今日はウォーキングルートにもなっている武州稲毛七福神めぐりをしました。
0
今日はウォーキングルートにもなっている武州稲毛七福神めぐりをしました。
御朱印は1月1日〜3日の朝9時〜16時のみのイベントです。
0
御朱印は1月1日〜3日の朝9時〜16時のみのイベントです。
地図はこちら
…結構大変です。
0
地図はこちら
…結構大変です。
小田急線 向ヶ丘遊園駅 南口からスタート。11時14分。
0
小田急線 向ヶ丘遊園駅 南口からスタート。11時14分。
ドラえもんがお出迎えです。
不二子不二雄ミュージアムの方へいきます。
0
ドラえもんがお出迎えです。
不二子不二雄ミュージアムの方へいきます。
駅前の道をまっすぐ行きます
0
駅前の道をまっすぐ行きます
五ヶ村堀緑地が右手見えてきて、川が見えたら道路を渡って左折
0
五ヶ村堀緑地が右手見えてきて、川が見えたら道路を渡って左折
府中街道沿いをまっすぐに歩きます
0
府中街道沿いをまっすぐに歩きます
平坦な道
0
平坦な道
左手前方にヨットが見えたら
0
左手前方にヨットが見えたら
最初のお寺さんの安立寺への曲がり角がきます。
0
最初のお寺さんの安立寺への曲がり角がきます。
右手には石の看板
0
右手には石の看板
曲がるとまっすぐ先が安立寺。日蓮宗のお寺です。
0
曲がるとまっすぐ先が安立寺。日蓮宗のお寺です。
11時27分。安立寺着。
多摩区東生田1-27-1
向ヶ丘遊園駅から10分程度です。
毘沙門天が祀られています
1
11時27分。安立寺着。
多摩区東生田1-27-1
向ヶ丘遊園駅から10分程度です。
毘沙門天が祀られています
色紙は本堂左脇の建物でゲット
1枚700円也
0
色紙は本堂左脇の建物でゲット
1枚700円也
開けるとこんな感じ。
薄紙がかけられています。
0
開けるとこんな感じ。
薄紙がかけられています。
印は本堂外左側においています。1回100円也。神様がチェック。
0
印は本堂外左側においています。1回100円也。神様がチェック。
自分で押します。
0
自分で押します。
次は廣福寺へ。
府中街道に出る前に左手に道を取ります。生田緑地の方へ行きます。
0
次は廣福寺へ。
府中街道に出る前に左手に道を取ります。生田緑地の方へ行きます。
道路を渡ると、東生田自然遊歩道の案内看板があります。
0
道路を渡ると、東生田自然遊歩道の案内看板があります。
左手に生田緑地を見つつまっすぐ
0
左手に生田緑地を見つつまっすぐ
生田緑地に入る階段もありますが本日はいかず
0
生田緑地に入る階段もありますが本日はいかず
この先通り抜けできません、の看板が見えたら右手に折れて道なりにまっすぐ
0
この先通り抜けできません、の看板が見えたら右手に折れて道なりにまっすぐ
線路脇の道をまっすぐ
0
線路脇の道をまっすぐ
奥にセブンイレブンが見える手前を左手に道をとります。
0
奥にセブンイレブンが見える手前を左手に道をとります。
振り返ると、鉄道ビューポイント。
サスペンスドラマでよく使われるようです。
0
振り返ると、鉄道ビューポイント。
サスペンスドラマでよく使われるようです。
左手に折れるとこんな感じ
0
左手に折れるとこんな感じ
くらやみ坂と呼ばれているようです
0
くらやみ坂と呼ばれているようです
あがると右手に廣福寺の入り口
0
あがると右手に廣福寺の入り口
0
0
12時27分着。
本堂の中に大黒天が祀られています
1
12時27分着。
本堂の中に大黒天が祀られています
本堂の向かい側の階段を降りて次のお寺に向かいます。
0
本堂の向かい側の階段を降りて次のお寺に向かいます。
階段を下りきったところに天神社があります。
0
階段を下りきったところに天神社があります。
0
天神社に向かって左手に道を取ります。
0
天神社に向かって左手に道を取ります。
道なりにまっすぐ、まっすぐいきます。
0
道なりにまっすぐ、まっすぐいきます。
専修大を両脇に見ながらまっすぐ、まっすぐ。
0
専修大を両脇に見ながらまっすぐ、まっすぐ。
立派な建物ねぇ…
0
立派な建物ねぇ…
専修大の敷地のはずれあたりにカレー屋さん。Spicy India。
0
専修大の敷地のはずれあたりにカレー屋さん。Spicy India。
12時40分。丁度、お昼なのでご飯を食べることにしました。
0
12時40分。丁度、お昼なのでご飯を食べることにしました。
レディースセットを注文。1100円也。
サラダ、カレー2種、ターメリックライス、チーズクルチャ、デザート、ソフトドリンク。
9種のカレーから2種が選択できます。チーズクルチャはチーズたっぷり。
0
レディースセットを注文。1100円也。
サラダ、カレー2種、ターメリックライス、チーズクルチャ、デザート、ソフトドリンク。
9種のカレーから2種が選択できます。チーズクルチャはチーズたっぷり。
ソフトドリンクはホットチャイを選択。デザートはマンゴーソースのかかったアイスでした。
…食べすぎです。おいしかった。
0
ソフトドリンクはホットチャイを選択。デザートはマンゴーソースのかかったアイスでした。
…食べすぎです。おいしかった。
13時40分。歩き始めます。
カクッと右に折れますが、道なりにまっすぐ。
0
13時40分。歩き始めます。
カクッと右に折れますが、道なりにまっすぐ。
左手に曲がると岡本太郎ミュージアムですが今日はまっすぐ行きます。
左手前方下にゴルフ場があります。
0
左手に曲がると岡本太郎ミュージアムですが今日はまっすぐ行きます。
左手前方下にゴルフ場があります。
まっすぐ行くと右手にバッティングセンターや釣り堀などがあります。
0
まっすぐ行くと右手にバッティングセンターや釣り堀などがあります。
まっすぐ行くと大きな道にでます。
0
まっすぐ行くと大きな道にでます。
東京都長沢浄水場の角を道路を渡って右手に曲がります。
0
東京都長沢浄水場の角を道路を渡って右手に曲がります。
道路を隔てて右手は東京都長沢浄水場です。
0
道路を隔てて右手は東京都長沢浄水場です。
浄水場の正門前あたりに左手にくだる道があるので降ります。
0
浄水場の正門前あたりに左手にくだる道があるので降ります。
道なりに行くとバス通りにでるので右手に道をとります。
0
道なりに行くとバス通りにでるので右手に道をとります。
しばらく行くと3つ目の盛源寺です。14時着。
ここでは2つの御朱印がいただけます。
0
しばらく行くと3つ目の盛源寺です。14時着。
ここでは2つの御朱印がいただけます。
弁財天と
1
弁財天と
寿老人です。
1
寿老人です。
次は生田駅迄戻ります。バスはなかなか来ないようなので歩きます。
盛源寺を背に右手に曲がります。
0
次は生田駅迄戻ります。バスはなかなか来ないようなので歩きます。
盛源寺を背に右手に曲がります。
セブンイレブンが見えたら右手に曲がります。
0
セブンイレブンが見えたら右手に曲がります。
道なりにまっすぐ行きます。
0
道なりにまっすぐ行きます。
生田駅前に着きます。
0
生田駅前に着きます。
踏切は開かずの踏切なので陸橋を使います。
0
踏切は開かずの踏切なので陸橋を使います。
陸橋をおりて直ぐの右手に入る道をあるきます。
0
陸橋をおりて直ぐの右手に入る道をあるきます。
14時48分着。
左手に4つ目の観音寺。
0
14時48分着。
左手に4つ目の観音寺。
本堂の中に恵比寿さんが祀られています。
ここではお坊さんがいらして御朱印を押してくれました。甘酒もいただきました。
寒かったからありがたかったです。
1
本堂の中に恵比寿さんが祀られています。
ここではお坊さんがいらして御朱印を押してくれました。甘酒もいただきました。
寒かったからありがたかったです。
お寺を出てまっすぐ道を行くと
0
お寺を出てまっすぐ道を行くと
世田谷街道にでて、直ぐ生田駅です。
0
世田谷街道にでて、直ぐ生田駅です。
ワープ!15時10分。
時間があれば歩くのですが…小田急線で2駅のり百合ヶ丘駅へ。
北口側に出て左手に降ります。
0
ワープ!15時10分。
時間があれば歩くのですが…小田急線で2駅のり百合ヶ丘駅へ。
北口側に出て左手に降ります。
降りたところの信号を渡り、みねやの手前を右手に入ります。
0
降りたところの信号を渡り、みねやの手前を右手に入ります。
入ったら道なりにまっすぐ
0
入ったら道なりにまっすぐ
道なりにまっすぐ右手に曲がって最初の分岐を左手へ
0
道なりにまっすぐ右手に曲がって最初の分岐を左手へ
左手にたまりというお店が見えたら右手に曲がります
0
左手にたまりというお店が見えたら右手に曲がります
道なりにまっすぐいくとT字路にでるので左手へ
0
道なりにまっすぐいくとT字路にでるので左手へ
道なりにまっすぐ
0
道なりにまっすぐ
少々急な坂道をあがりきって左手へ曲がります。
0
少々急な坂道をあがりきって左手へ曲がります。
しばらくいくと分岐が出るので右手へ
0
しばらくいくと分岐が出るので右手へ
坂を登ります。
0
坂を登ります。
道なりにまっすぐいき、下り始めの最初の曲がり角を右手に
0
道なりにまっすぐいき、下り始めの最初の曲がり角を右手に
突き当たりを左へ
0
突き当たりを左へ
まっすぐいくと
0
まっすぐいくと
5つ目の潮音寺。15時24分着。
福禄寿が祀られています。
0
5つ目の潮音寺。15時24分着。
福禄寿が祀られています。
本堂の左手側にいらっしゃいます。
1
本堂の左手側にいらっしゃいます。
寺をでて左手に道を取ります。
0
寺をでて左手に道を取ります。
目指すはあの五重の塔
0
目指すはあの五重の塔
広めの道を渡って更にまっすぐ
0
広めの道を渡って更にまっすぐ
左手にこのような階段が出てきたら登って
0
左手にこのような階段が出てきたら登って
更にまっすぐ行くと
0
更にまっすぐ行くと
右手に6つ目の香林寺
15時33分着。
0
右手に6つ目の香林寺
15時33分着。
本堂の左手側に布袋さまが祀られています。
0
本堂の左手側に布袋さまが祀られています。
到着が遅かったので片付けが始まってた…かも
1
到着が遅かったので片付けが始まってた…かも
コンプリート!
2
コンプリート!
眺め良好。
読売ランドです。
0
眺め良好。
読売ランドです。
五重の塔があるとは…知らなかったなぁと。
2
五重の塔があるとは…知らなかったなぁと。
五重の塔脇から外へ。右手道を取ります。
0
五重の塔脇から外へ。右手道を取ります。
いわれが色々
0
いわれが色々
とにかくまっすぐ
0
とにかくまっすぐ
まっすぐまっすぐ
御岳神社のブルーのノボリがあります。左手側のことかな…
0
まっすぐまっすぐ
御岳神社のブルーのノボリがあります。左手側のことかな…
打ちっ放し
神社の多角経営?
1
打ちっ放し
神社の多角経営?
左手に降りる階段が出てきたら
0
左手に降りる階段が出てきたら
降ります
0
降ります
まっすぐいくと直ぐに広めの道
0
まっすぐいくと直ぐに広めの道
右手に曲がります
0
右手に曲がります
道路の左手に沿って歩いていると、いわれ看板
0
道路の左手に沿って歩いていると、いわれ看板
富士山が見えます
0
富士山が見えます
眩しいな…
0
眩しいな…
右手に曲がり
0
右手に曲がり
バス通りへでたら
0
バス通りへでたら
左手へ
0
左手へ
まだまだまっすぐ
0
まだまだまっすぐ
まっすぐまっすぐいくと
0
まっすぐまっすぐいくと
16時19分。
ソーセージ屋さん
ドイツ風で美味しいのです。
0
16時19分。
ソーセージ屋さん
ドイツ風で美味しいのです。
…正月なので開いてない
0
…正月なので開いてない
左手斜め前方角に同じ系列のお店。角を左に折れます。
0
左手斜め前方角に同じ系列のお店。角を左に折れます。
まっすぐいくと新百合ケ丘の駅へ
0
まっすぐいくと新百合ケ丘の駅へ
新百合ケ丘駅到着。
16時39分。まだ明るい。
0
新百合ケ丘駅到着。
16時39分。まだ明るい。
23000歩弱。
丹沢山山頂からバカ尾根ルートで大倉へ降りた位の距離を歩きました。
1
23000歩弱。
丹沢山山頂からバカ尾根ルートで大倉へ降りた位の距離を歩きました。
1月7日から31日迄、藤沢七福神巡り開催。こちらも行きますよー。
12km位のようです。26日は小田急のイベントもあります。
1
1月7日から31日迄、藤沢七福神巡り開催。こちらも行きますよー。
12km位のようです。26日は小田急のイベントもあります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する