記録ID: 8509750
全員に公開
ハイキング
大雪山
東ヌプカウシヌプリ、西ヌプカウシヌプリ ナッキーに会いに
2025年08月03日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 962m
- 下り
- 977m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:44
距離 7.3km
登り 962m
下り 977m
7:40
5分
スタート地点
14:27
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 登山後、然別湖畔のホテル風水で、日帰り温泉1000円 三国峠のカフェ、コーヒーが美味しいらしい |
写真
この岩場、足場探しながら必死に降ります。
ヒサゴからトムラウシに向かうロックガーデンの岩を積み上げた感じ
ナッキー、声はかすかに、、、しかし姿表さず
今回も会えませんでした。次回に期待
ヒサゴからトムラウシに向かうロックガーデンの岩を積み上げた感じ
ナッキー、声はかすかに、、、しかし姿表さず
今回も会えませんでした。次回に期待
駐車場に到着(奥はトイレ)
下りは流石に転がるように降りたので、早かったです。
東は人気の山なのか、路駐もすれ違う人も多かったけれど、西の駐車場はこの通り。山中も岩場で数人にあっただけ。ご近所のみなさん、西のキツさを知ってるようです。
なかなか登れない北海道のカタカナの多いアイヌ語の山を二つ登頂できて同行してくれたジモトモに感謝。
下りは流石に転がるように降りたので、早かったです。
東は人気の山なのか、路駐もすれ違う人も多かったけれど、西の駐車場はこの通り。山中も岩場で数人にあっただけ。ご近所のみなさん、西のキツさを知ってるようです。
なかなか登れない北海道のカタカナの多いアイヌ語の山を二つ登頂できて同行してくれたジモトモに感謝。
感想
知る人ぞ知る山と言う感じでした。
北海道、知らない山が多すぎる!これからが楽しみ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する