記録ID: 135245
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳
2011年07月16日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:58
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,256m
- 下り
- 1,245m
コースタイム
10:30 大倉バス停
|
10:55 観音茶屋
|
12:20 駒止茶屋
|
12:40 堀山の家
|
13:40 花立山荘
|
14:15 塔ノ岳山頂
|
16:15 花立山荘
|
18:10 大倉バス停
|
10:55 観音茶屋
|
12:20 駒止茶屋
|
12:40 堀山の家
|
13:40 花立山荘
|
14:15 塔ノ岳山頂
|
16:15 花立山荘
|
18:10 大倉バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■下山後の温泉 鶴巻温泉 弘法の里湯 http://navi.city.hadano.kanagawa.jp/kankou/satoyu/index.html ■下山後の夕食 鶴巻温泉駅近くのスナックみたいなところ。 飲み屋以外に飲食店が全然見当たりませんでした・・・ |
写真
感想
富士山以外の本格登山はここが初めて。
今まで富士山に何度も登ったから低い山なら難なく登れるだろうと思っていましたが、実際に登ってみると、ごろごろした岩が転がった長い階段が多く、結構疲れました・・・(^▽^;)
山頂は広くて快適!
野生の鹿を見れたのが嬉しかったー☆
丹沢はいいですね!
塔ノ岳だけでなく、いろんな山を登りたいと思いました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する