記録ID: 1348463
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
秩父御嶽神社から休暇村奥武蔵のルートも~毎年の子の権現
2018年01月02日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 675m
- 下り
- 702m
コースタイム
天候 | 晴れ.若干風あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
14:25 休暇村奥武蔵 送迎バス 14:37 西武線 飯能行き各駅停車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし. 秩父御嶽神社奥から休暇村奥武蔵へ降りるルートは若干踏み跡が見づらい. |
その他周辺情報 | 休暇村奥武蔵で入浴620円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
毎年の子の権現.一年間の登山の無事に感謝し新たな年の安全を祈願.
お守りも毎年頂いてザックにつけてます.
去年は茶,今年は緑.もう少し色のバリエーション欲しいな.
毎年ということで,できるだけ違うルートを歩こうと試みるけれどさすがにルートがなくなってきた.休暇村奥武蔵でお風呂に入る事前提で,気になっていた秩父御嶽神社奥からのルートを探ってみる.
分岐点からの降下付近はちょっと心もとなかったけれど,その後は意外に踏み跡しっかりしていました.たまに見づらいところがあるくらいで問題なし.途中に立派な案内も有ったし.
休暇村奥武蔵でお風呂に入って送迎バスで駅まで行けるのは良いね.
https://www.qkamura.or.jp/musashi/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1276人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する