記録ID: 1336026
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
南阿蘇LOVE 根子岳東峰
2017年12月09日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 614m
- 下り
- 612m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:15
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 2:50
とにかく滑ります。下りはコケまくってザックやパンツが泥んこになりました。まだ雪で覆われていたからよいものの、夏で地面が剥き出しになっていたらさらに滑りそう。夏道の方が危ないと思いました。軽アイゼン持っていけばよかった。
天候 | はれのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても滑る。 |
その他周辺情報 | 白水温泉 瑠璃 300円 ほかの日帰り入浴も300円と良心的 パン屋 グランツムート 南阿蘇に行くたびに毎回食べます |
写真
撮影機器:
感想
熊本に用事があり、ついでに登ってきました。登山道具は予めクルマに積んでいたのですが、本来の目的を優先するため、登れたら登ろうくらいの心づもりでいました。
地元の知人の方々が大の山好きで、熊本に来たならぜひとも登ってきた方がいいと、午前中の予定を半分キャンセルして、背中を押されながら行くことになりました。
この前日まで、根子岳といえば信州のそれしか知りませんでしたが、熊本にもお手軽でこんなにすばらしい山があるんだと驚きました。
登ることができてほんとうによかった。次は祖母山や阿蘇山にと、欲が出てきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する