ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1350222
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

蝋梅咲き始めの宝登山

2018年01月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.2km
登り
304m
下り
286m

コースタイム

日帰り
山行
1:40
休憩
0:50
合計
2:30
7:20
40
8:00
8:50
20
9:10
9:10
40
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ロープウェイ乗り場の駐車場を利用しました。
すごく広く停める場所に問題はありませんが、¥500なり。
整理券を取って清算する立派な駐車場です。
コース状況/
危険箇所等
全く問題ありません。
登りはショットカットコースで山歩きの雰囲気を楽しみました。下りは
一般の林道歩き。
帰りは結構登ってくる人がいました。(ショットカットしている人いません。)
その他周辺情報 長瀞、温泉、いろいろあります。
奥武蔵の山から陽がのぼってきました。
久々にいい天気のようです。
2018年01月04日 07:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 7:25
奥武蔵の山から陽がのぼってきました。
久々にいい天気のようです。
冬桜でしょうか?
スギ林の前で自己表現しています・・・。
2018年01月04日 07:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 7:45
冬桜でしょうか?
スギ林の前で自己表現しています・・・。
おやおや、あっけなく山頂手前の広場に着きました。
まだロープウェイは動いていないので静かです。
2018年01月04日 07:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 7:50
おやおや、あっけなく山頂手前の広場に着きました。
まだロープウェイは動いていないので静かです。
まずは、宝登山神社の奥宮でお参りです。
2018年01月04日 07:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 7:54
まずは、宝登山神社の奥宮でお参りです。
これが奥宮です。誰もいません。
隣のお店もまだやっていません。
2018年01月04日 07:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 7:54
これが奥宮です。誰もいません。
隣のお店もまだやっていません。
山頂手前のところ、いい感じです。
2018年01月04日 07:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 7:56
山頂手前のところ、いい感じです。
山頂着きました!!
誰もいません。
本日、一番乗りかな?
2018年01月04日 07:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/4 7:58
山頂着きました!!
誰もいません。
本日、一番乗りかな?
冬枯れの木と遠く武甲山。
2018年01月04日 07:59撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 7:59
冬枯れの木と遠く武甲山。
こちらは開けて展望がいいです。
名峰・両神山がでかいです!
2018年01月04日 08:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/4 8:00
こちらは開けて展望がいいです。
名峰・両神山がでかいです!
案内板で山座同定でしょうか・・・
2018年01月04日 08:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 8:01
案内板で山座同定でしょうか・・・
こちらは秩父の街と名峰・武甲山。
2018年01月04日 08:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/4 8:01
こちらは秩父の街と名峰・武甲山。
宝登山頂上にて木と同化したおじさん一人。
この後、単独の山ガールが来ました。
いい写真が撮れましたかな・・・
2018年01月04日 08:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
1/4 8:07
宝登山頂上にて木と同化したおじさん一人。
この後、単独の山ガールが来ました。
いい写真が撮れましたかな・・・
展望地より。
両神山をバックに! 腕組むおじさん一人。
2018年01月04日 08:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
1/4 8:09
展望地より。
両神山をバックに! 腕組むおじさん一人。
両神山と破風山方面。
天気が良く素晴らしい展望です。
2018年01月04日 08:14撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 8:14
両神山と破風山方面。
天気が良く素晴らしい展望です。
蝋梅もあちらこちらで甘い香りを出しています。
2018年01月04日 08:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/4 8:16
蝋梅もあちらこちらで甘い香りを出しています。
まだまだ蕾の蝋梅の花。
2018年01月04日 08:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 8:16
まだまだ蕾の蝋梅の花。
両神山と冬桜。いいねえ・・・
2018年01月04日 08:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/4 8:22
両神山と冬桜。いいねえ・・・
冬桜も結構咲いています。
2018年01月04日 08:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 8:25
冬桜も結構咲いています。
蝋梅と遠く武甲山。
武甲山もシルエットがかっこいい!
2018年01月04日 08:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/4 8:28
蝋梅と遠く武甲山。
武甲山もシルエットがかっこいい!
甘い〜甘い、蝋梅の花。 甘〜い!(古いか)
2018年01月04日 08:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
1/4 8:30
甘い〜甘い、蝋梅の花。 甘〜い!(古いか)
日当たりの良い木は結構咲いています。
2018年01月04日 08:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/4 8:30
日当たりの良い木は結構咲いています。
冬桜もいいねえ!!
2018年01月04日 08:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 8:35
冬桜もいいねえ!!
青空とピンクもいい絵になります。
2018年01月04日 08:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/4 8:35
青空とピンクもいい絵になります。
でも青空に黄色が一番かな??
2018年01月04日 08:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 8:43
でも青空に黄色が一番かな??
蝋梅が咲けば春?
寒さはこれからでしょ!!
2018年01月04日 08:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/4 8:44
蝋梅が咲けば春?
寒さはこれからでしょ!!
この木は花付きが良かったです。
先程の山ガールが写真撮影に没頭していました。
2018年01月04日 08:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
1/4 8:45
この木は花付きが良かったです。
先程の山ガールが写真撮影に没頭していました。
ちょっと引いてもいい感じ!
2018年01月04日 08:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 8:45
ちょっと引いてもいい感じ!
青空に蝋梅が見られて満足、満足!
2018年01月04日 08:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 8:48
青空に蝋梅が見られて満足、満足!
良く見ると結構花の形がいろいろあるようです。
2018年01月04日 08:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 8:49
良く見ると結構花の形がいろいろあるようです。
蝋梅の山々。
満開時はすごいでしょうね!!
2018年01月04日 08:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 8:51
蝋梅の山々。
満開時はすごいでしょうね!!
両神山のアップ!
やっぱ秩父はこの山を外すわけには行きません。
さすが百名山です!
2018年01月04日 08:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/4 8:53
両神山のアップ!
やっぱ秩父はこの山を外すわけには行きません。
さすが百名山です!
両神山と冬桜。
桜はもう終わり間近ですね。
2018年01月04日 08:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 8:53
両神山と冬桜。
桜はもう終わり間近ですね。
でも綺麗ですわ。
2018年01月04日 08:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/4 8:54
でも綺麗ですわ。
ちょっと茶褐色の蝋梅。
いい香りに変わりはありません!
2018年01月04日 08:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 8:57
ちょっと茶褐色の蝋梅。
いい香りに変わりはありません!
梅園と武甲山。梅はもうちょっと2月でしょうか?
2018年01月04日 09:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 9:01
梅園と武甲山。梅はもうちょっと2月でしょうか?
良く見るとバラにようにも見えます。
2018年01月04日 09:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/4 9:01
良く見るとバラにようにも見えます。
たくさん、咲いてます!
2018年01月04日 09:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:02
たくさん、咲いてます!
ポンポンポン、ポンポンポンって感じです。
2018年01月04日 09:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 9:07
ポンポンポン、ポンポンポンって感じです。
いやあ、青空に黄色の蝋梅は素晴らしい!
2018年01月04日 09:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/4 9:08
いやあ、青空に黄色の蝋梅は素晴らしい!
まだ早咲きのため、静かですが
満開時は大変な混雑でしょうね・・・
2018年01月04日 09:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:08
まだ早咲きのため、静かですが
満開時は大変な混雑でしょうね・・・
武甲山のアップ!
武甲山と両神山は秩父の2名山!
2018年01月04日 09:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/4 9:09
武甲山のアップ!
武甲山と両神山は秩父の2名山!
青空に冬桜。
2018年01月04日 09:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 9:09
青空に冬桜。
この蝋梅は品種が違うみたい。
色がレモンイエローでした。
2018年01月04日 09:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 9:11
この蝋梅は品種が違うみたい。
色がレモンイエローでした。
さて、そろそろ降りましょうか。
晴れた日の低山は暖かくていいなあ。
2018年01月04日 09:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 9:13
さて、そろそろ降りましょうか。
晴れた日の低山は暖かくていいなあ。
伐採地より鐘撞堂山から陣見山の稜線でしょうか。
2018年01月04日 09:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 9:19
伐採地より鐘撞堂山から陣見山の稜線でしょうか。
長瀞の街を望む。
2018年01月04日 09:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 9:20
長瀞の街を望む。
帰りはショートカットせず、林道を下ってきました。
ロープウェイが登って行きました。
2018年01月04日 09:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 9:43
帰りはショートカットせず、林道を下ってきました。
ロープウェイが登って行きました。
無事駐車場に戻ってきました。
10台くらい停まっていました。
2018年01月04日 09:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 9:47
無事駐車場に戻ってきました。
10台くらい停まっていました。

感想

宝登山の蝋梅が咲き始めたとのレコがアップし始めた。
まだ咲き始めだが、本格的な満開の時は人も混むだろうし
なにせ花粉の飛び始める頃だ。

上越方面は雪雲が出ており雪山はお預けだし、蝋梅でも見に行こうかな・・・

天気は久々に良く青空に黄色の蝋梅がきれいだった。
さすがにまだ一部咲ではあるが、十分にその甘い香りに酔いしれた。

曇天のハイキングが続いたが、やっぱ山は青空がいいねえ。
近場の低山でも天気が良ければ素晴らしい景色に会える。
無理して雪山に行かなくて良かったなあ・・・と雪雲に覆われた赤城山を
見ながら車を走らせた。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:687人

コメント

蝋梅は良い香りですよね🎵
お疲れさまです❗
宝登山も蝋梅が満開に近づいてきましたね❗蝋梅の香りを間近で嗅ぐとほんと甘い香りですよね🎵
宝登山にはまだ行ったことないですが、やはり蝋梅の時期が一番ですかね?
まだまだ冬ですが、花を見るとなんか温かい気持ちになります😄
2018/1/6 10:50
Re: 蝋梅は良い香りですよね🎵
osaさん、こんばんは。
今年もよろしくお願いします。
バッタリが叶うといいですね・・・

いろいろ用があり、3連ちゃんで11時までのショートハイキングです。

写真ではたくさん咲いているように見えますが、まだまだです。
蝋梅の時期に是非奥様と一緒にお出かけください。
osaさんなら長瀞アルプスをぐるっと回るといいかもしれませんね。
2018/1/6 19:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら