ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1346471
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

ラッセル訓練(笑)根子岳1975mで撤退!

2017年12月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
6.8km
登り
550m
下り
550m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
0:19
合計
5:17
7:25
20
スタート地点
7:45
7:58
39
8:37
8:39
222
12:21
12:25
17
12:42
ゴール地点
天候 曇り。ちょっとだけ晴れ間。
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅平牧場管理事務所は11月で閉鎖みたいです。駐車場の除雪がされていないため、1kmほど手前の通行料金所のPに停めて歩きました。
管理事務所のトイレも冬期閉鎖中です。
コース状況/
危険箇所等
登山口から新雪どっさり。ワカン・スノ―シュー必須。
ワタクシはスノ―シューでしたが、ワカンの方よりも明らかに沈まず、その威力を実感しました。
しょっぱなから計画が崩れます。牧場管理事務所の駐車場が除雪されていないので、料金所からのスタート。
2017年12月31日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/31 7:30
しょっぱなから計画が崩れます。牧場管理事務所の駐車場が除雪されていないので、料金所からのスタート。
牧場からのサンライズ〜〜!!
2017年12月31日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/31 7:38
牧場からのサンライズ〜〜!!
薄曇りだけれど、山は見えています。
2017年12月31日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 7:47
薄曇りだけれど、山は見えています。
管理事務所のトイレ。当然ですが、閉鎖中。
2017年12月31日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 7:47
管理事務所のトイレ。当然ですが、閉鎖中。
トイレ前からも北アルプスが見える〜〜!夏に孫たち連れて来よう!!
2017年12月31日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 7:58
トイレ前からも北アルプスが見える〜〜!夏に孫たち連れて来よう!!
さて、スノ―シュー装着。
2017年12月31日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 7:59
さて、スノ―シュー装着。
だって、入口からズボズボなんだもん!
2017年12月31日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/31 8:00
だって、入口からズボズボなんだもん!
2017年12月31日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 8:12
結構重そうですな〜〜。
2017年12月31日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 8:13
結構重そうですな〜〜。
左から飯縄山、奥に戸隠山、黒姫山、妙高山、奥に火打山と続く。こんなに大きく見えるとは!!
2017年12月31日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/31 8:13
左から飯縄山、奥に戸隠山、黒姫山、妙高山、奥に火打山と続く。こんなに大きく見えるとは!!
キレイなシュカプラだったんだけれど、光足りずただの雪(笑)
2017年12月31日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 8:15
キレイなシュカプラだったんだけれど、光足りずただの雪(笑)
誰も入っていない新雪を踏む幸せ。
2017年12月31日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 8:22
誰も入っていない新雪を踏む幸せ。
振り返って自分を褒める。
2017年12月31日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 8:22
振り返って自分を褒める。
おぉ〜〜!白馬に光が当たっているぞっ!!白馬鑓が尖がってる!
2017年12月31日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 8:27
おぉ〜〜!白馬に光が当たっているぞっ!!白馬鑓が尖がってる!
光が当たっていない五竜、鹿島槍、爺…と残念な感じ。
2017年12月31日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 8:27
光が当たっていない五竜、鹿島槍、爺…と残念な感じ。
隙間から見える山。
2017年12月31日 08:46撮影 by  iPhone 6, Apple
12/31 8:46
隙間から見える山。
先行者の跡。
2017年12月31日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 8:47
先行者の跡。
これは?湯の丸と篭ノ登?
2017年12月31日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/31 8:50
これは?湯の丸と篭ノ登?
奥にみえる山はなんでしょ。同座できないほどクタクタ。
2017年12月31日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/31 8:50
奥にみえる山はなんでしょ。同座できないほどクタクタ。
展望良すぎです。晴れてたらなぁ。
2017年12月31日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/31 8:52
展望良すぎです。晴れてたらなぁ。
この辺で、何かおかしいことに気づく。
2017年12月31日 08:55撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/31 8:55
この辺で、何かおかしいことに気づく。
引き返して後ろから来た方とルートに戻る場所を探す。
2017年12月31日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 9:02
引き返して後ろから来た方とルートに戻る場所を探す。
かなり戻ってと道みつけた!
2017年12月31日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 9:33
かなり戻ってと道みつけた!
ウサギはいいなぁ。沈まなくて。
2017年12月31日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 9:37
ウサギはいいなぁ。沈まなくて。
今回初めて見るピンクリボン。
2017年12月31日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 9:49
今回初めて見るピンクリボン。
進まないよう…。
2017年12月31日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 10:00
進まないよう…。
ウサギになりたい
2017年12月31日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 10:06
ウサギになりたい
息切れるし頭が痛くなってきた。
2017年12月31日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 10:29
息切れるし頭が痛くなってきた。
ハァハァ。腰近くまで沈むところも。。
2017年12月31日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 10:41
ハァハァ。腰近くまで沈むところも。。
ここで撤退を決める。
2017年12月31日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 11:07
ここで撤退を決める。
まだまだモンスターにはなっていないのに(笑)
2017年12月31日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 11:07
まだまだモンスターにはなっていないのに(笑)
遠くも霞んできた。
2017年12月31日 11:08撮影 by  iPhone 6, Apple
12/31 11:08
遠くも霞んできた。
2017年12月31日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 11:08
下りも疲れてへろへろ。木に寄りかかって休む。
2017年12月31日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 11:34
下りも疲れてへろへろ。木に寄りかかって休む。
東屋到着!
2017年12月31日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 11:50
東屋到着!
登り始めは北アルプスがずら〜〜っと見えてたものね。
2017年12月31日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 11:58
登り始めは北アルプスがずら〜〜っと見えてたものね。
飯縄山もガスっているな。
2017年12月31日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 11:59
飯縄山もガスっているな。
さて、充分休憩したので帰ります。
2017年12月31日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 12:00
さて、充分休憩したので帰ります。
本当はココを通るんだったのね。
2017年12月31日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 12:07
本当はココを通るんだったのね。
2017年12月31日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 12:08
小さな雪庇
2017年12月31日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 12:12
小さな雪庇
アップ。
2017年12月31日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 12:12
アップ。
ここも小さな雪庇
2017年12月31日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 12:12
ここも小さな雪庇
やっと青空見えた!
2017年12月31日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 12:14
やっと青空見えた!
さよなら〜〜!
2017年12月31日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 12:14
さよなら〜〜!
お疲れちゃん。スノ―シューは腕に抱えて駐車場まで歩きます。
2017年12月31日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/31 12:26
お疲れちゃん。スノ―シューは腕に抱えて駐車場まで歩きます。
また来るよ。
2017年12月31日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/31 12:26
また来るよ。
駐車場に到着!同時刻に四阿山方面に向かった方と談笑。そちらも途中で撤退とな(笑)
2017年12月31日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/31 12:42
駐車場に到着!同時刻に四阿山方面に向かった方と談笑。そちらも途中で撤退とな(笑)

感想

雪を踏みたくなって、年末の忙しい中、上信越道を飛ばして菅平まで行ってきました。
【てんくら】ではAランクだったのに、到着したら既に曇りモード。
「雪を踏みに来ただけ」「ラッセル訓練しにきただけ」と自分に言い聞かせて出発。
管理事務所の駐車場は除雪されていないし、登山口からスノ―シュー着けての深雪だったし、ルート外れて時間と体力を無駄に消耗してしまったし…。
結局疲労遭難しそうなくらい疲れて撤退。
下山中も頭痛がするほどの疲労館。
座って休みたくても腰をおろせばズブズブと沈むし、手をついて立ちあがろうとしても腕が雪の中に沈んでいって立てない。
休憩は樹木に寄りかかっての立ち休憩(笑)
散々な「今シーズン初の雪」でありました。
こんなに辛い思いをしたのは自分だけかと思いきや、四阿山側のルートを進んだ方達も撤退してきておりました。
ワタクシの後から来て、ワタクシが撤退した後も進んでいったであろう男性の方も、撤退したのでしょうか。
展望台付近からの景色は最高で、北アルプスがずら〜〜!!飯縄・黒姫・妙高・火打がどど〜〜んと見えて圧巻でした。
お花の時期に孫たち連れて来るのもいいかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人

コメント

あけおめ
あかんな〜〜〜根性が足りんで〜〜〜
ラッセル訓練というならば、死ぬ気でラッセルせねば
私は死ぬほど登ってきたで〜〜〜〜
・・・・・・・(リフトでな
でも、なんだかんだ言って、山行けて良かったね〜〜〜
今年もお手合わせよろしく
楽しい山やりましょうぜ
2018/1/8 23:11
Re: あけおめ
tekuさん、ことよろ〜〜(笑)
あかんな〜〜根性足りんかったか〜〜
まだ死ねないんで、諦めてしまったわ
こりゃぁ死ぬ気のイメトレから始めなきゃな
tekuさんは死ぬほどスキーかしら?(笑)
それもまた羨まし
ここのところ、忙しすぎて休み取れないけれど、ご一緒できる時はよろしくね〜〜!
2018/1/9 6:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら