ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1357936
全員に公開
ハイキング
東海

浜石岳・薩埵峠 (由比駅から反時計廻りに周回)

2018年01月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:37
距離
18.2km
登り
1,161m
下り
1,151m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:52
合計
5:31
9:29
9
9:48
9:50
9
9:59
10:03
37
10:40
10:40
14
10:54
10:54
29
11:23
12:01
115
13:56
13:56
5
14:19
14:19
16
14:35
14:35
16
15:00
15:00
0
15:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:由比駅/09:16着
帰り:由比駅/15:34発
東京方面からのアクセスです。
休日おでかけパスを使用しましたが、帰路由比駅からSUICAで乗車可能ですが、下車駅がJR東日本管内だと自動改札では精算出来ないようです。(小田原駅で窓口清算となりました)
コース状況/
危険箇所等
由比駅から三本松道分岐までは舗装道歩きです。
薩埵峠手前から由比駅も舗装道歩きです。
登山道はハイキングコースなので危険ヵ所はありません。
全コースに渡り案内標識は沢山あり道迷いの心配はありません。
その他周辺情報 桜えび定食:由比駅前の「あおぞら」
日帰り温泉:由比駅周辺には無いようです。
小田原駅で途中下車して駅前の「万葉の湯」に寄りました。
快晴の中、由比駅からスタートです
まずは桜えび通りを富士山を見ながら進みます
2018年01月13日 09:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
1/13 9:30
快晴の中、由比駅からスタートです
まずは桜えび通りを富士山を見ながら進みます
少し歩くと、新幹線の跨線橋を通ります
正面に浜石岳が見えています
2018年01月13日 09:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 9:47
少し歩くと、新幹線の跨線橋を通ります
正面に浜石岳が見えています
分岐には必ず指導標があり安心です
2018年01月13日 09:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 9:57
分岐には必ず指導標があり安心です
テーブルがある休憩所に到着
富士山、相模湾の素晴らしい眺めが堪能できます
2018年01月13日 10:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 10:00
テーブルがある休憩所に到着
富士山、相模湾の素晴らしい眺めが堪能できます
ミカン畑の中を進みます
途中で地元の方からもぎたてのミカンをいただきました
通りかかるハイカーの皆さんに配っていたようです
2018年01月13日 10:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 10:10
ミカン畑の中を進みます
途中で地元の方からもぎたてのミカンをいただきました
通りかかるハイカーの皆さんに配っていたようです
三本松道分岐
ここまでは舗装道歩きで、本格的な登山道はここから三本松経由に進みます
2018年01月13日 10:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 10:38
三本松道分岐
ここまでは舗装道歩きで、本格的な登山道はここから三本松経由に進みます
三本松道分岐からは、樹林帯の登山道に入ります
2018年01月13日 10:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 10:40
三本松道分岐からは、樹林帯の登山道に入ります
浜石野外センターを通過します
2018年01月13日 10:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 10:55
浜石野外センターを通過します
浜石岳山頂のすぐ手前は笹の中を歩きます
樹木と青空のコントラストが素晴らしく、山頂からの景観にも期待が持てます
2018年01月13日 11:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 11:21
浜石岳山頂のすぐ手前は笹の中を歩きます
樹木と青空のコントラストが素晴らしく、山頂からの景観にも期待が持てます
山頂に到着
正面には富士山の山頂部が見えます
恐らく50人程度のハイカーで賑わっていました
2018年01月13日 11:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
1/13 11:22
山頂に到着
正面には富士山の山頂部が見えます
恐らく50人程度のハイカーで賑わっていました
期待していた富士山の雲一つない素晴らしい景観
2018年01月13日 11:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
1/13 11:23
期待していた富士山の雲一つない素晴らしい景観
もう一つの山頂標からもパチリ
撮影ポイントでの撮影を終えて昼食、団体さんからトン汁をいただきました
2018年01月13日 11:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
1/13 11:24
もう一つの山頂標からもパチリ
撮影ポイントでの撮影を終えて昼食、団体さんからトン汁をいただきました
山頂からの南アルプスの北岳、間ノ岳方面
2018年01月13日 11:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
1/13 11:42
山頂からの南アルプスの北岳、間ノ岳方面
富士山のアップ
空の青と雪の白で鮮やかに引き立ちます
2018年01月13日 11:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
1/13 11:46
富士山のアップ
空の青と雪の白で鮮やかに引き立ちます
山座固定盤
南アルプスの山々がこれで確認出来ました
2018年01月13日 11:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
1/13 11:52
山座固定盤
南アルプスの山々がこれで確認出来ました
赤石岳、荒川岳、悪沢岳方面
2018年01月13日 11:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
1/13 11:52
赤石岳、荒川岳、悪沢岳方面
伊豆半島の天城山方面は逆光です
2018年01月13日 11:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
1/13 11:53
伊豆半島の天城山方面は逆光です
三保の松原方面も逆光で、神秘的な写真となりました
2018年01月13日 12:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
1/13 12:01
三保の松原方面も逆光で、神秘的な写真となりました
薩埵峠と浜石岳との分岐、ここから薩埵峠へ向かいます
2018年01月13日 12:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 12:11
薩埵峠と浜石岳との分岐、ここから薩埵峠へ向かいます
薩埵峠までは樹林帯歩きのアップダウンが続きます
2018年01月13日 12:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 12:31
薩埵峠までは樹林帯歩きのアップダウンが続きます
立花池への分岐
立花池はスルーしました
2018年01月13日 12:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 12:56
立花池への分岐
立花池はスルーしました
たまに日当たりの良い開けた場所を通ります
2018年01月13日 13:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 13:15
たまに日当たりの良い開けた場所を通ります
竹林を抜けると登山道は終わりです
2018年01月13日 13:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 13:34
竹林を抜けると登山道は終わりです
登山道の終点
薩埵峠には向かい側の階段を下ります
2018年01月13日 13:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 13:41
登山道の終点
薩埵峠には向かい側の階段を下ります
少し歩くと、再度舗装道に出て、ここから由比駅までは舗装道歩きとなります
2018年01月13日 13:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 13:45
少し歩くと、再度舗装道に出て、ここから由比駅までは舗装道歩きとなります
薩埵峠の駐車場
2018年01月13日 13:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 13:56
薩埵峠の駐車場
駐車場にある薩埵峠山の神の遺跡
2018年01月13日 13:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
1/13 13:57
駐車場にある薩埵峠山の神の遺跡
駐車場から
富士山と駿河湾の眺望
2018年01月13日 13:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
1/13 13:58
駐車場から
富士山と駿河湾の眺望
薩埵峠展望台へは駐車場から遊歩道を少し歩きます
2018年01月13日 13:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 13:59
薩埵峠展望台へは駐車場から遊歩道を少し歩きます
薩埵峠展望台に到着
歌川広重の『東海道五十三次・由比』の浮世絵と現在の写真が紹介されています
2018年01月13日 14:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
1/13 14:01
薩埵峠展望台に到着
歌川広重の『東海道五十三次・由比』の浮世絵と現在の写真が紹介されています
東海道一の絶景!!
富士山、駿河湾、東名高速他
この景観を見たかった
2018年01月13日 14:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
1/13 14:02
東海道一の絶景!!
富士山、駿河湾、東名高速他
この景観を見たかった
伊豆半島もビューポイントです
2018年01月13日 14:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
1/13 14:03
伊豆半島もビューポイントです
薩埵峠遠望台と富士山
2018年01月13日 14:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
1/13 14:08
薩埵峠遠望台と富士山
由比駅まで歩く途中に「薩埵峠」の銘板がありました
2018年01月13日 14:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
1/13 14:20
由比駅まで歩く途中に「薩埵峠」の銘板がありました
旧街道を通って由比駅に向かいます
2018年01月13日 14:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
1/13 14:35
旧街道を通って由比駅に向かいます
由比駅に到着
本日のゴールです
2018年01月13日 14:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
1/13 14:59
由比駅に到着
本日のゴールです
撮影機器:

感想

やや遅めとなりましたが今年の山行き初めです。
天気予報も良かったので富士山を近くで見られる浜石岳と薩埵峠からの富士山と駿河湾の絶景を楽しんできました。

このルートは「山と高原地図」には掲載されていないのですが、多くのハイカーで賑わっていました。皆さん同じルートで浜石岳から薩埵峠と歩かれるようです。

登りの舗装道では地元の方からミカンの差し入れを受け、山頂では団体さんからトン汁をいただき、新年早々温かい心使いに感激でした。

浜石岳からの富士山は遮りものが無く絶景ですが、東海一の絶景と有名な薩埵峠からの富士山も少し雲が掛かっていましたが素晴らしい景観でした。

最後のしめは由比駅前で桜えび定食を食べ、大満足な山行き初めとなりました。

今年も皆さんのレコを参考に山行きを楽しみたいと思いますのでよろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら