記録ID: 1338793
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地東部
角ヶ仙 (岡山県鏡野町)
2016年05月31日(火) [日帰り]


- GPS
- 02:42
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 531m
- 下り
- 530m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:43
距離 4.5km
登り 531m
下り 530m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
西コースで登り、東コースで降りてきた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■ 西コース 階段が多く、登るのは少々つらい。8合目あたりでとぐろを巻いたマムシに出会った。 ■ 東コース 標高850m以下の植林帯は歩きやすいが、標高850〜1050mあたりは腰から胸までの高さのササヤブ。 ササヤブは厄介ですが、それに加えて厄介なのが急斜面と滑りやすい土。かなり気をつけたつもりでも、しりもちを4回やってしまいました。しりもちをつくと滑り台です、止まりません。場合によっては笹を握って後ろ向きになって降りているにもかかわらず、滑って膝をつき、そのまま滑り落ちてしまったところもあります。まあそれも面白いと思える方にはお勧めしますが、そうでなければあまりお勧めできるルートではないです。 |
写真
感想
岡山のマッターホルンとも呼ばれる角ヶ仙は、泉山の展望台ともいえる眺望がすばらしい。登山道は比較的急登が続くのでつらかった。
それにもまして下山ルートは、ササヤブと滑りやすい急斜面は辛かった。もうこりごりです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する