記録ID: 1338188
全員に公開
ハイキング
中国
二上山 (岡山県美咲町)
2017年11月15日(水) [日帰り]


- GPS
- 01:19
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 165m
- 下り
- 158m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:16
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:16
距離 3.4km
登り 165m
下り 158m
12:50
16分
両山寺駐車場
13:06
17分
二上山東峰(弥山)
13:23
43分
二上山西峰(主峰)
14:06
両山寺駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
両山寺、東峰、西峰、天邪鬼の重ね岩、の順に歩いた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■ 特に分りにくいところはないが、「天邪鬼の重ね岩」あたりは少々分りにくい。素直に同じ道で戻ってくれば問題ないが、周回しようとすると道探しが難しい。 |
その他周辺情報 | ○ トイレのある場所:両山寺の駐車場、東峰の二上神社に簡易トイレ |
写真
両山寺の駐車場、鐘楼を兼ねた金剛力士像の山門の前の停めさせてもらいました。山門の正面は反対側なので、本来はこの山門の向こう側からやってくるのが正しいのだと思います。ここの駐車場にはトイレも完備されています。
三角点を後に、よく分らないまま北方向に伸びる道を進むと、積み重なる岩が現れた。案内はないが、おそらく「天邪鬼の重ね岩」だと思う。このまま進むと進めないことはないが、標高を落としてしまうのと、藪っぽいので引き返すことにした。
感想
遠方から見ると綺麗な双耳峰である二上山を一回りしてみて感じたことは、確かに双耳峰だということ。歩く距離は短いが、趣のある場所だった。両山寺の紅葉はなかなかすばらしい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:975人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する