Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OM-D E-M1 Mark II ボディ

OM-D E-M1 Mark II ボディ
製品情報
メーカー オリンパス
発売日 2016/12/22
スペック概要 タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:498g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
オリンパス OM-D E-M1 Mark II ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
オリンパス OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OM-D E-M1 Mark II ボディ [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
貸切ロープーウェイ

赤目・倶留尊高原 2023年09月17日 倶留尊山
チングルマ!!まだ居たのね〜(^^)
乗鞍岳と木曽駒、空木
中の湯。
うちゅくしい
清水平通過
雷岩下の広場状の所は昔、小屋でもあったのではと思うくらいたくさんの昭和のゴミが埋もれています。 今の人は瓶や鉄缶はまず持ってきませんよね。
上高地と霞沢岳。
こんなお天気だから会えるよね♡
たまにふんわり見える景色。 草紅葉も始まってます
登録状況
写真枚数 127,439枚 / 最近三ヶ月 7,361枚
投稿者 244人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

八ヶ岳・蓼科
  18    3  2 
2023年10月01日(日帰り)
近畿
  18    3 
2023年10月01日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
  57    15 
eiei58, その他1人
2023年09月27日(2日間)
塩見・赤石・聖
  99    16 
kodamama, その他1人
2023年09月27日(3日間)
日光・那須・筑波
  45   51  2 
2023年09月25日(日帰り)
このカメラの最新価格
オリンパス OM-D E-M1 Mark II ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
オリンパス OM-D E-M1 Mark II ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OM-D E-M1 Mark II ボディ [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る
ページの先頭へ