記録ID: 1325709
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
十二ヶ岳〜節刀ヶ岳(大石峠南登山口周回コース)
2017年12月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,046m
- 下り
- 1,028m
コースタイム
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その先の林道も車で一応進入可能ですが、道が悪く、河原堤橋より先は完全に車道が崩壊しているので、無理せず林道入口に駐車するのが無難です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般ハイキングコースですが、十二ヶ岳の手前はちょっと危険な岩場となっており、注意が必要です。 ロープと足場がしっかりしているので、落ち着いて登り下りすれば大丈夫です。 林道終点から金山手前に突き上げるルートは、山と高原地図では破線になっていますが、道ははっきりしているので、十分実線相当だと思います。 登山口に登山ポストは見当たりませんでした。 トイレはコース中にありません。 携帯電話(au)は通じる場所が多いです。 |
写真
撮影機器:
感想
翌日にハードな山にチャレンジする関係で、土曜は軽めの御坂山地の二山を周回縦走してきました。
この日はなぜか雲が多く、富士山がよく見えなかったのが痛恨の極みでしたが、途中から南アルプスがくっきり見えたので、まずまずの収穫でした。
御坂山地の盟主・黒岳へと連なる稜線もよく見えて、この冬にぜひ登ってみたいと改めて思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する