記録ID: 1365666
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
再度山・諏訪山(新神戸駅の裏山探訪)
2018年01月19日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 504m
- 下り
- 508m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません |
写真
感想
今回の山行は神戸港からフェリーで宮崎県の韓国岳を歩くツアーに参加する前の新神戸駅の裏山の再度山(ふたたび山)です。
名古屋駅を7:30に出発して阪神高速で渋滞しましたが定刻に三ノ宮バスターミナルに着きました。
コインロッカーに不要な荷物を入れ、トイレを済ませて出発です。
最初に目指すは新神戸駅ですが都会は道が多いので迷いやすい何とか新神戸駅近くに来たら布引滝の表示碑がありました。
新神戸駅下をくぐるとハイキングロードになりました。
平日というのに歩いている人がいました。
新神戸駅から歩く事10分も経たず布引の雌滝に着きました。
その後5分程で布引の雄滝に着きました。
かなり立派な滝で水量もあり綺麗でした。
途中で新神戸駅まで自宅が徒歩5分の神戸美人2名に出会い一緒に歩く事になり道案内をして頂きました。
1時間程歩き再度公園・修法ヶ原池で神戸美人2名と別れ1人で再度山(ふたたび山)を目指しました。
道標もしっかりしており迷う事はありません。
再度山山頂に着きましたが、木々で見晴らしは良くありませんでした。
大竜寺で諏訪山方面の道を聞き諏訪山に行きました。
諏訪山山頂からは神戸の街が綺麗に望めました。
その後ヴィーナスブリッジ、JR元町駅、南京町、メリケンパークまで歩き取りあえず終了としました。
以前神戸の山の代表の六甲山を歩きましたが、神戸の山の奥深さを感じる山旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1609人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する