記録ID: 1331802
全員に公開
ハイキング
関東
赤久縄山
2017年12月06日(水) [日帰り]



- GPS
- 01:15
- 距離
- 1.2km
- 登り
- 123m
- 下り
- 106m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道が3方向あり。北側から登りいきなり良景色だったが、 西側から登った方が富士山、多摩、秩父の山々をじっくり味わいながら楽しめるコースだと思います。 |
その他周辺情報 | スーパー林道が車で通行できるのは、12月10日までで春先まで通行禁止の看板があった。登山口から青倉(下仁田)方面に降りる道は、途中でこぼこ道で車が腹を擦らないように注意が必要。途中に最近の山崩れで道路を横断して砂利が道を横断している所ありました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
サブザック
飲料
ガイド地図(ブック)
時計
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 見晴らしが予想以上だったので、一眼レフカメラ持参が良かった。次回は孫を連れて行きたい。 |
感想
天候が良ければ絶好の展望が期待できるが、山頂は、周りの木々が邪魔。
全体を見ようと思えば西側からのコースが良い。
帰りの青倉(下仁田)方面へ向かう途中の「雪景色の浅間と荒船山」は
絶景かな絶景かな! でした。
残念ながらこれから春先までは、スーパー林道が交通不可の為、下から歩くしかない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する