記録ID: 1336946
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
12/9今年の初霧氷、雲仙
2017年12月09日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 836m
- 下り
- 822m
コースタイム
天候 | 雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
安全快適 |
その他周辺情報 | 湯楽里 500円 大きな畳の休憩室有 |
写真
装備
備考 | 麦茶500mL |
---|
感想
家を5時44分に出る。
あーーー大船さまに行くはずだったが、寝坊したから、助けて雲仙さん・・・
ムヒョーの新道を初めて体験しますた、ホントにムヒョーついてて救われた、青空でなくてもいいから、3年前の12月7日ん時くらい白い時に歩きたいなーー。次回から銀マット持っていこーかなーー。アンパンマンラーメンさいこーーだーー。
おつかれっしたーーーーー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人
普賢岳真っ白にお化粧してる日 こちらからよく見えるんですよね。
2011年以来のラニーニャ現象で厳しい冬になるらしいんで期待したいですね。
おっきーさんのこと、うぉっき〜さんと、呼ばせてもらってます!
今日は真っ白だったでしょうね、うぉっき〜さんのレコにも期待しとりますよ
おめでたい日に寂しく登ったんですね( *´艸`)
厳冬期に雲仙に行ったことないから,ハナちゃんのレコ見て行ってみたいと思ったよ〜
おひさーーーでーっす!って言ってもレコやらはちょくちょく覗き見しとりますけどね(^-^; 今回のバースデイ登山は、なんかちょっと悲しかったす。。白黒の雲仙美しいですよ、ぜひぜひー!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する