ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1335686
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

武蔵五日市〜金比羅尾根〜麻生山〜日の出山〜つるつる温泉

2017年12月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
kumao3193 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:42
距離
14.9km
登り
1,034m
下り
851m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:14
休憩
0:26
合計
7:40
7:22
97
8:59
8:59
35
9:34
9:34
69
10:53
10:55
37
11:32
11:43
63
12:46
12:55
126
15:01
15:01
1
15:02
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
道の状態は全て良好、危険箇所なし。
金比羅山と日の出山にトイレあり。
その他周辺情報 つるつる温泉:3時間820円
武蔵五日市駅を背に右へ進み、信号を渡り右折、するとすぐに左へ入る細い道がありますのでそこを上がっていきます。
2017年12月16日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 7:29
武蔵五日市駅を背に右へ進み、信号を渡り右折、するとすぐに左へ入る細い道がありますのでそこを上がっていきます。
しばらくは住宅街の中の道を進みます。
2017年12月16日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 7:33
しばらくは住宅街の中の道を進みます。
指標が出てくるので、金毘羅山方面へ。
2017年12月16日 07:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/16 7:44
指標が出てくるので、金毘羅山方面へ。
少し舗装道を進み
2017年12月16日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 7:46
少し舗装道を進み
ほどなく山道に。
2017年12月16日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/16 7:51
ほどなく山道に。
快適な道
2017年12月16日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/16 8:00
快適な道
ここは右に行きました。
2017年12月16日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 8:06
ここは右に行きました。
展望台ががあります。
2017年12月16日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 8:16
展望台ががあります。
2017年12月16日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 8:17
山頂ではないと思いますが、看板がありました。ここにトイレがあります。
2017年12月16日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/16 8:48
山頂ではないと思いますが、看板がありました。ここにトイレがあります。
2017年12月16日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 8:48
今日は快適過ぎる道でした。
2017年12月16日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/16 8:51
今日は快適過ぎる道でした。
人も少なく静かな道が続きます。
2017年12月16日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/16 10:03
人も少なく静かな道が続きます。
少し開けたところ。
2017年12月16日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 10:12
少し開けたところ。
2017年12月16日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 10:47
金毘羅尾根の東側に位置するバリルートの尾根が見えます。いずれもあっちも歩いてみるかな〜
2017年12月16日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/16 10:56
金毘羅尾根の東側に位置するバリルートの尾根が見えます。いずれもあっちも歩いてみるかな〜
麻生山へ向かいます。
2017年12月16日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 11:18
麻生山へ向かいます。
本日唯一の急な登りでした。
2017年12月16日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/16 11:19
本日唯一の急な登りでした。
手書き案内が導いてくれました。
2017年12月16日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/16 11:23
手書き案内が導いてくれました。
きちんとした看板はありませんでした。
2017年12月16日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 11:23
きちんとした看板はありませんでした。
2017年12月16日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 11:23
最後の登りをこなすと
2017年12月16日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 11:25
最後の登りをこなすと
山頂に到着。きつい登りも短いので少し汗をかく程度で終わりです。
2017年12月16日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/16 11:32
山頂に到着。きつい登りも短いので少し汗をかく程度で終わりです。
展望はなかなか良かったです。関東平野を一望できます。
2017年12月16日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/16 11:33
展望はなかなか良かったです。関東平野を一望できます。
2017年12月16日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 11:33
2017年12月16日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 11:33
遠くに筑波山がうっすらと
2017年12月16日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/16 11:40
遠くに筑波山がうっすらと
手造りっぽい看板。
2017年12月16日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 11:45
手造りっぽい看板。
山頂からの下りは緩やかに下って尾根道に戻ります。
2017年12月16日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 11:55
山頂からの下りは緩やかに下って尾根道に戻ります。
日の出山方面への尾根。
2017年12月16日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 12:12
日の出山方面への尾根。
日の出山への最後の階段続きはしんどい
2017年12月16日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/16 12:44
日の出山への最後の階段続きはしんどい
山頂はたくさんの人で大賑わい。日当たりがよく絶好の休憩ポイント。
武蔵五日市からここまでは、人が少なく静かな尾根道で快適でした。
2017年12月16日 12:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/16 12:45
山頂はたくさんの人で大賑わい。日当たりがよく絶好の休憩ポイント。
武蔵五日市からここまでは、人が少なく静かな尾根道で快適でした。
山頂から南側の展望を一枚。
2017年12月16日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 12:46
山頂から南側の展望を一枚。
2017年12月16日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/16 12:46
2017年12月16日 14:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 14:00
楽ちんな道で下ります。
2017年12月16日 14:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 14:01
楽ちんな道で下ります。
本日の一番の目的地(?)、つるつる温泉へ。
2017年12月16日 14:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/16 14:02
本日の一番の目的地(?)、つるつる温泉へ。
脚に優しすぎる道。
2017年12月16日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 14:10
脚に優しすぎる道。
先ほど登った麻生山を臨む。
2017年12月16日 14:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 14:11
先ほど登った麻生山を臨む。
一時間ほどで車道に出ました。
2017年12月16日 14:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/16 14:42
一時間ほどで車道に出ました。
あとはつるつる温泉へGO!
2017年12月16日 14:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/16 14:42
あとはつるつる温泉へGO!

感想

膝の快復状態を確かめるべく、足全体に負担の少なそうなコースをと思い、本コースを歩いて来ました。
武蔵五日市からの金比羅尾根は、ずっと登り基調ですが、傾斜が緩やかで道も整備されていてとても歩き易かったです。予想以上に脚に優しい道で、快復状態を判断することもできないほど楽でした。。。

金比羅山、琴平神社とあり、きっと四国の本家と関係のあるところなのだと思います。人も少なく、静かな山歩きを楽しめるお勧めのコースです。
展望のポイントは、タルクボ峰手前辺りから東方面が開けるのと、麻生山山頂からの関東平野を一望できるところが一番のハイライト。
麻生山へはこの日の唯一の急登で、なかなかの歩きごたえでしたが、短いので程よい疲れ感でした。

日の出山まで行くと、人も増えます。陽だまりでのんびりでき、展望も良くなかなかの場所でした。つるつる温泉へは少し急坂で下りていきますが、ここもそんなに長くないので助かります。
今日は全体的に登りは緩やか、下りは一気に下るけれど短いというコースでしたので、膝も少しは痛みがあり、まだ完全復調とまではいきませんが、痛みが増していくこともなかったので、これからはじょじょに距離と急登急下りも試していこうかと思います。少しの痛みは完治する様子もないので、今後はうまいこと付き合っていくしかないのかなと思います。もしかしたらこれが今年最後の山歩きかな〜。
今年は肉離れと膝痛、手首痛と怪我ばかりの年でした。来年はどうなりますやら〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人

コメント

よかったですね〜
kumaoさん、こんにちは!
まずは、ほぼ順調な回復状況でよかったですね〜!
こんなに歩ければ来シーズンは思う存分登れますよ。
膝には私も問題を抱えています。サポートタイツとテーピング、それにストックでナントカ歩いています。
いろいろカバーしながらも、登れれば上等ですから。

正月前にkumaoさんの順調な回復情報を得て、なんか安心しましたよ。
2017/12/17 7:13
Re: よかったですね〜
f15eagleさん、コメント有り難うございます! お久しぶりです〜

完全に不安のない状態にまでいきませんが、こんなものなんでしょうね。友人からも完治はしないので、サポーターやストックで騙し騙しうまいこと歩いて何とかなるのだと言われました。

f15eagleさんも何とか歩いてると仰りながらも笠ヶ岳や黒戸尾根を日帰りで行っちゃうんですから、凄いです! でも、そういう方のお話しを伺うと何か勇気がでてきます。

私も何とか歩ければいいやと気楽に、気長に少しずつやっていければと思います。
この時期、雪に覆われた道の方が変な段差も隠れて膝には優しそうですから、冬の間に幾つか簡単に行けそうな山に行ってみようと思います。ご心配していただいて有り難うございます!
2017/12/17 13:14
回復基調とのこと・・
kumaoさん、おはよーございます。
膝の快復状態が確認できたようでまずはなによりです。冬晴れの日の金毘羅尾根、麻生山、日の出山コース、こちらもポカポカまったり登山には最適ですね。今度息子を連れていってみたいと思います。来年登山シーズンの本格復活に向け、あまり無理せず、すこしづつ慣らしていけるといいですね!
2017/12/23 7:12
Re: 回復基調とのこと・・
gakupapaさん、コメント有り難うございます!
ちんたらとリハビリしてます(^-^;
まぁ、冬は本命ではないので、そんなに焦りもせずにのんびりやろうと思ってます。
このコース、本当にのんびり歩きたい時向けですが、しっかりと歩きたい時には物足りなさを感じるコースだと思います。麻生山からの展望はなかなか爽快でした。冬晴れの低山は気楽でのどかに過ごすことができていいものですね〜(^^)
gakupapaさんはそろそろ冬山モードですかね? レコ楽しみにしてまっせ〜(^^)
2017/12/23 9:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
古里-武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら