ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1319711
全員に公開
雪山ハイキング
北アメリカ

Lake O'HaraのWiwaxy(2703m)目指して

2017年11月24日(金) 〜 2017年11月25日(土)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
28:40
距離
25.1km
登り
505m
下り
497m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:07
休憩
0:00
合計
6:07
17:03
367
Lake O'Hara Fire Road
23:10
Elizabeth parker hut
2日目
山行
4:49
休憩
0:00
合計
4:49
16:55
289
Elizabeth parker hut
21:44
Lake O'Hara Fire Road
このルートは冬季にLakeO'Haraアクセスする際に最もポピュラーなルートになります。
ルートの詳細は以下で知ることができます。
https://lightscapesphotography.wordpress.com/2016/01/11/lake-ohara-hiking-options-and-planning-considerations/
天候 雨のち降雪、曇り
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
基本的にYOHOもBanffもJasperもレンタカーを借りて行くのが一番です。
レンタカー代は1週間で400ドルを切るぐらいです。
冬季はLakeO'Haraは1号線から「Lake O'Hara Fire Road」入り口の駐車場まで行けます。
カルガリーから2時間ぐらいです。私は海外でよく運転するほうですが、この道は非常に走りやすく海外初心者ドライバーでも問題はないでしょう。北海道以上の一本道です。またドライブの景色も最高です。
コース状況/
危険箇所等
ほとんどの道は夏季にバスが通るルートで道幅も広く、危険個所はありませんが、雪崩の危険性はあります。
雪崩は4Km地点と6.6Km地点に雪崩のガレがありますが、ここ数年は雪崩ていないようです。
O'HaraからWiwaxyへのルート(WiwaxyGap Alpine Route)はそれなりに岩場のルートで私は途中で引き返しましたが冬季は要注意です。

Lake O'Hara はロッキー山脈の代表的なスポットで夏季はバスで入りますが、ほぼ直前にチケットが手に入ることは無く、超人気スポットです。そういう意味で冬は穴場です。
その他周辺情報 小屋(Hut)はカナダのアルパインクラブのElizabeth parker hutを予約しました。1泊40ドルです。
http://www.alpineclubofcanada.ca/huts/elizabeth-parker-hut/

カナダの多くの山小屋は「THE ALPINE CLUB OF CANADA」が管理しており、インターネットや電話で外国人でも気軽に予約が可能です。予約にはメールアドレスとクレジットカード番号が必要です。

各小屋には入る為の暗証番号があり、予約するとこの暗証番号がメールにて伝えられます。ほとんどの小屋にマットがあり、寝袋持ち込みです。
小屋にもよりますが多くの小屋がストーブがついており、ガスがあります。だいたいはガス灯があり、灯りにも困りません。

予約する小屋がどのような状況でどのような設備があるかは事前に簡単にネットで知ることができます。
http://www.alpineclubofcanada.ca/facility/
カナダの冬季は登る前に津波情報を収集する。登山日は非常に雪崩の危険性が高い日であった。普通はこんな日は登らないのだが。途中まででも行ってみることにした。
カナダの冬季は登る前に津波情報を収集する。登山日は非常に雪崩の危険性が高い日であった。普通はこんな日は登らないのだが。途中まででも行ってみることにした。
登山前にカルガリーにある巨大アウトドアショップMECでスノーシューを手に入れる。
カルガリーにかぎらず山周辺にはこういったアウトドアショップが多くあり、レンタルもしてくれる。道具は現地で全て手に入るので忘れ物があっても安心。
2017年11月22日 13:46撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/22 13:46
登山前にカルガリーにある巨大アウトドアショップMECでスノーシューを手に入れる。
カルガリーにかぎらず山周辺にはこういったアウトドアショップが多くあり、レンタルもしてくれる。道具は現地で全て手に入るので忘れ物があっても安心。
1号線から入ります。カルガリーから1号線から登山口まではほぼ1本道。誰でも運転できる非常に広い道で迷うことはありません。カルガリーを出ると180km近く曲がり角一切なく着きます。
2017年11月24日 13:54撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/24 13:54
1号線から入ります。カルガリーから1号線から登山口まではほぼ1本道。誰でも運転できる非常に広い道で迷うことはありません。カルガリーを出ると180km近く曲がり角一切なく着きます。
パーキングエリアへの案内版。
2017年11月24日 13:55撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/24 13:55
パーキングエリアへの案内版。
登山道口の駐車場。天候不良ということもあり、ガラガラだった。
2017年11月23日 09:02撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/23 9:02
登山道口の駐車場。天候不良ということもあり、ガラガラだった。
登山口の案内板。歴史やルートの詳細を把握することができます。
2017年11月23日 09:03撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/23 9:03
登山口の案内板。歴史やルートの詳細を把握することができます。
登山口にある道の状況。これは非常に重要な情報です。ここでは雪崩が起きる危険性の高い場所が記されています。
2017年11月23日 09:06撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/23 9:06
登山口にある道の状況。これは非常に重要な情報です。ここでは雪崩が起きる危険性の高い場所が記されています。
LakeO'Haraに通じる道(Lake O'Hara Fire Road)は夏季はバス道ということもあって非常に広く歩きやすいです。
2017年11月23日 10:22撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/23 10:22
LakeO'Haraに通じる道(Lake O'Hara Fire Road)は夏季はバス道ということもあって非常に広く歩きやすいです。
初日は非常に天候が良くなくあまり写真をとってません。ひたすらスノーシューで上ります。
2017年11月23日 11:20撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/23 11:20
初日は非常に天候が良くなくあまり写真をとってません。ひたすらスノーシューで上ります。
テント場まできました。ここまできたらあと1Kmぐらいです。
2017年11月23日 14:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/23 14:23
テント場まできました。ここまできたらあと1Kmぐらいです。
テント場にもストーブ小屋があります。
2017年11月23日 14:17撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/23 14:17
テント場にもストーブ小屋があります。
とはいえこの季節テントを張っているつわものは一人もいません。
2017年11月23日 14:21撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/23 14:21
とはいえこの季節テントを張っているつわものは一人もいません。
テント場にはトイレもあります。
2017年11月23日 14:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/23 14:23
テント場にはトイレもあります。
登ること5時間ぐらい。ようやく目的地への案内板が。ずっとスノーシューなので足パンパンになってきました。
2017年11月23日 14:38撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/23 14:38
登ること5時間ぐらい。ようやく目的地への案内板が。ずっとスノーシューなので足パンパンになってきました。
LakeO'Haraの様子。1日目は非常に天候が悪く山が見えない。次の日に期待。
2017年11月23日 14:38撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/23 14:38
LakeO'Haraの様子。1日目は非常に天候が悪く山が見えない。次の日に期待。
ようやくElizabeth parker hutに着く。
2017年11月23日 17:26撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/23 17:26
ようやくElizabeth parker hutに着く。
小屋の中。だれもいない。僕一人か?
2017年11月23日 15:18撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/23 15:18
小屋の中。だれもいない。僕一人か?
とりあずストーブをつけて暖をとります。
2017年11月23日 15:53撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/23 15:53
とりあずストーブをつけて暖をとります。
夜になるとぞろぞろと人が入ってくる。けっきょくのところ8人ぐらいが一緒になった。
2017年11月23日 21:24撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/23 21:24
夜になるとぞろぞろと人が入ってくる。けっきょくのところ8人ぐらいが一緒になった。
翌日一人はやめに起きて朝ごはんを済ましましました。
2017年11月25日 00:37撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
11/25 0:37
翌日一人はやめに起きて朝ごはんを済ましましました。
消えていたストーブもそそくさとつけてもらいました。
2017年11月25日 00:37撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
11/25 0:37
消えていたストーブもそそくさとつけてもらいました。
小屋で起きる時間はみなさん遅い。
2017年11月25日 00:38撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
11/25 0:38
小屋で起きる時間はみなさん遅い。
朝の小屋の様子。昨日よりはかなり天気が良くなっている。
2017年11月25日 00:45撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
11/25 0:45
朝の小屋の様子。昨日よりはかなり天気が良くなっている。
9時ぐらいだが。みんなまだ小屋から出ない。自分はこれでも遅くなったつもりで小屋をでる。ここでみんなからWiwayへの登山はやめたほうが良いと説得される。
2017年11月25日 00:47撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
11/25 0:47
9時ぐらいだが。みんなまだ小屋から出ない。自分はこれでも遅くなったつもりで小屋をでる。ここでみんなからWiwayへの登山はやめたほうが良いと説得される。
少し考えたが。とりあえずMary Lakeへ向かうことに。
2017年11月25日 00:54撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
11/25 0:54
少し考えたが。とりあえずMary Lakeへ向かうことに。
MECで買ったMSRのLIGHTNING ASCENT 60インチ。でかいが体重の思い自分をしっかり支えてくれます。
2017年11月25日 00:56撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
11/25 0:56
MECで買ったMSRのLIGHTNING ASCENT 60インチ。でかいが体重の思い自分をしっかり支えてくれます。
Mary Lakeへ向かう。わかり道にはこのような案内板がしっかりとある。
2017年11月25日 01:05撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
11/25 1:05
Mary Lakeへ向かう。わかり道にはこのような案内板がしっかりとある。
Mary Lakeへの道。林の中を進みます。
2017年11月25日 01:18撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
11/25 1:18
Mary Lakeへの道。林の中を進みます。
着きました。MaryLake。
2017年11月24日 09:25撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/24 9:25
着きました。MaryLake。
おそらくMount Schaffer(2692m)。圧巻です。
2017年11月25日 01:25撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
11/25 1:25
おそらくMount Schaffer(2692m)。圧巻です。
次に着いたのがかの有名なLakeO'Hara。
2017年11月24日 10:08撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/24 10:08
次に着いたのがかの有名なLakeO'Hara。
真ん中のはおそらくMount Huber(3368m)ここも通るはずだった。
2017年11月24日 09:47撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/24 9:47
真ん中のはおそらくMount Huber(3368m)ここも通るはずだった。
天候がよくない。
2017年11月24日 10:13撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/24 10:13
天候がよくない。
左のがWiwaxyGap(2,530m)とWiwaxy本体。ここに行くはずだった。
2017年11月25日 01:47撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
11/25 1:47
左のがWiwaxyGap(2,530m)とWiwaxy本体。ここに行くはずだった。
しばし考えるがWiwaxyはあきらめることに
2017年11月25日 01:47撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
11/25 1:47
しばし考えるがWiwaxyはあきらめることに
ついでにLakeO'Haraを渡ろうとしたが、意外と氷が薄く。渡れそうにない。
2017年11月25日 02:02撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
11/25 2:02
ついでにLakeO'Haraを渡ろうとしたが、意外と氷が薄く。渡れそうにない。
やや天候が回復してきた。
2017年11月25日 02:17撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
11/25 2:17
やや天候が回復してきた。
LakeO'Haraのビジターセンター。
2017年11月25日 02:27撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
11/25 2:27
LakeO'Haraのビジターセンター。
Wiwaxyに分かれをつげて下山を開始。
2017年11月25日 02:36撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
11/25 2:36
Wiwaxyに分かれをつげて下山を開始。
ちょっとだけ氷河発見。Mount Victoria(3464m)あたり。富士山より高い。
2017年11月24日 11:14撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/24 11:14
ちょっとだけ氷河発見。Mount Victoria(3464m)あたり。富士山より高い。
途中(5Km地点にある)おそらくCollier Peak(3215m)富士山旧の山がゴロゴロしている。
2017年11月25日 04:03撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
11/25 4:03
途中(5Km地点にある)おそらくCollier Peak(3215m)富士山旧の山がゴロゴロしている。
唯一ある休憩所。
2017年11月25日 04:04撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
11/25 4:04
唯一ある休憩所。
4km地点の雪崩ポイント。たしかに過去(おそらく数年前)に雪崩が通ったであろと思われる跡がある
2017年11月25日 04:41撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
11/25 4:41
4km地点の雪崩ポイント。たしかに過去(おそらく数年前)に雪崩が通ったであろと思われる跡がある

装備

個人装備
靴【LaSportiva 】ハイドレーション【CAMELBAK BLACK 2.0L】 GPS【Garmin Oregon600】 GPSロガー【SUNTO traverse】 ツェルト【FINETRACK ツェルト1】 メディカルキット【LIFESYSTEMS FIRST AID KIT】 ゴミ処理袋【mont-bell ガベッジバック4L】 タオル【Packtowl UltraLigteM】 ヘッドライト【BD IQ】 ライト【BD オービット】 ペーパー【Mont-bell ロール】 エアー座布団【ISKA コンフィ】 電池【単三2本単四4本】 環カラビナ3本 スリング【120チェーンと120の8mm】 着替用シャツ ザック【KlattermusenArvaker 60】 シュラフ スノーシュー

感想

会社の主張の流れで今回はカナダのカルガリー近くにあるYOHO国立公園のLakeO'Haraに来ました。
ここにある。Wiwaxyという2700mぐらいの山が冬に登山の記録もあり、途中にLakeO'Haraも経由することからもっとも有力候補になりました。
しかしながら、日が悪く、悪天候の上にかなり雪崩の危険性が高い状況になってしまい。LakeO'Haraまでは行けたものののこり300mぐらいは上がれずに帰ってきましした。初日は散々でしたが2日目は曇りとはいえ日本とはけた違いの高山にかこまれたYOHOは行って良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら