検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
PENTAX PENTAX K-50
PENTAX K-50
製品情報
メーカー
PENTAX
このカメラで撮影した写真
お馴染みの登山指導標
日光・那須・筑波
2024年09月14日 半月山・薬師岳
北岳と間ノ岳。
丹沢
2024年05月18日 鍋割山2
ミツマタの蕾
関東
2025年01月25日 御岩神社参詣と高鈴山
諏訪湖。御神渡りは全然だとか。
甲信越
2025年02月08日 守屋山16回目
ヒュッテ入笠付近。
甲斐駒・北岳
2025年01月14日 入笠山スノーハイク(ゴンドラ利用)
二ノ池を剣ヶ峰から望む。
甲信越
2024年07月27日 御嶽山 田の原から
呼吸を乱さないようにとゆっくり上がってくるkyo 富士登山と勘違いしているのではないだろうか
富士・御坂
2025年01月12日 竜ヶ岳
さらに右側の奥には磐梯山らしき山も薄っすらと。今年こそは。
日光・那須・筑波
2024年07月07日 甲子山、旭岳が目の前に
登り切って振り返ると良い景色です。手前右の山が薬師岳、手前左が吾嬬山。左の雪山は草津白根山、右が白砂山でしょうか。
赤城・榛名・荒船
2024年04月26日 岩櫃山、古谷登山口駐車場から周回
八合目到着
八幡平・岩手山・秋田駒
2024年10月13日 秋田駒ケ岳
ムーミン谷へ
八幡平・岩手山・秋田駒
2024年10月13日 秋田駒ケ岳
小荒島岳から
白山
2024年04月14日 春の花咲く 荒島岳
石祠が二基あります。
日光・那須・筑波
2024年10月27日 霧降大山と隠れ三滝
山頂。見晴は微妙
北陸
2024年09月23日 苗場山
カッサ湖
北陸
2024年09月23日 苗場山
もっと見る
登録状況
写真枚数
114,280枚 / 最近三ヶ月 111枚
投稿者
199人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
岩殿山から真木お伊勢山
06:39
16.3km
1,081m
3
49
12
katsushige
2025年02月26日(日帰り)
katsushige
八ヶ岳・蓼科
快晴の北横岳 雪山ハイキング(山頂駅からピストン)
02:02
3.6km
263m
1
25
15
しぶさん
2025年02月25日(日帰り)
しぶさん
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰 車山スノーシューハイク
01:44
4.2km
122m
1
18
14
しぶさん
2025年02月24日(日帰り)
しぶさん
甲信越
守屋山16回目
05:06
7.7km
546m
2
23
1
monopoler
,
anzai303
, その他2人
2025年02月08日(日帰り)
monopoler
日光・那須・筑波
奥日光スノーハイク(湯元より小峠ピストン)
02:42
4.1km
248m
1
13
8
しぶさん
2025年02月04日(日帰り)
しぶさん
カメラ一覧へ戻る