記録ID: 8265160
全員に公開
ハイキング
東海
【寸又峡温泉】沢口山
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 955m
- 下り
- 955m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:47
距離 8.6km
登り 955m
下り 955m
16:30
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
その他周辺情報 | 町営露天風呂美女づくりの湯 寸又峡温泉翠紅苑 求夢荘 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
日焼け止め
サングラス
ツェルト
|
---|
感想
1日目に寸又峡温泉から寸又三山の沢口山に登り、車中泊し、2日目に前黒法師岳に登る計画で寸又峡温泉を訪れた。
1日目の沢口山は午後から4時間くらいでサクッと登れた。山頂から南アルプスの深南部の山々が見えた。
2日目は朝から雨天…無理せず、温泉に入って帰った。帰る時間には太陽がでていた。行けば良かったと後ろ髪を引かれながら、帰宅した。
夢の吊り橋が人気のようで、吊り橋まで行かれる観光客が多く見られた。温泉に3箇所入浴。温泉に入りに来たような山行だった。
次の機会に前黒法師岳に登り、帰りに夢の吊り橋に寄ってみようかと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する