記録ID: 1319924
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
稲含山(神ノ池園地からピストン)
2017年11月25日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 411m
- 下り
- 408m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。鉄塔先、一部泥が滑る急登あるため注意。 |
写真
装備
個人装備 |
ハードシェル(Bailo CRAZY JACKET 3M)
ミドルレイヤー(Bailo TASMANIA FLEECE 3M)
ベースレイヤー(Bailo YATSU-ZIP 1M)
パンツ(Bailo NUNAVUT PANT 3M)
アンダータイツ(モンベル ジオライン M.W.)
ハット(Bailo COLOR BLOCK BEANIE 1M)
グローブ(モンベル メリノウールインナーグローブ)
ブーツ(SCARPA Mont Blanc Lite GTX)
バックパック(Deuter AirContact45+10)
腕時計兼高度方位計(CASIO G-SHOCK RANGEMAN)
カメラ兼ロガー(Xperia XZ)
タオル
靴下(SmartWool PhD Outdoor Heavy Crew)
クッカーバーナー(JetBoil Minimo)
カトラリー
マグカップ
ヘッドライト
靴紐スペア
レジャーシート
インシュロックタイ
テーピングテープ
傷あてパッド
ペット飲料1000ml×1
水500ml×1
非常用チョコレート
行動食
ドリップコーヒー
カップラーメン
|
---|
感想
今日はちょっと軽めにという事で稲含山へ。
前回はあまり記憶にないですが、こんなに急登が続くんだっけ?って感じ。結構バテました。
それでもあっという間に山頂です。
天気もよく風もほぼ無風で最高の展望を拝むことができました。
山頂からは360度の大パノラマ。
とてもいい山というのを再度実感しました。
今日は神主さんには会いませんでしたが、下山時、茂垣峠に軽トラあったのでどこかにいたのでしょうか。
いつも登山道の整備ありがとうございます。
山頂、下山時、他の登山者とのコミュニケーションもとれ最高の登山となりました。
凍結の可能性もあったためアイゼンを持参しましたが、凍結はありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:864人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する