記録ID: 8475064
全員に公開
ハイキング
丹沢
真夏に塔ノ岳!?ありえな〜くなかった!
2025年07月26日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,674m
- 下り
- 1,674m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5時で5台くらい止まってました。 |
その他周辺情報 | 秦野名水の湯 土日は1000円 |
写真
感想
塔ノ岳2度目。1度目が大変すぎて、もう行かないと思ってたが、トレーニングを兼ねてきてしまった。しかも真夏に。
けど、意外にも5時の秦野はめちゃ涼しい!
日影も多い。花立の先は日なたを覚悟していたが、あれ?日影がある。この数年で、植樹のおかげで日陰が増えたのかしら?ありがたすぎます。
山頂もとても涼しくて快適でした。
百名山の丹沢山にも行けて嬉しい!
帰りは、見晴らし茶屋のスイカがおいしすぎた。この450円はうれしい!
今度は紅葉の時にでも来てみたい♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する