記録ID: 1352813
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山 日帰り
2017年05月17日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 980m
- 下り
- 966m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:13
09:54 市営大山第一駐車場
10:04 大山登山口
10:37 大山ケーブル駅 (Ōyama-cable Sta.)
10:55 大山寺駅 (Ōyama-dera Sta.)
11:11 大山阿夫利神社 下社
11:59 大山口登山道16丁目
13:01 大山山頂(Mt.Ooyama peak)
14:58 見晴台
16:02 大山阿夫利神社 下社
16:53 大山ケーブル駅 (Ōyama-cable Sta.)
17:39 大山阿夫利神社 社務局
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
2018/01/06記録
Googleのタイムラインを見ながら思い出しての感想。
バイクで訪問、2輪車一日200円、駐車場のおじさんが親切でした。
車は1000円なので、一人で行く場合は割高に感じます。
600m程を降った所の第一駐車場は600円だったので、そちらから歩くのも有りかも。
朝が苦手なので、登山口到着がいつも遅めになってしまいます。
登りは男坂で、下りは女坂を降りました。
男坂の階段は、なかなかの急登で面白いですね。
大山阿夫利神社でお水を汲ませて頂けるので助かります。
私はグイグイ登りましたが、なかなかやられました。
登山者のペースで色々な表情を見せてくれるコースな気がします。
週末は人が多そうで、マイペースで登れないかも。
やはり、私は人の少ない平日に山に登るのが好きかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する