また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1361161
全員に公開
雪山ハイキング
東海

遠州最強・・・と言われる竜頭山 一年ぶりに登ってきました。

2018年01月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:38
距離
13.2km
登り
1,487m
下り
1,479m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:33
合計
5:38
8:14
8:15
26
9:18
9:18
50
10:08
10:08
38
10:46
10:51
3
10:54
10:54
18
11:12
11:12
4
11:16
11:36
4
11:40
11:41
22
12:03
12:06
35
12:59
12:59
21
13:20
13:20
1
13:21
ゴール地点
荷物重量 MAX11kg
ログ GARMIN62S
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平和登山口前の路肩に駐車。路肩は10台程駐車できる広めのスペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
【平和登山口⇒青ナギ】
コース明瞭で道迷い無。道横が切れ落ちた登山道も多くありますが、注意して歩けば問題なし。
【青ナギ⇒杣小屋経由⇒山頂】
標高800mを過ぎたぐらい(杣小屋の先)あたりから地面のところどころに凍結が見られました。滑らないように注意。稜線に出てから雪が出始めますが、特に滑り止めは必要ありませんでした。下りなら欲しいです。
山頂付近は数センチの雪が残っていました。
【山頂⇒ほおづき平避難小屋】
山頂からの下りは雪と凍結があるので、滑り止めを使った方が楽に降りられますが、とりあえず使用しなくても大丈夫でした。
【ほおづき平避難小屋⇒平和登山口】
ほおづき平からの下山口から標高1100mくらいまでは凍結した雪で滑って、危なかったので滑り止めにチェーンスパイクを使用。しかし、使っている時間はほんのわずか。登山道が狭く、腰を下ろせるところが800mくらいまで降りないとないので、外すタイミングがなかなかありませんでした。
ちょっと遅めのスタート。すでに10台近く車がとまっていました。一年ぶりの竜頭山です。
2018年01月14日 07:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/14 7:43
ちょっと遅めのスタート。すでに10台近く車がとまっていました。一年ぶりの竜頭山です。
平和集落跡。
2018年01月14日 08:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/14 8:02
平和集落跡。
青なぎ
2018年01月14日 08:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/14 8:41
青なぎ
青ナギ手前で、沢から上がってきた2頭の犬。鈴が付いていますし、毛並みも綺麗。猟犬でしょうかね。と私の他にお二人の登山者がおられたのでそんな話をしました。
2018年01月14日 08:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
1/14 8:42
青ナギ手前で、沢から上がってきた2頭の犬。鈴が付いていますし、毛並みも綺麗。猟犬でしょうかね。と私の他にお二人の登山者がおられたのでそんな話をしました。
最初は登山道をふさがれて威嚇されていましたが、しばらく待っていると近づいてきて私の周りをぐるぐる回りました。それからは威嚇されることなく一緒にしばらくついてきました。
2018年01月14日 08:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
1/14 8:42
最初は登山道をふさがれて威嚇されていましたが、しばらく待っていると近づいてきて私の周りをぐるぐる回りました。それからは威嚇されることなく一緒にしばらくついてきました。
標高700m手前くらいまで犬と一緒に登っていましたが、やがてこちらのペースにしびれを切らしたのか、何ももらえないと思ったのかさっさと先に行ってしまいました。沢の水が凍って綺麗。
2018年01月14日 09:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/14 9:04
標高700m手前くらいまで犬と一緒に登っていましたが、やがてこちらのペースにしびれを切らしたのか、何ももらえないと思ったのかさっさと先に行ってしまいました。沢の水が凍って綺麗。
杣小屋
2018年01月14日 09:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/14 9:19
杣小屋
凍っています。
2018年01月14日 09:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/14 9:43
凍っています。
キラキラ
2018年01月14日 09:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/14 9:53
キラキラ
氷柱
2018年01月14日 09:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/14 9:53
氷柱
滝が全部凍るほどまでは寒くないようです。
2018年01月14日 09:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/14 9:54
滝が全部凍るほどまでは寒くないようです。
いい感じ
2018年01月14日 09:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/14 9:54
いい感じ
稜線に出ました。この辺りが一番寒くて、手持ちの温度計でー7度でした。
2018年01月14日 10:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/14 10:20
稜線に出ました。この辺りが一番寒くて、手持ちの温度計でー7度でした。
雪出現
2018年01月14日 10:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/14 10:35
雪出現
恵那山が綺麗に見えたのですが、カメラの露出を誤った・・・。
2018年01月14日 10:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/14 10:39
恵那山が綺麗に見えたのですが、カメラの露出を誤った・・・。
山頂手前の東屋より。聖岳と上河内岳。
2018年01月14日 10:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/14 10:48
山頂手前の東屋より。聖岳と上河内岳。
富士山が綺麗に見えました。竜頭山から富士山が綺麗に見えたのは初めてのような気がします。
2018年01月14日 10:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
1/14 10:48
富士山が綺麗に見えました。竜頭山から富士山が綺麗に見えたのは初めてのような気がします。
浜松方面。天竜川を見下ろす。
2018年01月14日 10:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/14 10:49
浜松方面。天竜川を見下ろす。
山頂付近のベンチ。
2018年01月14日 10:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/14 10:51
山頂付近のベンチ。
バイケイソウの説明。安陪奥の山伏にもたくさん生えていますね。
2018年01月14日 10:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/14 10:52
バイケイソウの説明。安陪奥の山伏にもたくさん生えていますね。
山頂到着。結構時間かかった。
2018年01月14日 10:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
1/14 10:54
山頂到着。結構時間かかった。
確かに練習にはちょうど良い山です。
2018年01月14日 10:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/14 10:54
確かに練習にはちょうど良い山です。
雪の登山道と富士山
2018年01月14日 10:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/14 10:55
雪の登山道と富士山
雪道をサクサク気持ちよく歩けます。
2018年01月14日 10:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/14 10:57
雪道をサクサク気持ちよく歩けます。
恵那山の隣に御嶽山か木曽駒かわからないのですが、大きな雪山がずっと樹林越しに見えていました。山頂へ登る前の稜線のどこかをちょっと伐採してくれるとすごく綺麗に見えるのにもったいないです。
2018年01月14日 11:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/14 11:03
恵那山の隣に御嶽山か木曽駒かわからないのですが、大きな雪山がずっと樹林越しに見えていました。山頂へ登る前の稜線のどこかをちょっと伐採してくれるとすごく綺麗に見えるのにもったいないです。
送電用鉄塔したが伐採されており、ここから恵那山がよく見えました。
2018年01月14日 11:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/14 11:05
送電用鉄塔したが伐採されており、ここから恵那山がよく見えました。
避難小屋到着。小屋の中の温度はー4度。寒い。
2018年01月14日 11:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
1/14 11:16
避難小屋到着。小屋の中の温度はー4度。寒い。
ほおづき平のベンチで昼食。カップラーメンとコッフェルを持ってきていたのですが、面倒くさくなってカロリーメイト食べました。
2018年01月14日 11:17撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/14 11:17
ほおづき平のベンチで昼食。カップラーメンとコッフェルを持ってきていたのですが、面倒くさくなってカロリーメイト食べました。
荷物とベンチ
2018年01月14日 11:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/14 11:31
荷物とベンチ
空に向かって伸びる枝
2018年01月14日 11:32撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/14 11:32
空に向かって伸びる枝
もどります。
2018年01月14日 11:40撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/14 11:40
もどります。
鎖の柵が付けられていました。
2018年01月14日 11:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/14 11:45
鎖の柵が付けられていました。
2度転倒したので、チェーンスパイクを付けることに。
2018年01月14日 11:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
1/14 11:55
2度転倒したので、チェーンスパイクを付けることに。
サクサク降ります。
2018年01月14日 11:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1/14 11:58
サクサク降ります。
水場が凍ってアイスバブル状態。面白い
2018年01月14日 12:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
1/14 12:05
水場が凍ってアイスバブル状態。面白い
水場から下は滑り止めが必要なくなったのですが、外すのに荷物を下す場所がなく、800mくらいのところ広場でやっと外せました。この後さっさと下山。
2018年01月14日 12:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
1/14 12:20
水場から下は滑り止めが必要なくなったのですが、外すのに荷物を下す場所がなく、800mくらいのところ広場でやっと外せました。この後さっさと下山。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック ストック 登山靴 手袋 帽子 行動食 昼食 飲料水2L コッフェル 救急セット ヘッドライト 予備電池 GPS 熊鈴 コンパス 地図 時計 携帯 財布 保険証 筆記用具 一眼カメラ レンズ ジオライン フリース ソフトシェル ズボン 登山靴下 予備紐 ライター ビバークシート 防寒着 カッパ チェーンスパイク

感想

久々の竜頭山でしたが、やっぱり登ると結構しんどいですね。
樹氷を期待して登ったのですが全く見られずに残念でした。去年登った時は綺麗についていたのですが。
以前は東屋のところ以外はあまり眺望もない山だったのですが、山頂付近でところどころ気が伐採されていて、少し眺望を楽しめるところが増えました。
杣小屋コースで稜線に出たときに、中央アルプス方面を眺望できるところがあるといいんですけど。今日登ってつくづく思いました。せっかく美しい雪山が綺麗に見えているのに、木にさえぎられてしっかり見られないのはもったいない。
あと、あの猟犬2頭があれからどこに行ったのか非常に気になりました。犬を山の中に放し飼いしてていいの?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1120人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 東海 [日帰り]
竜頭山(仙戸から青薙経由一般登山道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら