記録ID: 1321131
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(青崩道〜石ブテ尾根)
2017年11月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 946m
- 下り
- 977m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス | 水越川公共駐車場を利用させていただきました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
台風の影響でルート上何カ所か通行止めのポイントがありました。 写真配置は手入力ですのでいい加減です。 |
写真
感想
青崩道と石ブテ尾根を歩いてみました。
そこかしこに気になる分岐があってついつい行ってみたくなります。
時間があるときに少しずつ探検してみたいですが、登り返しがあったらイヤですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人
未踏の分岐点をみつけた時のわくわく感、よくわかります。
私もそれで金剛山のいろんな所を探検しました。
まだまだ継続中ですが。
私はほとんど勘だけで行ってましたが、nyanpocoさんの
ようによく地図を読み込むことはすごく大切、
面倒がらずに実践しないといけませんね。
こんなことの積み重ねが質の高い登山につながる。
実践あるのみ。
コメントありがとうございます。
わくわく感、お分かりいただけてうれしいです。
akipapa さんも本当にたくさんのルートを探検されてますもんね。
まさに実践あるのみですね!
私も、山中で分岐を見るとほんの少し確認に行ったり
地図とにらめっこしたりして忙しいです(笑)
そもそもは地図を読めたらなぁと思い立って、山に行き始めまして
中々不慣れながらも楽しんではおります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する