記録ID: 8480944
全員に公開
トレイルラン
丹沢
丹沢山 ヤビツからバカ尾根
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:53
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,506m
- 下り
- 1,977m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:50
距離 19.3km
登り 1,506m
下り 1,977m
15:05
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
大倉から渋沢駅までバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
普通に歩けば危険箇所無し |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
アクエリアス1リットル、
冷凍コーラ500ml
カレーパン
11リットルトレランザック
トレイルペガサス
帰宅用着替え
ココヘリ
ファーストエイドキット
ハッカ油
モバイルバッテリー
|
---|
感想
昼間の35度の中LSDより、5.6時間トレイルで心拍数上げようと。のことで丹沢。
ジョギングくらいの強度で登って、ヤビツから塔ノ岳まで2時間45分。タンクトップのムキムキの人を見つけ、穂高さんとお声がけ。一緒に写真撮ってもらい、自分はそのまま丹沢山まで。
自宅を6時に出る時凍らしたコーラ500mlにガーゼ風のタオルを巻き、モンベルのゴアテックスの1リットルの袋に入れる。
丹沢山に着き、自宅から6時間半たった所で出したが、2割ほどまだ凍っていた。めちゃうまい。
走って下山。舗装路になる少し手間でズッコケて左足捻挫。
風呂は鶴巻温泉駅から直ぐの温泉。1000円
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する