記録ID: 135763
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山
2011年09月23日(金) [日帰り]


- GPS
- 04:55
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,364m
- 下り
- 1,352m
コースタイム
6:35菅沼登山道-8:05弥陀ヶ池-9:00白根山山頂-10:10五色沼-11:30駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは有りません。 弥陀ヶ池〜山頂は傾斜がきついです。 台風15号の影響だと思いますが、弥陀ヶ池・五色沼とも登山道が増水で通行不能になっている箇所が有りました。 |
写真
撮影機器:
感想
今まで会社の先輩に連れて行って貰っていたので、
そろそろ一人で行ってみようという事で勧められた日光白根山に!
台風の後で大丈夫かな?
と思いつつ行ったのですが、意外と登山道は平気でした。
五色沼・弥陀ヶ池で道が無くなっていてビックリしましたが
なんとかクリア出来ました。
晴れていればとても気持ち良かったと思うのですが
天気ばかりはどうしようもないので。
今度天気の良い日にまたチャレンジしたいです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
rabonaさん こんばんは
単独デビューおめでとう
ロープウェイも使わずにすごいじゃないですか
そして、初めての2500mオーバーやりましたね
もぅ
そろそろ、もう少しロングなコースに行きましょう
来月、楽しみにしてますよ
晴れるといいね
nikoさんありがとうございます。
初の単独で少し不安でしたが、何とか行って来れました
晴れていたら気持ち良く山行できたのかな?と思いますが、
次回に期待ですね。
来月楽しみにしています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する