ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1357094
全員に公開
山滑走
十和田湖・八甲田

高田大岳BCその2。会心の一撃からの痛恨の一撃。

2018年01月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:51
距離
6.9km
登り
781m
下り
762m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:19
合計
3:48
9:36
126
11:42
11:49
33
12:22
12:33
50
13:23
13:24
0
13:24
ゴール地点
デブのくせに一人でフルラッセルで夏道時間以下なので、頑張ったほうだと思う。
天候 晴れと曇り。気温は谷地温泉で−5℃だったから、山頂は−10℃はあったはず。風は強かった。
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷地温泉が登山口です。
コース状況/
危険箇所等
だいぶ下も固まりいい感じ。積雪は去年より少し少ない感じ。
その他周辺情報 谷地温泉の日帰り入浴は金土日月のみ利用可能。毎日は入れませんから注意。
麓は青空だけど風が強いし高田さんも見えないので、一抹の不安を抱えつつ出発です。
2018年01月11日 09:34撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/11 9:34
麓は青空だけど風が強いし高田さんも見えないので、一抹の不安を抱えつつ出発です。
下が固くてラッセルが楽。
2018年01月11日 09:38撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/11 9:38
下が固くてラッセルが楽。
とは言え、一人は疲れる。
2018年01月11日 09:52撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/11 9:52
とは言え、一人は疲れる。
まさに会心の一撃。神様ありがとう。
2018年01月11日 10:10撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
1/11 10:10
まさに会心の一撃。神様ありがとう。
1100m付近で休む。チョコクッキーにオレンジチョコをサンドする奇抜な発想のクッキー。
2018年01月11日 10:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/11 10:28
1100m付近で休む。チョコクッキーにオレンジチョコをサンドする奇抜な発想のクッキー。
黒森も綺麗に見えてます。
2018年01月11日 10:42撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/11 10:42
黒森も綺麗に見えてます。
稜線に取り付くと、徐々にラッセルがキツくなる。
2018年01月11日 10:44撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/11 10:44
稜線に取り付くと、徐々にラッセルがキツくなる。
南八甲田の面々。
2018年01月11日 11:03撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/11 11:03
南八甲田の面々。
1300mの休憩所。この数本の木が風除けになります。
2018年01月11日 11:04撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/11 11:04
1300mの休憩所。この数本の木が風除けになります。
アイスの上に新雪が積もっててズルズル滑って悶絶。
2018年01月11日 11:18撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/11 11:18
アイスの上に新雪が積もっててズルズル滑って悶絶。
その上、烈風と雪煙・・・。
2018年01月11日 11:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/11 11:28
その上、烈風と雪煙・・・。
雛岳の頭頂部が見えてくると・・・
2018年01月11日 12:07撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/11 12:07
雛岳の頭頂部が見えてくると・・・
高田大岳山頂です。
2018年01月11日 12:20撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/11 12:20
高田大岳山頂です。
初詣なので、山頂の祠に柏手を打つ。
2018年01月11日 12:20撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/11 12:20
初詣なので、山頂の祠に柏手を打つ。
大岳らと記念撮影。
2018年01月11日 12:25撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
1/11 12:25
大岳らと記念撮影。
岩木山とも記念撮影。
2018年01月11日 12:27撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/11 12:27
岩木山とも記念撮影。
雛岳と南部方面。
2018年01月11日 12:31撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/11 12:31
雛岳と南部方面。
腰まで埋まるウハウハのパウダーで中回り。
2018年01月11日 12:46撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/11 12:46
腰まで埋まるウハウハのパウダーで中回り。
小回りも最高。
2018年01月11日 12:47撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/11 12:47
小回りも最高。
疲れたので、鞍部で座ってランチ。
2018年01月11日 12:58撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/11 12:58
疲れたので、鞍部で座ってランチ。
上から大回りからの中回り小回りのシュプール。
大回り中に弱層踏んでビビってトラバース。
2018年01月11日 13:07撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/11 13:07
上から大回りからの中回り小回りのシュプール。
大回り中に弱層踏んでビビってトラバース。
ツリーランも良かった。
2018年01月11日 13:19撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/11 13:19
ツリーランも良かった。
ゴールで風呂風呂。
2018年01月11日 13:22撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 13:22
ゴールで風呂風呂。
寒風にさらされたのに風呂に入れないなんて、痛恨の一撃。
2018年01月11日 13:23撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/11 13:23
寒風にさらされたのに風呂に入れないなんて、痛恨の一撃。
スマホはジプロックに入れて胸ポケットにしまう。
2018年01月11日 13:29撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/11 13:29
スマホはジプロックに入れて胸ポケットにしまう。
みちのく園の油淋鶏定食で登頂を祝う。
2018年01月11日 14:18撮影
8
1/11 14:18
みちのく園の油淋鶏定食で登頂を祝う。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 日よけ帽子 毛帽子 着替え ブーツ ザック ビーコン スコップ ゾンデ 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 ガムテープ 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ビンディング スキー板 シール
備考 今日の忘れ物:サングラスとたばこ。

