833m

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
0:42
合計
6:01
10:35
10
スタート地点
10:45
10:45
125
12:50
12:50
19
13:40
13:50
20
14:25
14:55
0
15:14
15:16
2
16:25
16:25
11
16:36
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅・奥永源寺渓流の里から藤川谷登山口までは車で3分ほどです。
R431から県道34号に入るとすぐに右手に集落へ向かう枝道に入ります。枝道に入ってすぐ右手の防火水槽の脇の階段が登山口です。
コース状況/
危険箇所等
鈴鹿10座のテープや200mポストが設置されていますから、登山道は明瞭ですが足元は滑りやすいので注意。
その他周辺情報 道の駅・奥永源寺渓流の里から車で20分程の所に永源寺温泉・八風の湯があります。
http://www.happuno-yu.com/eigenji/
道の駅・奥永源寺渓流の里
登山口までは車で2〜3分
弁当やパンなども売っていました
2017年11月19日 09:47撮影 by  SC-02G, samsung
1
11/19 9:47
道の駅・奥永源寺渓流の里
登山口までは車で2〜3分
弁当やパンなども売っていました
藤川谷と政所の登山口の中間ぐらいの所に駐車できるスペースがありました。ここからスタートしました。
2017年11月19日 10:35撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/19 10:35
藤川谷と政所の登山口の中間ぐらいの所に駐車できるスペースがありました。ここからスタートしました。
駐車している車の上方に藤川谷の登山口が見えて来ました
2017年11月19日 10:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 10:44
駐車している車の上方に藤川谷の登山口が見えて来ました
防火水槽の横の階段が登山口です。
運転しながら探していたら解りにくいです、、、
2017年11月19日 10:45撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/19 10:45
防火水槽の横の階段が登山口です。
運転しながら探していたら解りにくいです、、、
登山届投函箱ととび太
2017年11月19日 10:47撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/19 10:47
登山届投函箱ととび太
奇人さがし開始です
2017年11月19日 10:48撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/19 10:48
奇人さがし開始です
鈴鹿10座テープと
2017年11月19日 10:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 10:51
鈴鹿10座テープと
200mポストがありがたい
2017年11月19日 10:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/19 10:51
200mポストがありがたい
祠がない神社
2017年11月19日 11:00撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 11:00
祠がない神社
最初の渡渉箇所
2017年11月19日 11:01撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 11:01
最初の渡渉箇所
レスキューポイントも設置されていて安心な登山道
2017年11月19日 11:31撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 11:31
レスキューポイントも設置されていて安心な登山道
ここの渡渉が一番ドボンしそうだった、、、
2017年11月19日 11:45撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/19 11:45
ここの渡渉が一番ドボンしそうだった、、、
もうすぐ豹の穴かな、、、
2017年11月19日 11:58撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 11:58
もうすぐ豹の穴かな、、、
豹の穴の案内板がありましたが、、、
周りをよく見ていなかったようで
2017年11月19日 12:03撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 12:03
豹の穴の案内板がありましたが、、、
周りをよく見ていなかったようで
いつのまにか豹の穴をスルーしてしまったようだ
時間もあまりないので、今回はパスしました。
2017年11月19日 12:21撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 12:21
いつのまにか豹の穴をスルーしてしまったようだ
時間もあまりないので、今回はパスしました。
4回目?、、5回目?の渡渉
2017年11月19日 12:28撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 12:28
4回目?、、5回目?の渡渉
11/18の200mポスト
このあたりから少し斜度がキツくなります
2017年11月19日 12:37撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 12:37
11/18の200mポスト
このあたりから少し斜度がキツくなります
前方に団体さんがおられるので、写真でも傾斜がわかるかな?
2017年11月19日 12:38撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/19 12:38
前方に団体さんがおられるので、写真でも傾斜がわかるかな?
まぁまぁな斜度で滑りやすいので、登りに使うほうが良いと思った
2017年11月19日 12:41撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 12:41
まぁまぁな斜度で滑りやすいので、登りに使うほうが良いと思った
ここからロープで登るようだ
2017年11月19日 12:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 12:46
ここからロープで登るようだ
レスキューポイント3の地点
2017年11月19日 12:50撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 12:50
レスキューポイント3の地点
雨あがりの翌日はアカンねぇ、、、
滑りまくりの岩登り
2017年11月19日 12:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/19 12:51
雨あがりの翌日はアカンねぇ、、、
滑りまくりの岩登り
フィックスロープで登りきったところ
遠くに竜ヶ岳
2017年11月19日 12:54撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 12:54
フィックスロープで登りきったところ
遠くに竜ヶ岳
よく見てみたら竜ヶ岳は雪?
2017年11月19日 12:55撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/19 12:55
よく見てみたら竜ヶ岳は雪?
けっこう白くなっていました
2017年11月19日 12:55撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/19 12:55
けっこう白くなっていました
さぁ、奇人の窟を探しましょう!
2017年11月19日 12:58撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 12:58
さぁ、奇人の窟を探しましょう!
ここはフィックスロープで登りきって上に登った所
岩屋の案内板は日本コバの方向と同じ先を指していましたが、、、
次に行かれる方は、間違わないようにしましょう、、、
2017年11月19日 12:59撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 12:59
ここはフィックスロープで登りきって上に登った所
岩屋の案内板は日本コバの方向と同じ先を指していましたが、、、
次に行かれる方は、間違わないようにしましょう、、、
奇人に逢わないままに藤川谷道出合まで来てしまう、、、
とりあえず、日本コバのピークに向かうことにする
2017年11月19日 13:09撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 13:09
奇人に逢わないままに藤川谷道出合まで来てしまう、、、
とりあえず、日本コバのピークに向かうことにする
藤川谷出合から帰り道の政所道への200mポスト
日本コバ山頂までは1000m?
2017年11月19日 13:09撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 13:09
藤川谷出合から帰り道の政所道への200mポスト
日本コバ山頂までは1000m?
こんな雰囲気が鈴鹿の山にきてるなぁ、、、って感じます。
2017年11月19日 13:19撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 13:19
こんな雰囲気が鈴鹿の山にきてるなぁ、、、って感じます。
山頂近くに来ると、白くなっていました。
寒いはずです、、、
2017年11月19日 13:40撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/19 13:40
山頂近くに来ると、白くなっていました。
寒いはずです、、、
日本コバ登頂
2017年11月19日 13:41撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/19 13:41
日本コバ登頂
200mポストもゴール!
2017年11月19日 13:41撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/19 13:41
200mポストもゴール!
三等三角点
2017年11月19日 13:41撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 13:41
三等三角点
日本コバ 934.2m
2017年11月19日 13:41撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/19 13:41
日本コバ 934.2m
もう一度、奇人探しに戻って来ました。
山頂から藤川谷出合に戻り、フィックスロープの所まで、、、
2017年11月19日 14:41撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/19 14:41
もう一度、奇人探しに戻って来ました。
山頂から藤川谷出合に戻り、フィックスロープの所まで、、、
やっと見つけた奇人の窟
2017年11月19日 14:42撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/19 14:42
やっと見つけた奇人の窟
見た目はこんな感じでした
2017年11月19日 14:42撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 14:42
見た目はこんな感じでした
中に入って見よう
シダが奇人の手に見える?
2017年11月19日 14:42撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/19 14:42
中に入って見よう
シダが奇人の手に見える?
周りに誰もいなかったので少し怖かった、、、(笑)
2017年11月19日 14:43撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/19 14:43
周りに誰もいなかったので少し怖かった、、、(笑)
中から見た入口はこんなカンジ
奇人はお留守のようでした。
2017年11月19日 14:45撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/19 14:45
中から見た入口はこんなカンジ
奇人はお留守のようでした。
奇人の窟から竜ヶ岳方面
紅葉がまだキレイでしたよ
2017年11月19日 14:54撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/19 14:54
奇人の窟から竜ヶ岳方面
紅葉がまだキレイでしたよ
フィックスロープで登りきって左手に廻れば奇人の窟だった。
上に登った位置に岩屋の案内板があったので間違ったよ、、、
2017年11月19日 14:55撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 14:55
フィックスロープで登りきって左手に廻れば奇人の窟だった。
上に登った位置に岩屋の案内板があったので間違ったよ、、、
藤川谷出合まで戻って来ました。ここから政所道で下山します。
ここにも岩屋の案内板があります。
2017年11月19日 15:03撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 15:03
藤川谷出合まで戻って来ました。ここから政所道で下山します。
ここにも岩屋の案内板があります。
政所道を下って行くと右手に衣掛山のピークが見えてきました
2017年11月19日 15:14撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 15:14
政所道を下って行くと右手に衣掛山のピークが見えてきました
衣掛山870m
2017年11月19日 15:15撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 15:15
衣掛山870m
政所道出合
2017年11月19日 15:18撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 15:18
政所道出合
大山谷林道との分岐になります
2017年11月19日 15:18撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 15:18
大山谷林道との分岐になります
だんだん日が暮れてきたよ
慌てず急ごう、、、
2017年11月19日 16:01撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 16:01
だんだん日が暮れてきたよ
慌てず急ごう、、、
紅葉も期待していたけど、ちょっと遅かったかなぁ、、、
2017年11月19日 16:12撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/19 16:12
紅葉も期待していたけど、ちょっと遅かったかなぁ、、、
200mポスト 2/14地点
ここから少し激下り
2017年11月19日 16:12撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 16:12
200mポスト 2/14地点
ここから少し激下り
やっと1/14地点、、、この区間だけなんか長く感じました
2017年11月19日 16:24撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 16:24
やっと1/14地点、、、この区間だけなんか長く感じました
この時間、山の中は外にくらべるとかなり暗い
スタート遅かったし、ちょっと反省。
2017年11月19日 16:24撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/19 16:24
この時間、山の中は外にくらべるとかなり暗い
スタート遅かったし、ちょっと反省。
政所道の登山口
かなりわかりにくいです。
2017年11月19日 16:27撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/19 16:27
政所道の登山口
かなりわかりにくいです。
ここも防火水槽の横ですね
2017年11月19日 16:28撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/19 16:28
ここも防火水槽の横ですね
今日一日歩いた山
里山の風景
2017年11月19日 16:29撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/19 16:29
今日一日歩いた山
里山の風景
車まで戻ってきました。
誰もいません、、、
もう日が暮れるの早いからね。
2017年11月19日 16:36撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/19 16:36
車まで戻ってきました。
誰もいません、、、
もう日が暮れるの早いからね。
帰りは八風の湯でさっぱりと。
2017年11月19日 17:29撮影 by  SC-02G, samsung
3
11/19 17:29
帰りは八風の湯でさっぱりと。
道の駅ではおみやげにとび太のラングドシャ買いました。
2017年11月19日 22:34撮影 by  SC-02G, samsung
10
11/19 22:34
道の駅ではおみやげにとび太のラングドシャ買いました。

感想

日本コバという変わった山名と奇人の窟という謎めいた名所に、以前から行ってみたいと思っていましたが、気候のいい時期はヤマビルが多いといわれていたので、とうとう冬の手前になってしまいました。
初めて登る山なのにスタートが出遅れたので、気になっていた豹の穴も探す時間がなかったのが残念でした。ダメですねぇ、時間に余裕のない山行きは、、、。
また、山の強風の影響なのか、岩屋の案内板がぐらついて変な方向に向いていたので、奇人のアジトを見つけるのにロスがありました。山と高原地図の冊子や他の方のレポにも岩屋の位置が詳しく書かれていたのに、ちょっと事前の予習不足でした、、、。
しかし、何で奇人の窟と言うのでしょうかね?
奇人にこだわり過ぎかな?(笑)
逢いたかったなぁ、、、奇人に。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:954人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤川谷〜日本コバ〜政所
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら