ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 134402
全員に公開
ハイキング
大雪山

東ヌプカウシヌプリ1252.2m・襟裳岬

2011年09月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
8761:30
距離
2.6km
登り
343m
下り
343m

コースタイム

登り50分。下り40分。
天候 曇り時々晴れ。
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
パットしない天気が続く二日目は、いつもここに行くと雲がかかっていて「いつでも登れるべ」と思って東ヌプへ。オダッシュ山と同じく快適な登山道が山頂まで続く。

西ヌプもセットで登っちゃおう、と欲張ったが兄夫婦の所属するWWC(ワイワイクラブだったかワクワククラブ)の集まりに参加させてもらうコトになり15時襟裳

岬集合の予定。

宿泊先の守人(まぶりっと)での短角牛の焼肉を楽しみに朝食抜きの

朝からエクレア一つで頑張った。(エリアは「大雪山」で登録してるが石狩山地にな

るのかな?)
扇ケ原展望台近くの登山口。

標高は900m近くテッペンまで獲得標高差345mの楽な登り。山頂が見えてるうちにガシガシ行ってみましょう。
2011年09月17日 07:33撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
9/17 7:33
扇ケ原展望台近くの登山口。

標高は900m近くテッペンまで獲得標高差345mの楽な登り。山頂が見えてるうちにガシガシ行ってみましょう。
稜線に上がると南西方向から雲もガシガシやって来てイン・ザ・クラウド。

しかし気持ちの良いタケカンバの中の山歩きを楽しめる。
2011年09月17日 08:24撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
9/17 8:24
稜線に上がると南西方向から雲もガシガシやって来てイン・ザ・クラウド。

しかし気持ちの良いタケカンバの中の山歩きを楽しめる。
一時間であっさり山頂着。

すきっ腹にエクレアを食べ下山。(南側踏み跡の先に岩場がありナッキーがいるそうです)

2011年09月17日 08:28撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
9/17 8:28
一時間であっさり山頂着。

すきっ腹にエクレアを食べ下山。(南側踏み跡の先に岩場がありナッキーがいるそうです)

造園業者に頼んでもこのしっとりした雰囲気は作れない。

2011年09月17日 08:55撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
9/17 8:55
造園業者に頼んでもこのしっとりした雰囲気は作れない。

正面に西ヌプが現れた・・・、もしやと思い振り返ると・・・。
2011年09月17日 09:01撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
9/17 9:01
正面に西ヌプが現れた・・・、もしやと思い振り返ると・・・。
はにゃ〜。スッキリしちゃってる東ヌプ。

ロバート・パーマーを聞きながら襟裳岬を目指し南下する。
2011年09月17日 09:02撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
9/17 9:02
はにゃ〜。スッキリしちゃってる東ヌプ。

ロバート・パーマーを聞きながら襟裳岬を目指し南下する。
途中、忠類のナウマン温泉に立ち寄る。

綺麗で人も少なく快適な温泉。500円。
2011年09月17日 10:58撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
9/17 10:58
途中、忠類のナウマン温泉に立ち寄る。

綺麗で人も少なく快適な温泉。500円。
広尾町を過ぎてフンベの滝。
2011年09月17日 13:07撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
9/17 13:07
広尾町を過ぎてフンベの滝。
そして10年振りの襟裳岬。

ZNZ(ゼニガタアザラシ)を探すも肉眼で見つけるコトはできなかった。
2011年09月17日 13:20撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
2
9/17 13:20
そして10年振りの襟裳岬。

ZNZ(ゼニガタアザラシ)を探すも肉眼で見つけるコトはできなかった。
渚100選の百人浜方向。

名前の由来を調べてみると悲しい出来事によるモノなんですね。
2011年09月17日 14:04撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
9/17 14:04
渚100選の百人浜方向。

名前の由来を調べてみると悲しい出来事によるモノなんですね。
道民ながらこういうモノには目がない性格。
2011年09月17日 13:40撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
1
9/17 13:40
道民ながらこういうモノには目がない性格。
そして個性豊かなWWCメンバーと合流し、一棟貸切のお宿守人(まぶりっと)へ。
2011年09月17日 17:03撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
9/17 17:03
そして個性豊かなWWCメンバーと合流し、一棟貸切のお宿守人(まぶりっと)へ。
食前に麻(ヘンプ)愛好家のH氏から差し入れして頂いた麻の実エキス入りの「カンナ・ビシン」を飲酒。
2011年09月17日 16:47撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
9/17 16:47
食前に麻(ヘンプ)愛好家のH氏から差し入れして頂いた麻の実エキス入りの「カンナ・ビシン」を飲酒。
ポニーちゃん越しに見えるは豊似岳と観音岳かな。
すきっ腹で飲んだせいか酔いも早くコンパスを切る気にもなれず、別棟の焼肉場所「短短」へ。
2011年09月17日 17:03撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
9/17 17:03
ポニーちゃん越しに見えるは豊似岳と観音岳かな。
すきっ腹で飲んだせいか酔いも早くコンパスを切る気にもなれず、別棟の焼肉場所「短短」へ。
焼肉開始。

ダイエット生活で肉を絶っていたため、貪るように食べご飯3膳おかわり。短角牛、ホントに美味しかった。
2011年09月18日 17:29撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
9/18 17:29
焼肉開始。

ダイエット生活で肉を絶っていたため、貪るように食べご飯3膳おかわり。短角牛、ホントに美味しかった。
酒がふんだんにあるWWCの集まりは肝臓へのインパクト大。
夜が更ける盛り上がる中、最近身体を鍛え始めたというI氏細マッチョぶりを披露。この後の記憶はほぼナッシング。
2011年09月17日 20:54撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
9/17 20:54
酒がふんだんにあるWWCの集まりは肝臓へのインパクト大。
夜が更ける盛り上がる中、最近身体を鍛え始めたというI氏細マッチョぶりを披露。この後の記憶はほぼナッシング。
H氏から頂いた麻製のフンドシ。日本男児としては勝負時に着用したい。

H氏から大麻からできる様々な製品の話を聞き、大麻草=悪、のイメージが消えた。
2011年09月18日 17:45撮影 by  PENTAX K-x , PENTAX
9/18 17:45
H氏から頂いた麻製のフンドシ。日本男児としては勝負時に着用したい。

H氏から大麻からできる様々な製品の話を聞き、大麻草=悪、のイメージが消えた。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1152人

コメント

お疲れさまでした
佐々木さん お疲れでした。
WWCにも違和感なく入れたようで安心しました。
2011/9/18 22:30
すごいクラブです
しかしながら、このプロフ写真も常軌を逸してますね

キリンが山頂でビールを飲む姿は北海道では稀で異常なので、アナタが実兄であるコトは隠しておきたいところです
2011/9/18 23:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら