また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 134904
全員に公開
ハイキング
中国

真木山(まきやま)

2011年09月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.7km
上り
552m
下り
549m

コースタイム

9:40長福寺-9:43登山道分岐-9:50千早滝-10:00登山道分岐まで戻る-10:23真木山あと1.5kmの道標のヘアピン-11:05寺院跡の史跡巡りコース看板-11:28舗装林道と会う〜文献との違いに迷う11:45-11:50真木山四等三角点-来た道を戻り-12:05本堂跡12:30-13:20真木山あと1.5kmの道標-13:45長福寺
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅-湯郷温泉から国道374号線を南下-英田から県道414号線へ左折〜ほどなく長福寺の赤い三重塔が左手の山に見えてくる。そこへ左折。長福寺にお参りして駐車場を使わせていただいた。
コース状況/
危険箇所等
登山道に入るとコンクリート舗装の道。但し離合困難の細い道。神田堰からは山道になる。緩く九十九折れに切った広めの道です。中国自然歩道。寺院跡の史跡巡りコース看板からは竹やぶの細道に入って谷を詰める。所々有る赤テープを頼りにヤブ目を登って地蔵さんが居る峠っぽいところから墓石が散在する尾根を行くと林道に合う。林道を少し登って下れば真新しい舗装林道に突き当たる。直前の右尾根に赤テープがあるので導かれて踏み跡を辿れば真木山四等三角点はすぐに有る。見晴しは無い。
長福寺から歩行開始です。この右手の道路わきに真木山2.5kmの道標があります。
2011年09月19日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/19 9:28
長福寺から歩行開始です。この右手の道路わきに真木山2.5kmの道標があります。
少し行って鉄工所手前に道標があります。
2011年09月19日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/19 9:43
少し行って鉄工所手前に道標があります。
千早滝は手前の赤い太鼓橋を渡って行く。神田川に懸かる17mの滝。
2011年09月19日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/19 9:50
千早滝は手前の赤い太鼓橋を渡って行く。神田川に懸かる17mの滝。
よく手入れされた山道。
2011年09月19日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/19 10:10
よく手入れされた山道。
小滝を何度か見られる。
2011年09月19日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/19 10:11
小滝を何度か見られる。
長福寺1km、真木山1.5kmの道標。どうも真木山とは山上伽藍跡のことで、三角点山頂のことではないようだ。
2011年09月19日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/19 10:23
長福寺1km、真木山1.5kmの道標。どうも真木山とは山上伽藍跡のことで、三角点山頂のことではないようだ。
不動堂跡の石仏さんに和みます。
2011年09月19日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/19 10:35
不動堂跡の石仏さんに和みます。
山道。
2011年09月19日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/19 10:38
山道。
昔日〜人の暮らした様子がソコココに出てきて山上の寺院跡に到着。
2011年09月19日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/19 11:02
昔日〜人の暮らした様子がソコココに出てきて山上の寺院跡に到着。
ココにコース案内看板がある。左手の竹やぶに赤テープが見える。ソチラへ谷を詰める格好で山上伽藍跡の心臓部と真木山山頂へ向う方角になる。明瞭な道はありません。雨が少し降ってきました。
2011年09月19日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/19 11:05
ココにコース案内看板がある。左手の竹やぶに赤テープが見える。ソチラへ谷を詰める格好で山上伽藍跡の心臓部と真木山山頂へ向う方角になる。明瞭な道はありません。雨が少し降ってきました。
赤テープが頼りで進みます。
2011年09月19日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/19 11:15
赤テープが頼りで進みます。
小さな峠に地蔵様。この背の方向の高みに墓石が何個か見え、その方角へ登って行く。タマに赤テープがある。
2011年09月19日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/19 11:17
小さな峠に地蔵様。この背の方向の高みに墓石が何個か見え、その方角へ登って行く。タマに赤テープがある。
木の間の明るい所が右手に見えたらこの林道です。少し登って下っていく。
2011年09月19日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/19 11:24
木の間の明るい所が右手に見えたらこの林道です。少し登って下っていく。
新しい舗装林道に出会う。文献では左手の低い峰を行くとあった。左には峰が2つ。探索してしまった。実際は右手。この赤テープを頼って踏み跡を辿れば少しで到達したのに!
2011年09月19日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/19 11:28
新しい舗装林道に出会う。文献では左手の低い峰を行くとあった。左には峰が2つ。探索してしまった。実際は右手。この赤テープを頼って踏み跡を辿れば少しで到達したのに!
真木山山頂四等三角点。標高429m。眺望無し。達成感有り。
2011年09月19日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/19 11:50
真木山山頂四等三角点。標高429m。眺望無し。達成感有り。
山上伽藍跡の堀。
2011年09月19日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/19 12:08
山上伽藍跡の堀。
山上伽藍跡の石段。
2011年09月19日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/19 12:21
山上伽藍跡の石段。
山上伽藍跡の本宮跡。
2011年09月19日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/19 12:23
山上伽藍跡の本宮跡。
山上伽藍跡の山王宮。
2011年09月19日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/19 12:24
山上伽藍跡の山王宮。
不動堂跡の石仏さんまで下ると陽射しがきました。
2011年09月19日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/19 13:08
不動堂跡の石仏さんまで下ると陽射しがきました。
長福寺に戻ってきました。有難うございました。
2011年09月19日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/19 13:45
長福寺に戻ってきました。有難うございました。

感想

山上伽藍跡の歴史散歩です。奈良時代に鑑真和上が開基したという山上伽藍跡があるという文献に惹かれて真木山へ登る。長福寺でおみくじ賽銭をいれて寺の人から道を聞いた。駐車は長福寺が良いとのこと。千早滝をみて登山されるのが良かろうとおっしゃて…。
登山道全体はよく手入れされた広めのみちが勾配緩くつけられている。
山上伽藍からの道はヤブ化しつつあって道は無く、赤テープ頼りで、それも結構難しい。それゆえ三角点GETは結構嬉しかった。山上伽藍に戻って歴代住職の墓所から文献を読み返すと本宮跡はどうも引き返すようだ。谷のどん詰りに堀らしき石垣がある。右に回り込んで見上げると幅広い石段が〜登って本宮跡。全体が荒れていっていて木が侵食していっている史跡は胸が詰まるような感慨が湧いてくる。本宮跡の左手の大岩斜面に有ると書かれた鑑真和上の墓は見つからない。土砂崩落もあるので高いところに登ってみたいが危ないので止めました。
誰とも出会わない静かな山行きっていいですね。リハビリの足に痛みが来そうなのでソロリと下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1329人

コメント

静かな
今晩は。
大変精力的に足を運んでいる様子で何よりです
良いですね静かな山歩きって
少し前にyakouseiも静かな山歩きをして来た所です。
しかし達成感は得られず、悔しさも無ければ、特に得たものは無かったようです・・・taurus
今は原点に帰ってただ、静にそして無心で山に入ることが出来ればと思っている次第です
2011/9/19 19:50
山のネエ…
冷気や霊気に浸っただけで充分

そのうえ兄君は挑戦している!

はたから見て文句無い行動はリスペクト

コチラの親子はNHKの「イ・サン」に夢中です
2011/9/20 7:14
草鞋が・・・
今日は御邪魔しました。

草鞋が大変気に入りました。
有難うございました。

真木山、櫃が山
年内に登ってみます。
2011/9/20 18:21
こちらこそ…
菜園の秋茄子をたくさん有難うございました。

冷蔵庫の野菜室が満杯になりました。

即席味噌漬けや麻婆茄子で戴きます
2011/9/20 21:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら