また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1331520
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

ゆったりハイキング 沢口山

2017年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
yamabucker その他1人
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
899m
下り
906m

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:55
合計
5:32
8:46
8:50
34
尾根に上がった所
9:24
9:27
23
ヤマイワカガミ群生地
9:50
9:55
31
展望所
10:26
10:26
17
富士見平
11:05
11:35
29
12:04
12:04
63
富士見平
13:07
13:15
35
送電線鉄塔
朝5時に自宅を出発、7時50分頃には寸又峡の駐車場へ到着しました。車中で朝食を済ませ、日向山コースから沢口山をめざしました。
尾根に乗るまではジグザグの急登です。ちょうど体も温まり足も快調に動くようになった頃、尾根に乗ることができました。
空は雲一つない快晴、微風、葉を落とした木々の間から深南部の山々がチラホラ見えます。早く上へ登って展望を楽しみたいな〜、なんて考えながら傾斜の緩くなった尾根を快調に登って行くと展望所へ到着。目の前には前黒法師岳の雄姿が立ちはだかります。そして右へ目をやると2週間前に登った朝日岳が端正な姿を見せていました。
富士見平の分岐点では「富士山が見えない富士見平か?」などと不平を言いながら歩くと間もなく「大ミズナラ」が姿を現しました。見事な大木です。樹齢は?・・・書いてありませんでしたが、私の勝手な推測で500年ということにしました。
急な道を少し登ると山犬の段と山頂の分岐点、ここにも南ア南部名物の山頂まで1分の標識がありました。意味あるのかな?
山頂からは大無間山や光岳をはじめ深南部の主な山々の大展望がありました。北側には真っ白な聖岳、東側には美しい富士山や安倍奥の山々も姿を見せてくれました。感激です。登って良かった!
風もなく、暖かい山頂で30分程のんびりした後、猿並平を経由して寸又峡へ下山しました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寸又峡の駐車場は紅葉シーズン終了のため無料でした。
コース状況/
危険箇所等
登山道は明瞭で良く整備されています。
その他周辺情報 やはり温泉です。
明るい時間に出発したのは初めてです。
2017年12月09日 08:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/9 8:15
明るい時間に出発したのは初めてです。
今日は日向山コースを上って猿並平コースを下山します。
2017年12月09日 08:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/9 8:19
今日は日向山コースを上って猿並平コースを下山します。
尾根までの急登が過ぎると傾斜が緩み、歩きやすい尾根道になります。
2017年12月09日 09:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/9 9:26
尾根までの急登が過ぎると傾斜が緩み、歩きやすい尾根道になります。
巨大なサルのコシカケがありました。
2017年12月09日 09:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/9 9:35
巨大なサルのコシカケがありました。
2017年12月09日 09:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/9 9:36
2週間前に登った朝日岳と西側の尾根・・・感動です。
2017年12月09日 09:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
12/9 9:43
2週間前に登った朝日岳と西側の尾根・・・感動です。
富士山も顔を見せてくれました。
2017年12月09日 09:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/9 9:49
富士山も顔を見せてくれました。
富士山の見えない富士見平分岐点
2017年12月09日 10:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/9 10:26
富士山の見えない富士見平分岐点
猿並平コースとの分岐点
2017年12月09日 10:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/9 10:26
猿並平コースとの分岐点
鹿のヌタ場には大ミズナラがありました。
2017年12月09日 10:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/9 10:45
鹿のヌタ場には大ミズナラがありました。
山頂と山犬の段の分岐点
「あと1分」の看板
2017年12月09日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
12/9 11:02
山頂と山犬の段の分岐点
「あと1分」の看板
山頂からは風イラズ、大無間山、朝日岳、中の尾根山、池口岳、不動岳、諸ノ沢山等々・・・深南部の山々が一望できました。
2017年12月09日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/9 11:05
山頂からは風イラズ、大無間山、朝日岳、中の尾根山、池口岳、不動岳、諸ノ沢山等々・・・深南部の山々が一望できました。
定番の富士山・・・まさかのカメラ電池切れ!iphoneは画素数が少ないです。変な写真になりました。残念!
2017年12月09日 11:11撮影 by  iPhone 7, Apple
3
12/9 11:11
定番の富士山・・・まさかのカメラ電池切れ!iphoneは画素数が少ないです。変な写真になりました。残念!
沢口山で寸又三山完登です。来年は水窪側から登りたいと思っています。
2017年12月09日 11:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/9 11:34
沢口山で寸又三山完登です。来年は水窪側から登りたいと思っています。
西側には昨年登った前黒法師岳が見えていました。
2017年12月09日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
12/9 12:00
西側には昨年登った前黒法師岳が見えていました。
鉄塔から池口岳、中ノ尾根山、不動岳、前黒法師岳?
2017年12月09日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/9 13:07
鉄塔から池口岳、中ノ尾根山、不動岳、前黒法師岳?
鉄塔、定番です。
2017年12月09日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
12/9 13:07
鉄塔、定番です。
そして、朝日岳再び
2017年12月09日 13:09撮影 by  iPhone 7, Apple
12/9 13:09
そして、朝日岳再び
いつもの、さとうさんで「とろろそば」と
2017年12月09日 13:56撮影 by  iPhone 7, Apple
12/9 13:56
いつもの、さとうさんで「とろろそば」と
「とろろもち」をいただきました。
2017年12月09日 14:01撮影 by  iPhone 7, Apple
12/9 14:01
「とろろもち」をいただきました。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ
備考 山に雪があることを想定して、登山靴で登りましたが、雪はありませんでした。トレランシューズ等の軽い靴の方がず〜と楽だと思いました。

感想

前日の雨が山では雪かな?などと心配しながら早朝に出発しました。
ところが、山は快晴にして微風、雪はほとんどなし。12月としては最高のコンデションの中でゆったりとハイキングを楽しむことができました。
前日の雨のためか、冬晴れのためか景色は非常にクリアに見えました。
昨年の今頃登った前黒法師岳、黒法師岳、先々週登った朝日岳が目の前に控え「よく来たな!」と言っているかのようでした。そして、池口岳、中ノ尾根山、不動岳、諸ノ沢山等の深南部の山々も「登りに来いよ!」と言っているかのようでした。
出会った登山者は山頂で1人、下山時に2人だけでした。素晴らし景色と静かな山・・・沢口山は深南部ではメジャーな山ですが魅力的な山でした。たまには、ゆったり、のんびりハイキングも良いものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人

コメント

寸又峡三山制覇
快晴の下、沢口山登山お疲れさまでした。
朝日岳や、前黒法師岳、風イラズ、大無間山、諸ノ沢山、中ノ尾根山の
山並みが目に浮かんできます。
これから深南部周辺の山は厳しくなりますが、天候を見て低山歩きに汗をかこうと思っています。
2017/12/12 9:03
深南部…味わい深いです。
Mさま
精力的に山へ登られていますね!
深南部に益々引きつけられそうです。これからはしばらく、シーズンオフになりますが、安部奥あたりでトレーニングに励みたいと思います。
こちらへ来ることがありましたら、あまからやで飯を食べましょう。
2017/12/12 13:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら