ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 136191
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳 早月尾根

2011年09月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
happy1972 その他1人
GPS
--:--
距離
14.3km
登り
2,324m
下り
2,324m

コースタイム

6:30馬場島-10:33早月小屋10:53-12:54 2800m地点-13:43剱岳14:01-16:23早月小屋16:46-18:30 1600m地点-18:43 1400m地点-20:45 馬場島
天候
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
緊張のスタート
2011年09月24日 06:32撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
1
9/24 6:32
緊張のスタート
坂が続く
2011年09月24日 06:37撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
9/24 6:37
坂が続く
30分後に到着 頂上までまだまだ
2011年09月24日 07:02撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
9/24 7:02
30分後に到着 頂上までまだまだ
1000m地点にはベンチがあり、そこからはちらりと剱岳が見える
2011年09月24日 07:07撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
9/24 7:07
1000m地点にはベンチがあり、そこからはちらりと剱岳が見える
まだまだ長い
2011年09月24日 07:44撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
9/24 7:44
まだまだ長い
左手には猫又山?
2011年09月24日 07:55撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
9/24 7:55
左手には猫又山?
まだまだまだ
2011年09月24日 08:17撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
9/24 8:17
まだまだまだ
富山平野、富山湾 遠くに能登最高峰の宝達山が見える
2011年09月24日 08:20撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
9/24 8:20
富山平野、富山湾 遠くに能登最高峰の宝達山が見える
遠いぞ
2011年09月24日 09:07撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
1
9/24 9:07
遠いぞ
高度があがらない
2011年09月24日 09:17撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
9/24 9:17
高度があがらない
大日岳が見えた
2011年09月24日 09:19撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
9/24 9:19
大日岳が見えた
嶮しい道
2011年09月24日 09:20撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
1
9/24 9:20
嶮しい道
早月尾根を振り返る
2011年09月24日 09:26撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
9/24 9:26
早月尾根を振り返る
奥大日岳
2011年09月24日 09:30撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
1
9/24 9:30
奥大日岳
早月小屋手前
2011年09月24日 10:31撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
1
9/24 10:31
早月小屋手前
早月小屋
2011年09月24日 10:33撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
9/24 10:33
早月小屋
魅惑な稜線
2011年09月24日 10:46撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
9/24 10:46
魅惑な稜線
小屋を出発 山頂が見えた
2011年09月24日 11:32撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
1
9/24 11:32
小屋を出発 山頂が見えた
魅惑な稜線が見え始める
2011年09月24日 11:35撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
9/24 11:35
魅惑な稜線が見え始める
山頂とおすぎ
2011年09月24日 12:01撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
9/24 12:01
山頂とおすぎ
2600m地点
2011年09月24日 12:02撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
9/24 12:02
2600m地点
稜線を振り返る
2011年09月24日 12:18撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
1
9/24 12:18
稜線を振り返る
稜線を見下ろす
2011年09月24日 12:42撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
1
9/24 12:42
稜線を見下ろす
2800m ここからが遠い
2011年09月24日 12:54撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
1
9/24 12:54
2800m ここからが遠い
大きい岩が目立つようになる
2011年09月24日 13:12撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
9/24 13:12
大きい岩が目立つようになる
ヨコバイ
2011年09月24日 13:18撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
2
9/24 13:18
ヨコバイ
室堂からのルート タテバイを登ってる人がみえる
2011年09月24日 13:21撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
1
9/24 13:21
室堂からのルート タテバイを登ってる人がみえる
山頂目前だが
2011年09月24日 13:26撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
1
9/24 13:26
山頂目前だが
山頂手前 遠いぞ
2011年09月24日 13:37撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
1
9/24 13:37
山頂手前 遠いぞ
13:42 ようやく山頂
2011年09月24日 13:45撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
1
9/24 13:45
13:42 ようやく山頂
中央に針ノ木岳
2011年09月24日 13:46撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
1
9/24 13:46
中央に針ノ木岳
立山 遠くに2週間前に登った前穂が見える
2011年09月24日 13:47撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
2
9/24 13:47
立山 遠くに2週間前に登った前穂が見える
爺ヶ岳
2011年09月24日 13:47撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
9/24 13:47
爺ヶ岳
鹿島槍から針ノ木の稜線
2011年09月24日 13:47撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
1
9/24 13:47
鹿島槍から針ノ木の稜線
鹿島槍から白馬
2011年09月24日 13:48撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
9/24 13:48
鹿島槍から白馬
五竜
2011年09月24日 13:48撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
1
9/24 13:48
五竜
八峰
2011年09月24日 13:49撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
9/24 13:49
八峰
早月尾根
2011年09月24日 14:09撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
1
9/24 14:09
早月尾根
撮影機器:

感想

4年ぶりに登ってきた。
本当は空木岳、南駒ケ岳、木曽駒ケ岳あたりを縦走しようと思っていたが仕事でキャンセル。

急きょ、富山の剱岳に決定した。決定したが今回も早月尾根からの登山。
登山口から山頂までの標高差が2200m。富士山は五合目から山頂まで約1300mほど。
まして日帰りとなると大変なことになる。

4年前の登山に対して貪欲だった時は往復12時間かけて登った。山頂手前で足をひねり、下山中の午後5時台は日が傾き薄暗い森の中を歩いた。
家に帰り風呂に入ると浴槽でうずくまって動けなくなった。
2週間は登山をしたいという気持ちを起こさせなかった。
というような経験があるのでまた行くのは面倒だと思った。

今回は会社の同僚と二人で登る。二人となったら登山の時間も延びるし、ペース配分もわからない。
なおさら不安になる。
相手は登山回数5回ほど、なおさらどうなるかわからない。

朝三時半に自宅で待ち合わせ、高速で滑川インターから登山口の馬場島に向かうが道に迷い1時間半のロス。これは痛い。
5時に登り始める予定だっのですごく痛い。
駐車場は車でいっぱい。
6時半に登山開始。気持ちは緊張と憂鬱。この時点で明るい時間に帰ってこれないことを見きった。

とりあえず同僚がばてるまで付き合うかと思いスタート。「試練と憧れ」の石碑を写真でとっていきなりの急坂が始まる。

今回は思った以上に疲れない。左手に猫又山を見ながらぐんぐん登る。経験知がものを言うのか。

後から来た山形のおじさんと抜きつ抜かれつ登り続ける。途中から日本海と能登最高峰の宝達山、富山平野が見える。

200mおきに2,3分の休憩をはさみ最初の目標地の早月小屋に向かう。
思った以上に遠く、精神的にめげる。予定到着時刻が10時前だったが時間が来てもつかない。疲れてるときに「残り1キロ」の標識。ぞっとした。


大幅に遅れて11時近くに小屋に到着。これで同僚も断念するかと思ったが行くといったので、出発。小屋から山頂まで2時間半以上かかる。

頭の中で計算、14時に山頂そして下山して駐車場は19時。大変なことになるなと。

せっかく小屋まできたので自分も開き直って山頂へ向かう。目の前に山頂が見えるが気が遠くなるほど先。

小屋からは岩場が目立つようになる。高度を上げると白馬や立山の弥陀ヶ原が見えてくるがあまり景色をみる余裕がない。

ただひたすら我慢して登るのみ。デンジャラスな鎖場・・・4年前はここで足を踏み外して捻挫をした・・・を無事に通過。

小屋から上は雪がさらりと植物、岩に積もっていたし凍りついていた。そういう岩場を歩くのはちょっと怖かったな。

13時40分山頂にようやく到着。360度パノラマだったが4年前の景色の時よりも劣ったな。
山頂でゆっくりする余裕もなく。4年前は山頂でねたが今回は寝る時間がないので20分後に下山。

今来た道を下る。眼下に小屋がみえるのだが全然近づかない。こういうときは精神的にすごくめげる。

4時前に小屋に到着。これから3時間以上の下山。。。おっくうになる。気持ちは小屋で泊ってぐだぐ出したいのだが。。。

だんだん日が傾き6時前、暗くなってきたのでヘッドランプをつけてくだる。途中で下山中の富山県の男性と合流して3人で下る。

山頂から頭痛で頭が痛かったのだが高度があがるにつれて頭痛が治まる。危惧していた足の痛みは起こらない。今回は肉体的に調子がいい。

200mごとに休憩をとりとり下山して到着したのが8時45分。

ついたと同時に精神がらくになり肉体が疲れた。
空気が冷たいはずだがすごく心地が良い。
同僚たちが水場で道具を洗っている時にベンチで寝っ転がっていたらすごく心地が良かった。

星がきれいだった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1383人

コメント

険しい登山道!!
剱岳 早月尾根、日帰り標高差が1900mもあるのに

凄いですね、お友達も凄い方ですね。

晴れた眺望満喫、今年の九月は最高の登山だったのですね。

早月尾根おつかれさま♪

                minnie
2011/9/27 19:17
minnie様
今回の剣登山はハードでした。下山中に陽が落ちてしまったのは痛かったです。

3連休はどこへ行かれるんでしょうかねw
2011/10/2 19:15
こんばんは!!
happy1972さま♪

日が落ちるの早いの大変でしたね、とてもminnieには
無理なようです。

3連休、8−9−10はお天気と相談してですが、妙高山、火打山燕温泉から8日の11時ごろ妙高山、高谷池ヒュッテ予約8日しています。山友4人なのでのんびりいつも
minnieが足を引っ張るのですが 登ります。
火打山は朝8ごろ山頂で後は妙高はまいて下山します。
予定ですが。。。

寒いかなぁと心配しています。
ただ4人なので予定が変わるかもしれないです。

            minnie
2011/10/2 21:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳/早月尾根ルート/馬場島起点早月小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
馬場島〜三ノ窓〜剣岳〜早月尾根〜馬場島
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら