記録ID: 1350286
全員に公開
ハイキング
関東
Wワンコの初歩きは両崖山でまったりプチ馬蹄形ハイク!
2018年01月04日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 386m
- 下り
- 387m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
少し先にWCアリ! |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭なハイキングコースで岩場も普通レベル! 周回コースは天狗山以降は通七丁目の標識が目印になります! ただし見晴台0.2Kⅿ&通七丁目との分岐は見晴岩のピストンとなります。 |
その他周辺情報 | 安眠の湯(イオンモールの一角にあります) 今回nadesikoさん利用! http://www.anminnoyu.com/ |
写真
感想
北関東北部の天候は連日荒れ気味なので、
さえない正月休みになっています。
本日は病み上がりのnadesikoさんの提案で、
メリハリがあって、
ワンコに優しい歩きが出来る足利の両崖山に訪問です。
ワンコの初歩きとして、
天候の穏やかな里山ミニ周回コースを楽しみました。
そして最後は織姫神社でワンコ共々お参りです。
まだ正月の4日ですので参拝客の邪魔にならないよう、
上の織姫公園Pよりスタートです。
山道を少し上がって行くと、
岩イワ道になり視界が開けて行きます。
両崖山手前では石段を少し頑張るとあっ気なく山頂に到着!
天狗山へのコースはようやく山道らしくなり、
閑散とした空間に変わります。
唯一賑やかだった天狗山を過ぎると、
貸し切り状態の稜線に変わります。
本日最後のハイクの締めくくりは
綺麗な佇まいの織姫神社へ参拝です。
このコースは歩行距離&高低差のわりにはメリハリがあって、
今年は戌年なのでワンコ共々縁起良くハイクを楽しめました。
誰も近くにいないのを確認して、
ノンリード撮影の写真もございますがご容赦ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1943人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ゆうやけさんナデシコさんナナちゃんアトム君お疲れ様でした!
ナナちゃんはいつものようにスイスイと、アトム君は更に凛々しくなりましたね。
なんだかホッコリする写真ばかりで心和みました。
足利あたりの山は麓までは行きますが登ったことないのでいつかは!と思います。アガリのラーメンは麺屋ようすけあたりかな?と思いましたが丸源でしたか。麺がボクも好きです。なんとなくゆうやけさんの好みがわかってきました(笑)
ワンコの写真を見るとどうしてもボクも思い出すものがあり、ゴールデンの恭平と一緒に寝ていた時の事を思い出します。
一日違いの本日シゴトで館林から足利に行きましたが赤城はもとより男体山や皇海山が白く綺麗でしたよ。同じ群馬でもこう見え方が違うものかと眺めていました。
ナデシコさん病み上がり、大丈夫でしょうか?お大事になすってください。アトム君にもお会いしたいです(雪山デビューしますか?)
明日は上空から富士山を眺めることになりそうな E より。
ありがとうございました!
Eさん、こんばんは!
Wワンコと里山まったり歩きはNさんのお勧めです。
同じ足利のnanacoの馴染みでもある、
大坊山〜大小山ミニ馬蹄形コースと比べると、
すべてがミニチュアレベルです。
今回の両崖山は私とnanaco共々初訪問となりましたが、
予想以上にほっこり楽しむ事が出来ました(^^)
本当は隣の佐野ラーメンへ!特に森田屋sanへ行きたかったのですが
中休みの時間帯でしたので手頃な丸源sanで美味しく頂きました。
Eさんとは晦日に利休の湯船で驚きのバッタリで、
立て続けに正月の2日はWILD-1の駐車場でミラクルがありましたね。
次回はnanaco&atomとの突然もありそうですね
明日は出張で本州を離れますね!
美味しい晩酌をしながらお仕事頑張って下さい(^^)
Eさん、こんばんは。
2日の晩に高熱を出し床に倒れていたnadesikoです。
一層の事、免疫を上げて一気に直してしまおうかと、
軽いコースのリクエストで行きました。
やはり汗だくだくになり、熱は下がったものの、
ゆうやけさんと2匹の後を追いかけていくのがやっとこやっとこでした。
Atomは雪山はきっとダメでしょうね。
とにかく寒がりでブルブルしちゃうんですよ〜!
Atomはお布団大好きでベッドの真ん中に潜って寝ていますが、
気が付くとちゃっかり、枕に並んで寝ています。
とてもユニークなAtomですが、ばったりしたら宜しくお願いいたします。
ゆうやけさんは、佐野ラーメンを食べたがっていました。
私も断然佐野ラーメン派ですけど、夕方までは待てませんでした。
明日は、南の国ですか?
Sunset33さん nadesikoさん
明けましておめでとうございます!
干支に合わせた?ワンちゃんデートレコ
なごみますね
nadesikoさん大丈夫ですか?
小生も 年末に安物限定苺買いの帰りで転んで 肋骨折り
年明けに 餅で歯が抜け
しばらく? 大人しくせざる得ない状況ですが
なんとか やっている次第です
本年も 宜しくお願いします
on-boroP
boroPさん、こんばんは!
ワンコの初歩きとして、
まったりとワンコ共々里山ハイクを楽しんで来ました(^^)
年末苺を買って帰る途中転んでしまって、
肋骨を折ってしまったとはとんだ災難でしたね
正月は餅で歯が抜けたとは再び災難ですね。
どうぞ大事になさって下さい。
boroPさんの冒険掛かったレコの復活楽しみにしています。
大きい声では言えませんが私は戌年生まれですよ。
どうぞ今年も宜しくお願いしますね
boroPさん、お怪我の身なのにコメントありがとうございます!
歯まで抜けてしまったなんて!
心よりお見舞い申し上げます!
身体を大切にしましょうという警告ですね?
なんと、戌年一人と犬2匹について行けないナデシコでしたが、お陰様で一気に回復したようです(^^)
ただ、暫く歩いていなかったので、
体力低下です。
ぼちぼち、行きます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する