感想

来たる次の非番日に向け、てんくらを見てると、どうもよくない予報なので、夜勤明けながら山へ。家でおにぎりを握っていると、家に来てた親戚のババアから、山にアタックしてないで嫁探しにアタックすればと、小言を言われつつ家を出て谷地温泉へ。
去年買った型落ちのファットスキーの調子も見たいし、山頂の祠にも初詣したいしでなんとしても登頂したく思ってましたが、谷地温泉についても高田大岳は雲の中で、行けるとこまででもと出発。濃いラッセルを覚悟してましたが、雪が緩んでから固まったせいかラッセルも厳しくなくて快調にP974へ。
P974に着くと、そこには堂々とした高田さんの姿があり、山の神様に感謝し登頂を意識しつつズンズン直登。しかしながら1100m付近から、氷の上に新雪が10センチ位積もった状態で、シールが効かず悶絶。さらに高度を上げると、フカフカシュカブラと新雪+氷のミックスとなり、劇的に歩度が落ちて参りました。
シールが効かずに滑り落ちるより、シュカブラをラッセルする方が進みが速いので、ラッセルしつつ高度を稼ぐと、眼下には雛岳が見えだして、山頂は近いと自分を励ましつつ無事山頂へ。
あと10分早く着いてれば青空の山頂だったけど、祠への初詣もできた事だし、いそいそと下山へ。山頂は寒くて風が強くて、バラクラバ、手袋、ハードシェルはすぐにバリンバリンに凍ってとてもじゃないけど青空待ちは出来ませんでした。
滑走ですが、新雪と極太板の相性は抜群で、どのようなターン弧でも抜群の浮力感で、ターンで舞い上げた雪を全身で浴びつつ滑るのは、雑誌の写真のようでとても満足の入った滑走でした。
終始風に叩かれたので、風呂で温まろうと谷地温泉に向かったら、まさかの定休日で、まさに痛恨の一撃。スタンプカードでテンのぬいぐるみを貰おうと思っていた私には大きな痛手でした。
しかしまぁ、スキーには自分でビンディングをつけたので途中で外れたりしないか不安がありましたが、登っても滑っても外れなかったし、登頂して初詣もできたしで良かったとします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人

コメント

ゲスト
痛恨ってそっちか!
谷地温泉まじか!情報ありがとう。
テンテンのぬいぐるみ、あんなにメンコくてクオリティ高いのに1200円でしかも日本製(青森製)。私は自分用にも今度買おうと思っている!
NO.11いいねえ。しかしよく1人であの恐ろしいところを登ってるわと毎回思うよ。しかもスキーで!
苦しい登りも一瞬で滑り降りてきたら相殺なんだろうねえ。私にはまだその気持ちわからんけど
2018/1/11 19:48
slow_songさま。
今回は久々にキツい登りでしたよ。視界があったからルートを選んで登れたけど、そうじゃなかったら無理だった。まさに神がかり。
2018/1/11 21:31
痛恨・・・温泉無しか・・
谷地温泉安いのでいいです 平日は入れないのは何故だ??まあ自分は土日しか行かないんで影響はない(笑)山から嫁を探さねばなりませんね 婆さんに小言を言われて大変ですね

高田大岳を嫁にしてみては・・・飯は作れないがたけのこと きのこは出してくれますあと偉大な自然を oyamaさん
楽しそうだね行こっと
2018/1/12 11:22
remu77さま。
冬は谷地温泉に行く人が少ないんですかね。私はほぼ平日に行くので残念でなりません…。
休業とかしなきゃいいんですが…。
2018/1/12 17:38
コメント失礼しますm(_ _)m
自分も親や親戚、職場の上司等々から嫁探せとよく言われます(^_^;)しかし、スキーシーズン(11月下旬から6月の快適に滑れなくなるまで)におデートの為に時間を割くなんてことはできないんですよね(^_^;)そして頻度は減るけど夏山もやるし(^_^;)

先月、スキーでは初めて八甲田に行きました。話を聞くと春もまた面白そうだなと思ったので今度は春の八甲田に行ってみたいと思います!高田大岳滑走からの谷地温泉も是非ともやってみたいです!(山には温泉が付き物ですよね)

今後の山滑走記録も楽しみにしてます!
2018/1/12 22:02
SIMさま。
私の場合はだいぶ諦められて来ているので、冬は山三昧ですね。
地域柄、酸ヶ湯方面はなかなか行けないですが、小岳や硫黄岳は滑りやすくていいですよね。しかし高田大岳の標高差500mの滑走はもう最高ですよ。
2018/1/13 10:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら