記録ID: 1348073
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
2018賀正 竜ヶ岳でダイヤ富士
2018年01月02日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 595m
- 下り
- 583m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:30
9:00
ゴール地点
天候 | 【天気】 ・ピーカン 【気温】 ・出発時-3℃ 【風】 ・山頂で弱風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・本栖湖キャンプ場の駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はないです。 |
その他周辺情報 | 駐車場には6:30の到着でしたが、まだまだ停められるスペースはありました。 |
写真
感想
新年明けましておめでとうございます。
毎年恒例のダイヤ富士を拝みに行ってまいりました。
思ったほどの混み具合では無く、いい場所を確保出来良かったです。
去年はなかなか山に行けませんでしたが、今年は定期で山に行きたいと思います。
宜しくお願い致します^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人
aottyさん
あけましておめでとうございます。
最近めっきり山行数がへってしまったaottyさんですが(ちょっと寂しいです
恒例のダイヤ富士だけはばっちりですね。
このレコを見て今明石に住んでいることを忘れて思わず私も見に行こうか、と
思ってしまいましたが、ふと我に返ってああダメなんだ、と
がっかりした次第です
今年もよろしくお願いいたします。
shigetoshiさん、明けましておめでとうございます
夏頃からどこか歩くつもりでいたのですが、、、仕事が激増してしまい、全く山に行く気になれませんでした
shigetoshiさんは今年も関西なんですね。
単身赴任、頑張ってください。
今年も宜しくお願い致します
aottyさん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年は山に登る回数が増えるといいですね。
私も年々減少傾向です。
だんだん無理が利かなくなってきています。
竜ヶ岳、軽く登っている様に思っていましたが、よく見るとしんどそう…。
umonさん、明けましておめでとうございます。
去年は秋になって山に登るつもりだったのですが、仕事が激増してしまい、休日は完全に家に閉じこもっておりました。。。おかげで今回の山行で今は筋肉痛です
今年はなるべく山に行きたいと思います。
umonさんも減少傾向ですか、、、冬山登山は気をつけてくださいね。
今年も宜しくお願い致します。
aottyさんお久しぶりです。
私もすっかり山ご無沙汰となっています。
金曜夜の飲み会が増えてグダグダの週末が定着してしまいました。
早めの山行計画を立てたいと思います。
本年もよろしくお願いします。
kurihさん、明けましておめでとうございます。
しばらくヤマレコを放置してしまったので只今、浦島太郎状態です。
週末は飲み会ですか
今年も宜しくお願い致します 。
あけましておめでとうございます。
aottyさんお元気そうでなによりです。
自分も最近は年に10回も行かなく山がご無沙汰になってしまいました...
でも馴染みの方が奮起してる姿は励みになります
本年もよろしくお願いいたします。
ukkysuzさん、明けましておめとうございます
私も去年は10回も山行記録が無く、登山を始めてから一番足が遠のいた年となってしまいました
お互いに頑張りましょう!!
今年も宜しくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する