記録ID: 1346831
全員に公開
ハイキング
関東
2018年、今年も安全登山始動の景信山。
2018年01月01日(月) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:15
4:45
255分
スタート地点
9:00
ゴール地点
天候 | パーフェクト晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
62度目ましての投稿です。
2018年、今年も安全に且つ楽しい登山を目標に
頂を目指します。いつもながらではありますが、
お気楽ちんなナイトハイクで景信山に向かいます。
朝3時、一旦起床するものの、「まだ早いしょ」
と思い、二度寝してしまいます。
内容は覚えてませんが職場の夢で目を覚まします。
3時45分!イカン!!!
15分で身支度をして、4時に凍て付く原付で
出発します。登山を始めて3度目の正月&初日の出
を見たく山行開始!しかし毎度、本気で寒い!!!
4時35分、小仏の登山口に到着します。
上がり下がりを含めて8台くらいのタクシーを
見かけました。JR高尾駅から結構来るみたい
です。今日ばかりは。
ちなみ、高尾山より景色が開けて、展望が良く、
ゴチャゴチャ混んでないので超穴場です。
他人のザックに温度計が有りました。気温は
「−5℃」との事。寒い訳です。その代わり
景色は抜群です。富士山も見れました。
朝食も食べて、ご機嫌さんです。
昨年同様に健康且つたくさんのお花や紅葉と
出会えますように。。。今年こそは雷鳥さん
にも会えますように。。。と色々欲深いお祈り
しつつ、安全登山と開始しました。
幾つもの素敵な出会いがありますように。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する