記録ID: 132266
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳(白駒池・にゅう・中山)
2011年09月07日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:53
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 517m
- 下り
- 514m
コースタイム
6:35白駒池駐車場―7:00白駒荘―8:40ニュウ8:50―10:20中山10:25―10:30中山展望台11:10―12:10高見石小屋12:30―13:05白駒荘―13:25白駒池駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況 台風後という事で途中数箇所倒木あり 下りでは石が濡れていて滑りやすかった。 ■下山後の温泉 乙女滝温泉(蓼科 パークホテル)800円 http://www.tateshina-parkhotel.com/spa.html |
写真
感想
天気が良さそうなので、前日の晩発で白駒池駐車場にAM1:30ごろ到着。
空をみると雲一つない星空です。
2時頃就寝して6:00過ぎに起床、車外に出てみると無茶苦茶寒い(^^;気温10℃でした、
震えながら着替えをして6:30出発。
白駒池の周遊歩道は整備されていましたが、ニュウへの登山道に入ると、先日の台風の影響なのか?かなりヌカッテいます、そのうち斜度も段々急になってきて、心拍数を計るとかなり上がってキツイです。
少し登っては休みまた少し登っては休みという感じで、なんとかニュウ到着。
山頂で雲一つ無い青空を堪能して、昼休憩には、まだ早いので中山にむけて出発。
中山までは、特に急な所はありませんが、ひたすら樹林帯の登りを1時間半ようやく中山山頂です、ここは全く展望が有りませんが、ここから少し行った場所からは大展望が広がっています。
展望台で昼休憩を取り、その後高見石、白駒池を回り帰路に着きました。
なぜか思っていたより、かなり疲れましたが??
やっぱり、青空は気持ちが良い〜\(^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1317人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する